口コミ検索: 神奈川県のハムスターの循環器系疾患 4件
神奈川県のハムスターを診察する循環器系疾患に関する動物病院口コミ 4件の一覧です。
[
病院検索 (86件)
| 口コミ検索 ]
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
葉山一色ペットクリニック (神奈川県三浦郡葉山町) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: srsbb さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2019年01月
投稿時期: 2019年02月
|
||||||||||||||||||||||||||||
ハムスターを診ていただきました。 近所でしっかりとハムスターのように小さい動物を診てくれる病院がなかったので、こちらで診察していただいたときにとても親身になって話をきいてくれて、エコーなどしっかりとした診察をしてくださり感動しました。 病状の説明も、今後の治療方法やクスリのことも丁寧かつ詳しく話してくれて 分かりやすかったです。 病気で体重が落ち元気がなくなっていたハムスターもクスリが効き、今は回復して元気な姿に戻り 大変嬉しいです。 これからもお世話になっていきたい信頼できる病院です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
12人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
新横浜動物病院 (神奈川県横浜市神奈川区) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: えりん さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2016年03月
投稿時期: 2016年03月
|
||||||||||||||||||||||||||||
今回急にハムスターの様子がおかしくなり、当サイトで近所の動物病院を探し、こちらに電話をすると快くハムスターの診察を受け入れて頂きました。 病院には駐車場がついており、連れて行くのも便利でした。 全体の病院の雰囲気はとてもきれいで清潔感に溢れており、診察台もとてもきれいでした。 先生の対応もとても親切で、ハムスターにも丁寧に触診していただきました。体重測定、子宮からの膿の有無、腸の活動、内臓腫瘍の有無、心音の確認もしっかり確認。こちらの質問にもひとつひとつお答えいただき、とても安心しました。 家に帰ってからの注意点も教えていただき、しばらく見守ることになりました。 また次回の健康診断の際には、こちらにお願いしたいと思います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
2人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
ハート動物病院 (神奈川県相模原市南区) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: coco72525 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.5点
|
来院時期: 2002年08月
投稿時期: 2016年09月
|
||||||||||||||||||||||||||||
ジャンガリアンハムスターを飼っていたのですが、知り合いの猫を預かる事になり…まさかの事態が!!猫がハムスターのゲージを手で開けてハムスターをくわえていました。 慌てて猫を取り払い、ハムスターを見たところ…ビックリした様子で固まっていました。 もう、どうして良いか分からず焦るばかりで近所にはかかりつけの動物病院がなかったのですが、 知人からお勧めのだと聞いていたので駄目元で連絡して事情を話すと快くすぐに診てくれるとの事でした。 幸い、傷はそう酷くは無かったのですがハムスター等の小動物はショック死してしまう確率が高いらしく何度も言えないとの事でした。 不安な日が何日か続きましたが、一命をとりとめていただき元気になりました。 本当に急な対応をしていただき感謝しています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
36人中 32人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
福沢動物病院 (神奈川県平塚市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: 星空 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1.0点
|
来院時期: 2015年03月
投稿時期: 2015年05月
|
||||||||||||||||||||||||||||
私はこの病院へハムスターの診察と治療のため1ヶ月程通っておりました。 その時、実際受けた対応を箇条書きにまとめておこうと思います。 ●患者(ペット)の状態を詳しく飼い主から聞こうとしない 受付も看護師も院長もです。誰もペットの情報を得ようとしてこない。 ザックリ”どうですかー?”と聞くだけ。 ●飼い主からペットの情報を伝えようとしてもスルー ” 呼吸が苦しいのか最近、ボトルから水が飲めなくなってしまった・・・”と 大切な話をしている時、目の前にいる看護師に”これでいいんだっけ?” とか話しちゃって飼い主の話しなど聞いていない。 ●飼育指導もしてもらえなかった 確かホームページにハムスターの飼育指導も行っていると書かれていた ので重い病気を抱えているうちの子のために少しでもなればと思い院長 に食生活や環境・注意すべき点などありますか?と質問したところ目の前 の看護師を見つめ”ないよねぇー”と言われ診察は終わりました。 ●口から黄色の液体が噴出した 看護師がハムスターを手のひらの上に乗せ医者の目の前に無言で差し出す。 差し出す向きが悪かったのか医者は指を動かし向きを変えさせる。 ハムスターの腰のあたりに注射を2本(ステロイド&ビタミン)打つ。 大丈夫か・・・と様子を見ていたら口からシャーと黄色い液体が噴出した。 ハムスターも動揺しているのか動き回る。下に敷いてあったキッチンペーパー が黄色く染まる。慌てて私が”出てる!出てる!黄色い液体が 口から出てる!” と言うと医者はめんぼうを使ってその液体の匂いを嗅ぐ。私は心配でじっと医者の 顔を見つめ言葉を待っていると”なんだろう?まぁ・・・いっか”と目の前の看護師に 言いその後呆然としている私を見て”出るわけないから!!”と言い放ち入口のドア に視線を向けた。あまりの衝撃映像に思わずフリーズし言葉まで失ってしまったが なんとか声を絞り出しお礼を言って診察室から出てきた。その後医者は待合室に 出てはきたが私とハムスターに何か声を掛けるわけでもなく会計時受付の方から ”なにかあったら連絡ください”と言われただけでした。 以上です。 週一単位で1ヶ月程通っている中でもっとも印象的だった事を書き出してみました。 エキゾチックアニマルの病院選びの参考にして頂ければ嬉しいです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||