口コミ: 神奈川県のハムスターのぐったりして元気がない (13件)

神奈川県のハムスターを診察するぐったりして元気がないに関する動物病院口コミ 13件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全13
さくら台動物病院 (神奈川県横浜市青葉区)
ななまゆ さん 2022年06月投稿 ハムスター
5.0

丁寧でした

1才半のハムスターが呼吸を辛そうにして餌も食べずぐったりしていたので連れて行きました。
検査や治療のことを丁寧に説明していただき、こちらの要望を尊重してくださいました。
お薬をいただき、飲ませ方やご飯のアドバイスも時間をかけて説明してくだいました。何か分からないことなどあったら電話でもいいので相談してくださいとおっしゃっていただき、有り難かったです。
だいぶグッタリとしていたので完治するのは難しいかなと思っていたのですが、自宅に戻り薬をのませて2日後から元通り元気になりました!
また何かあったらお世話になろうと思っています。

動物の種類
ハムスター
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
呼吸器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
料金
3300円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2022年06月
2人が参考になった(2人中)
アリイ動物病院 (神奈川県藤沢市)
きたるな さん 2017年08月投稿 ハムスター
5.0

感謝しかない。すごい先生です。

約10ヶ月のハムスターが、心臓発作の様な痙攣を繰り返して居て、何日も経ってから受診しました。
ついてすぐもショック状態でした。
問診票も途中で発作を起こしたので、先生に訴えるとすぐに診察室に入れて下さり、ごく自然に待合室まで出てきて下さって、様子を見てすぐ治療して下さいました。
それでももう難しいという事を聞いて、帰ろうとしたら又車で発作に。
娘がかけて行くと、看護婦さんがきて下さって、もう一度診察して下さり、発作を抑える薬を、もしかするとそのままなくなるかもしれないと説明をして下さってから、注射してくださいました。
おかげで発作は奇跡的に一時的に収まりました。
翌日も通院し、私達は治ったかの様な錯覚を持って居ましたが、先生はまだ山だとおっしゃって居ました。
良かったのは数日で、自分ではもう飲むことも食べることもできず、薬が切れると苦しむ姿に、私が耐えきれず安楽死を臨みましたが、先生は家族で看取ってあげてくれと仰いました。
発作止めの薬は、私だけが取りに行っても下さいました。
こちらがパニックでも、誠意を込めて冷静にアドバイスしてくださいます。
そしてそれがとても信頼できるアドバイスでした。
看護婦さんもこちらの身になって、言葉をかけてくださいます。
途中先生の言う通りに、通院しなかったにもかかわらず、最後も電話でアドバイスを下さいました。
結果的に受診後二週間で旅立ちましたが、通院が二回だったにもかかわらず、精神的に心を支えて下さいました。
どなたかが書いていらっしゃいましたが、とても信頼できる、なんでも話せる安心感がある名医です。
迷っている方がいらっしゃったら、ぜひ行ってどんな事でも相談して見て下さい。
先生ありがとうございました。
最後まで苦しみを共感して、看取った事で、沢山のものを家族に残していってくれました。
感謝しかありません。

動物の種類
ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
10分〜15分
診療領域
脳・神経系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
不明
ペット保険
-
料金
2500円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2017年08月
18人が参考になった(19人中)
まつうら動物病院 (神奈川県茅ヶ崎市)
ココちゃん さん 2017年08月投稿 ハムスター
5.0

よかった

ハムスターの初めての病院。どこに行ったらいいかわからずまつうら動物病院ホームページの感じが良かったのと、電話の対応がすごく良くて決めました。
スタッフの方、先生も優しく又的確で本当に救われた気持ちです。
あとはハムちゃんの回復を願うばかりです…

びっくりしたのは、色々なサイトなどではハムスターの適温は20~25℃となっていますが先生いわくそれは寒すぎるとのこと。ハムは南米に生息してる生き物なのでカラッとした28~30℃くらいがいいと聞き今寒くしすぎてココちゃんごめんね。

動物の種類
ハムスター
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
-
症状
ぐったりして元気がない
料金
2780円
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
受診時期
2017年08月
4人が参考になった(9人中)
スリッパ911 さん 2017年07月投稿 ハムスター
5.0

とても良い先生です

ハムスターが急に元気がなくなり、近くの動物病院から紹介してもらって行きました。
女性の先生で、ケースの中のチップの状態や餌など丁寧に聞いてくれて、優しく教えてくれるので、本当にありがたかったです。
そのまま入院で次の日の朝連絡があり残念でしたが、別の扉から出られるよう配慮もあり、キレイに飾られたケースに入れられてありました。
診察室はマンションの1室なので狭いですが、キレイで居心地のよい雰囲気です。
受付の方も親しみやすい感じで、安心して通えます。

動物の種類
ハムスター
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
-
診療領域
-
症状
ぐったりして元気がない
料金
-
来院理由
他病院からの紹介
-
受診時期
2017年05月
6人が参考になった(8人中)
小豆360 さん 2016年10月投稿 ハムスター
5.0

信頼できる病院です。

かなり昔にハムスターを見て頂きました。呼吸器系が悪かったらしく、苦しそうなハムスターを先生はとても親身になって診てくれて、家でも苦しくならないようにと酸素ボンベを家でも設置できるよう手配までしてくれました。おかげで、苦しむこともなくなり、食欲も戻りかなり回復したのを覚えてます。
他の病院ではここまでやってくれなかったので本当に感謝しております。
値段も安くて本当に助かりました。
家から遠いのでなかなか行けないですが、困ったことがあったらまずここに診てもらおうと思います。

動物の種類
ハムスター
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
-
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
呼吸器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
8人が参考になった(10人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール