口コミ: 神奈川県のピグミーハリネズミ (9件)

神奈川県のピグミーハリネズミを診察する動物病院口コミ 9件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全9
葉山一色ペットクリニック (神奈川県三浦郡葉山町)
ぽん さん 2021年08月投稿 ピグミーハリネズミ
5.0

ハリネズミ 大変お世話になりました

ハリネズミの女の子です。

血尿が出たため、他院にて検査を行ったところ子宮の腫瘍によるものと判明しました。
セカンドオピニオンでこちらにかかったところ、診断を受けた病院よりも4分の1の治療費で摘出手術してくださるとのことでお願いしました。


その後も、経過観察のために何度も見てもらっていましたが、治療方針もいくつか提案してくださり、その中でもハリネズミにとって最善な案を勧めてくれるようなとても動物思いの優しい先生という印象です。また、遠方から通院していることもあり、必要なお薬なども郵送してくださったりと配慮をいただきました。

たくさん診てくださりありがとうございました。
また動物を飼う際は先生に診てもらいたいです。

動物の種類
ピグミーハリネズミ (ピグミーハリネズミ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
生殖器系疾患
症状
血尿
料金
50000円
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
受診時期
2021年01月
6人が参考になった(7人中)
うちだ動物病院 (神奈川県足柄上郡大井町)
シリンガ141 さん 2020年04月投稿 ピグミーハリネズミ
5.0

お世話になりました!

我が家のハリネズミがお世話になりました。こちらには小動物専門の先生がいらっしゃいます。先生をはじめ、スタッフの皆様、とても親切です。病院内も明るく、清潔感があります。人気の動物病院なのでしょうか。いつも行くと混んでます。小動物でも注射、レントゲン、簡単な点滴などして頂きました。爪が切れないというと、すぐにハサミを持ってきて頂きました(ハリネズミが丸くなってしまい出来ませんでしたが)何でも相談でき、おすすめの病院です。

動物の種類
ピグミーハリネズミ (ピグミーハリネズミ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
-
診療領域
消化器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
料金
3000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2019年07月
3人が参考になった(4人中)
オペラ総合動物病院 (神奈川県相模原市中央区)
Yukiko さん 2019年02月投稿 ピグミーハリネズミ
5.0

信頼できる先生

健康診断でハリネズミを見て頂きました。今後、何かあったときに、見て頂ける病院を探しておきたかったからです。院長先生は、フケについて画像を見せながら解りやすく説明、フードについても詳しく丁寧に教えてくださいました。気になることはラインで問い合わせ出来るとのこと。早速、軟便の写メを送ったところ、念のため持ってきて下さいとの指示。顕微鏡で直ぐに見せながら解りやすく説明下さりました。安心してお世話になろうと思っています。

動物の種類
ピグミーハリネズミ
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
15分〜30分
診療領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
病名
消化不良
ペット保険
-
料金
5000円
来院理由
他病院からの紹介
  • 消化剤
受診時期
2019年02月
7人が参考になった(8人中)
葉山一色ペットクリニック (神奈川県三浦郡葉山町)
ハリネズミ桜 さん 2018年08月投稿 ピグミーハリネズミ
5.0

ハリネズミの子宮摘出手術

ペットのハリネズミの卵巣・子宮摘出手術でお世話になりました。

先生は知識もあり、ハリネズミの扱いにもなれていて、安心できました。
手術のリスク、麻酔のリスクも、しっかり説明していただけて、その上で飼い主と話し合いながら治療方針を決めていただけたので、とても好感を持ちました。

病院の雰囲気も綺麗で素敵で、先生もスタッフの方も優しく親切で話しやすく、「また利用したい」と思える素敵な病院です。
今後もお世話になると思います。

動物の種類
ピグミーハリネズミ
来院目的
-
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
5分〜10分
診療領域
生殖器系疾患
症状
血尿
料金
約4万円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2018年08月
2人が参考になった(2人中)
葉山一色ペットクリニック (神奈川県三浦郡葉山町)
モン太 さん 2018年06月投稿 ピグミーハリネズミ
5.0

ハリネズミ

ハリネズミをお迎えして、他の病院に健康診断に来院しましたが何も診てくれなくて不安だったのでネットで検索し、こちらに来院しました。口の中と歯も良く診てくれて、ハリネズミの事も詳しく教えてくれるので最初からこちらに来ればよかったと思いました、フンも持って行くと診てくれます。顔に白い虫が居たのでダニ症を心配してましたが、ダニではなく、はジラミではないかと言う事でしたが、予防の為にレボリューションを垂らしてもらいました。小さい動物なので、慎重に薬を垂らしてる姿を見てさらに信頼出来る先生だと思いました。良い病院が近くにあって良かったです。

動物の種類
ピグミーハリネズミ (ピグミーハリネズミ)
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
料金
3000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
受診時期
2018年06月
2人が参考になった(2人中)
  • 1
  • 2

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール