口コミ: 神奈川県のロングコート・チワワ (43件)

神奈川県のロングコート・チワワを診察する動物病院口コミ 43件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全43
動物病院西谷 (神奈川県横浜市保土ケ谷区)
はるちゃん さん 2025年05月投稿 イヌ
5.0

信頼できる病院

今までお世話になっていた動物病院は一方的で会話のキャッチボールが出来ず、手術をお願いするのも不安で、セカンドオピニオンのつもりで腎泌尿器科専門医がいるこちらの病院をネットで調べて伺ってみました。初めて飼った保護犬のチワワ11歳。無知で4年ただただ可愛くてよく食べる子に体に良くないものを食べさせてしまっていたダメな飼い主の私に、動物病院西谷の院長は責めるような言葉は一言も言わず、どうするべきかを丁寧に親切に優しく説明して下さいました。ここでお願いすれば大丈夫と確信をもって手術をして頂きました。術後も面会させてくださったり、電話で経過報告をして下さったりと本当に親切で安心して預けることが出来ました。これからも愛犬が長生き出来るよう、こちらでお世話になりながらワンコとの時間を大切に過ごして行こうと思います。本当にありがとうございました。これからも宜しくお願いいたします。

(術後の面会中)

動物の種類
イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ)
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の色がおかしい
病名
膀胱結石、胃内異物
ペット保険
-
料金
22万円 (備考: 手術入院)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
  • 抗生物質
受診時期
2025年05月
2人が参考になった(2人中)
ぴーまん さん 2025年04月投稿 イヌ
5.0

気軽に相談出来る動物病院

新規開業2月28日ということで、まず私は2月23日に内覧会に行ってきました。先生やスタッフの方に気軽に話しかけて頂き、愛犬チワワ13歳の健康に関する悩みやトリミングについての質問等、ご相談できました。

内覧会がきっかけで、今後トリミングも含めこちらの病院に決めました。そしてフィラリアの検査と一緒に健康診断もお願いしました。

高齢ということもあり、腎臓や膵臓等いくつかの病気が見つかりました。薬治療、食事の栄養管理の指導等、ありがたいくらい親身になって頂き、血液検査の数値も改善されました。何も話せない動物だから、今回健康診断で見つかって良かったと思います!

何でも話せる、聞いてもらえる、そんな病院です。トリミングの先生もワンちゃんに寄り添って色々説明してくれて、安心してお願いできます。

(シャンプー気持ち良かったよ)

(只今 シャンプー中 大好きだよ)

動物の種類
イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ)
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
30分〜1時間
診療領域
循環器系疾患
症状
-
-
受診時期
2025年04月
4人が参考になった(4人中)
はぎわら動物病院 (神奈川県横浜市青葉区)
はーちゃん さん 2025年03月投稿 イヌ
5.0

命を救っていただきました

もうすぐ11才を迎えるチワワ(オス)の命を救っていただいた話しです。萩原動物病院に通院をはじめたきっかけは、別の病院で僧帽弁閉鎖不全症と診断され、心臓病に詳しいという口コミを見たからでした。しばらくは投薬治療を行っていましたが、肺に水がたまるようになってからは、病状は急激に悪化していきました。今年の3月には失神のような症状も出て、いよいよダメかなと覚悟を決めましたが、そのような中、萩原先生から心臓手術の話しをいただきました。手術することを決めた後は、紹介状や受診の手配を迅速に行なっていただき、その甲斐あって、手術は無事成功しました。もちろん実際に手術していただいた病院にも感謝していますが、萩原先生の提案がなければ、その命はあと数週間だったことは間違いありません。手術前にステージDと診断されたほど深刻な状況で、萩原先生が命のバトンをつないでくださった事実を知っていただきたく投稿させていただきました。

(無事手術を終えて)

