診察室でのお話と受付での雑談も診察の一部です。ホームドクターとしてなんでも相談してください。
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥 / 爬虫類 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
15:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
基本情報
- 動物病院名
- かみみぞ動物病院
- 動物病院名(かな)
- かみみぞどうぶつびょういん
- 住所
- 〒252-0243 神奈川県相模原市中央区上溝5-1-20 (地図)
- 電話
-
042-763-3696
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥 / 爬虫類
- 診察領域
- 歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / 心の病気 / 東洋医学 / けが・その他
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● 15:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
アイペット予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

この動物病院の口コミ(5件)
優しいです
先生も看護師さんも優しいです。
13歳の老犬で、足腰を痛めてしまい診て頂きました。
とても丁寧に診察してくださいます。
歯周病の事も相談しましたが、歯磨きの仕方など、分かりやすく丁寧にアドバイスしてくださいました。
家からは少し遠いのですが、先生に診て頂くと安心できるので、かかりつけ...
金額も良心的です。
昔からお世話になっています。
猫がオシッコに血が混じり受診しました。
病院食のキャットフードを買いましたが
これじゃなければダメ。という押し付けもなく(他の病院では押し付けられ言われるがままあれもこれも買わされた。全て5000円単位!かなりぼったくりな額病院によって値段違いますよね。)
もし...
丁寧に診察してくれた
右脚後ろのパテラグレード1。
レントゲンを撮ることなく触診してわかったようです。日常生活で気をつけることを教えてもらいました。
かかりつけ医がお休みの日で急遽行きましたが直ぐにみてもらえて安心しました。コロナのせいで予約制だったようなのですがら脱臼に気が焦ってしまい予約せずの飛び込み初診にも嫌な...
予防接種をお願いしました
小動物を診てくれる病院がこの地域にはすくなく、徒歩で行ける方がペットの負担にならないと思い、ネットで見つけたこちらの病院を受診しました。
電話で聞いたところ予約などはなく、直接行って受付するスタイルです。午前の方が比較的待たないと教えていただいたので、午前中に行ったところ、1人受診中、1人待ち...




近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
その他旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために
北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。
- 緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
-
- 斉藤 孝晃副院長
- 和田 みさと動物看護師
-
循環器系疾患定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療
札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。
- 緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
-
- 森 伸介院長
-
東洋医学中医学を学んだ獣医師が院内で調合。慢性疾患の「漢方生薬治療」
静岡市葵区の「しゅう動物病院」では、院内で調合した漢方生薬を用いて犬・猫の慢性疾患を治療している。法月周(のりづき しゅう)院長へ、漢方製剤や漢方サプリメントとは異なる「漢方生薬」による治療についてお話を伺った。
- 動物漢方鍼灸センター しゅう動物病院
-
- 法月 周院長
-
腫瘍・がん犬や猫の腎臓がん・膀胱がん
JR大高駅近くにある動物病院サンペットクリニックは、治療だけではなく日頃のケアも行うオールインワンの病院。院長の川崎栄也先生は腎臓がん・膀胱がんなど腫瘍外科を得意としており、丁寧な説明と治療が評判を呼んでいる。できるだけ痛みの少ない手術に尽力している。
- 動物病院サンペットクリニック
-
- 川崎 栄也院長
-
その他飼い主やペットと向かい合い「病気にならない飼い方」を伝えたい
足立区西新井の「かるがも動物病院」は、犬猫だけでなくウサギや小鳥などの小動物を診療している。学生時代にはアルバイトで数万羽の小鳥を扱っていたという異色の経歴をもつ大井孝浩院長に、経歴や診察に対する思い、小鳥の飼い方などお話を伺った。
- かるがも動物病院
-
- 大井 孝浩院長


ヘルニア治療
かかりつけ医がいたのですが何となく治りが遅く高齢犬のため、心配で診て頂きました。
とても明確に説明してくれて持病も有りましたが飲み薬を減らす方向で話してくれて安心しました。薬もサプリも飲み過ぎと自分も思っていたのですが必要だからと思い諦めていました。
鍼も二日目ですがなんら異常もなく、老犬で...
かかりつけ医がいたのですが何となく治りが遅く高齢犬のため、心配で診て頂きました。
とても明確に説明してくれて持病も有りましたが飲み薬を減らす方向で話してくれて安心しました。薬もサプリも飲み過ぎと自分も思っていたのですが必要だからと思い諦めていました。
鍼も二日目ですがなんら異常もなく、老犬ですが、犬らしい最後が迎えられるよう日々接しています。