動物の種類
イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
15分〜30分
診療領域
循環器系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
病名
僧帽弁閉鎖不全症
ペット保険
-
受診時期
2025年03月
1人が参考になった(1人中)
宮崎台どうぶつ病院 (神奈川県川崎市宮前区)
まりありママ さん 2024年11月投稿 イヌ
5.0

犬猫の名医

愛犬は14歳半年になりました。今年6月24日に初めての痙攣発作を起こし夜中の病院へ行ったり当時の主治医では… 愚痴になってしまいますが 良く診てもらえず、幾つかの病院を探してました 家からは少し離れてはいるのですが 「宮崎台動物病院 」に辿り着きました。
今まで診て頂いた先生方は脳腫瘍の疑いがあるとの事でMRI検査を薦めてくれていましたが 「宮崎台動物病院」の荻原先生は愛犬の為今はMRI検査は避けた方が良いとの見解でした
あの発作から今月24日で5ヶ月になりましたが あの時は 覚悟をしないといけないと感じていました。 ところが「宮崎台動物病院」の荻原先生や真の優しさで愛犬に接してくれるスタッフさんで 発作は治まり 若い時のように元気とはいえませんが 私達夫婦 の側に居てくれています あの時MRI検査を麻酔して受けていたら 考えるのも嫌ですが こうして愛犬が側に居たかしら?と思うとゾッとします

もっともっと「宮崎台動物病院」を教えてあげたいなと思いますが 文字数も限られてますし ただわんちゃんねこちゃんに不安を持っている飼い主さんは病院選びで わんちゃんねこちゃんの寿命が決まってしまう場合がありますからね 私達家族勿論愛犬2頭は これからも ずーっと「宮崎台動物病院」です。

動物の種類
イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
10分〜15分
診療領域
脳・神経系疾患
症状
けいれんする/ふるえる
病名
脳疾患 僧帽弁閉鎖不全症
ペット保険
楽天ペット保険
料金
-
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
受診時期
2024年07月
0人が参考になった(2人中)
青葉どうぶつ医療センター (神奈川県横浜市青葉区)
りんチョキママ さん 2024年10月投稿 イヌ
5.0

セカンドオピニオンで受診しました

16歳と4ヶ月のチワワが首を上下に振ったり、ギャンギャン鳴き続け暴れたりして何かの発作かと思っていました。
特に夜中はヒドく1時間おきに起こされることが1ヶ月以上続いていて、飼い主も参っていました。

かかりつけ医では脳発作を疑っていろいろ治療しましたが改善されない為、カルーペットで青葉どうぶつ医療センターを見つけて受診しました。

出来る限りの検査をお願いしました。今までの治療や様子も丁寧に聞いて下さいました。
その結果、『認知症の症状ではないか』ということがわかりました。

処方していただいたお薬であれほど寝なかった子が2〜4時間眠れるようになりました。
ギャンギャン鳴き続けることも、暴れることもなくなり、首を上下に振る動作もなくなりました!

脳発作だと思っていた時は、いつお別れがきてしまうのかと心配していましたが、認知症とわかり、お世話は大変ですが気持ちがとても楽になりました。

院長先生の勧めで車椅子も作りました。1ヶ月の間にみるみる足腰が弱ってしまいましたが今では車椅子で大好きなお散歩に行かれるようにもなりました!

家から1時間かかる距離なので通い続けることは難しいですがセカンドオピニオンで行ってみて本当に良かったです。
また困った時は伺おうと思っています。

院長先生は丁寧な診察やいろんな提案をして下さいました。
とても感謝しています。

スタッフの皆さんも優しい方ばかりで院内もとてもキレイでした。

(車椅子で大好きなお散歩に行かれるようになりました!)

動物の種類
イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ)
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
15分〜30分
診療領域
脳・神経系疾患
症状
頭を振る
病名
認知症
ペット保険
SBIプリズム少額短期(旧日本アニマル倶楽部)
料金
5000〜40000円 (備考: 40000円は出来る限りの検査をしていただいた時)
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
受診時期
2024年10月
4人が参考になった(4人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール