口コミ: 神奈川県のダックスフンド 55件
神奈川県のダックスフンドを診察する動物病院口コミ 55件の一覧です。
[
病院検索 (955件)
| 口コミ検索 ]
8人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
クレオ動物病院
(神奈川県小田原市)
5.0
来院時期: 2022年03月
投稿時期: 2022年08月
犬が前足を痛がり夜間対応病院に連絡するも繋がらない為、翌日午前にお世話になりました。事前に電話をすると、こちらの話を丁寧に聞いて下さり、優先に診察を入れて下さいました。女性のお医者さんで親身にお話を聞いてくれたり、事前に検査内容、掛かる費用等も伝えてくれました。帰宅後の過ごし方も丁寧に教えて下さり、犬もすぐに元気になりました。院内も凄く綺麗で待合室も広く、検査待ちをしてる間にも何人か来られて信頼出来る病院だと感じました。スタッフの方もペットに優しく接してくださり安心出来ます。土日もやってるので本当に助かります。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ダックスフンド) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
料金 | 10150円 (備考: 超音波、カテーテルでの尿出し、レントゲン、点滴、お薬) | 来院理由 | 元々通っていた |
4人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アニマルメディカルセンター
(神奈川県川崎市中原区)
5.0
来院時期: 2019年03月
投稿時期: 2019年11月
小型犬、中型犬を飼っていますが小型犬の二頭が身体弱く、直ぐに具合悪く寝込んでいました。街にある小さな病院に連れて行き、診察をしてもらいますが、原因不明で悩んでました。ある人から此方病院は24時間見てくれ、最新医療が受けられると聞き、お世話になりました。検査や診察も、物凄く丁寧で、細かく説明してくれるので安心して、お任せ出来ます。検査結果は直ぐに出て、一匹は腎不全。もう一匹は極度のアレルギーで年一度のワクチンまで、打てないとの事で、外の散歩もひかえる様にと説明されました。今までは原因不明でしたが、此方は直ぐに原因が、わかりましたのでホッとしました。やはり大きな病院はちがいます。先生、スタッフの方々、皆さん親切でありがたかったです。処方薬を出してもらい、今後は定期検診となりました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ダックスフンド) | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 2時間以上 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 腎不全 | ペット保険 | - |
料金 | 30000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
OCEAN'S PET CARE CENTER どうぶつのお医者さん
(神奈川県横浜市港南区)
5.0
来院時期: 2017年03月
投稿時期: 2017年04月
ミニチュアダックス11歳(男子)です。
2016年に2頭飼っているうちの1頭の歯科治療をお願いしていた流れで、もう1頭も診察の予約をしていた為、伺いました。
伺う数日前から、目が見えなくなっており、それも併せて診察していただこと考え、その旨お伝えしたところ、身体検査の段階でリンパの異常な腫れを見つけていただき、細胞を取ったところ、「リンパ腫」である事がわかりました。
ここまで腫れていて発見できなかった私は飼い主失格ですが。
リンパ腫の完治はほぼ不可能で延命しかできないため、抗がん剤治療をしていただくか悩みましたが、背中を押してもらい、寛解を目指して抗がん剤治療中です。
目が見えなくなっていたのもがんの影響であったとのことで、ほぼ見えていなかった両目が1回目の抗がん剤投与で目がみえるような素振りとなったこと、2回目の抗がん剤投与で、リンパの腫れが大幅に小さくなったことには本当に驚きでした。
担当の先生の説明も非常に細かく丁寧で、最後に分からないことについての質問も受けてくれますので、納得して抗がん剤治療を受けられます。
また、病院のスタッフの皆さんも明るくてとても居心地が良い病院です。
また、予約制なので、待つ時間も少ないと思いますl。
2016年に2頭飼っているうちの1頭の歯科治療をお願いしていた流れで、もう1頭も診察の予約をしていた為、伺いました。
伺う数日前から、目が見えなくなっており、それも併せて診察していただこと考え、その旨お伝えしたところ、身体検査の段階でリンパの異常な腫れを見つけていただき、細胞を取ったところ、「リンパ腫」である事がわかりました。
ここまで腫れていて発見できなかった私は飼い主失格ですが。
リンパ腫の完治はほぼ不可能で延命しかできないため、抗がん剤治療をしていただくか悩みましたが、背中を押してもらい、寛解を目指して抗がん剤治療中です。
目が見えなくなっていたのもがんの影響であったとのことで、ほぼ見えていなかった両目が1回目の抗がん剤投与で目がみえるような素振りとなったこと、2回目の抗がん剤投与で、リンパの腫れが大幅に小さくなったことには本当に驚きでした。
担当の先生の説明も非常に細かく丁寧で、最後に分からないことについての質問も受けてくれますので、納得して抗がん剤治療を受けられます。
また、病院のスタッフの皆さんも明るくてとても居心地が良い病院です。
また、予約制なので、待つ時間も少ないと思いますl。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ダックスフンド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 2時間以上 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | 目の色がおかしい |
病名 | リンパ腫 | ペット保険 | - |
料金 | 32000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
7人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
舞岡どうぶつ病院
(神奈川県横浜市戸塚区)
5.0
来院時期: 2016年05月
投稿時期: 2017年01月
8才のダックスですが、昨年から、僧帽弁閉鎖不全症でこちらに通い始めました。
それ以前は他院を利用していましたが、心臓の雑音をきっかけに、こちらに転院しました。
こちらではエコーや心電図検査の設備もあります。
心臓病の投薬については、先生ごとに考えが違いますが、こちらの先生は患者の意思を尊重してくれます。
私は症状がでる前から投薬をはじめてもらいました。
院内は、広くはありませんが、清潔で無駄のない作りです。
先生は感じが良く、親切で話しやすい先生です。検査結果はアイパッドを使ってレントゲンなどの説明をきちんとしてくれます。
検査や薬の費用は、事前に教えてくれます。確認をとってから検査に入ってくれますので、安心です。
看護師さんも親切で優しく、人が苦手なうちの犬も嫌がりません。
前の病院のペットホテルでは、食事をなかなかとらず、迎えにいくと痩せてしまって心配でしたが、こちらの医院のペットホテルでは、居心地がいいのか、食事もきちんと食べ、安心して預けられます。
いいホームドクターに出会えました。
それ以前は他院を利用していましたが、心臓の雑音をきっかけに、こちらに転院しました。
こちらではエコーや心電図検査の設備もあります。
心臓病の投薬については、先生ごとに考えが違いますが、こちらの先生は患者の意思を尊重してくれます。
私は症状がでる前から投薬をはじめてもらいました。
院内は、広くはありませんが、清潔で無駄のない作りです。
先生は感じが良く、親切で話しやすい先生です。検査結果はアイパッドを使ってレントゲンなどの説明をきちんとしてくれます。
検査や薬の費用は、事前に教えてくれます。確認をとってから検査に入ってくれますので、安心です。
看護師さんも親切で優しく、人が苦手なうちの犬も嫌がりません。
前の病院のペットホテルでは、食事をなかなかとらず、迎えにいくと痩せてしまって心配でしたが、こちらの医院のペットホテルでは、居心地がいいのか、食事もきちんと食べ、安心して預けられます。
いいホームドクターに出会えました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ダックスフンド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | - |
病名 | 僧帽弁閉鎖不全症 | ペット保険 | 楽天ペット保険 |
料金 | - | 来院理由 | 看板で知った |
19人中
17人が、
この口コミが参考になったと投票しています
保田第2動物病院
(神奈川県横浜市戸塚区)
5.0
来院時期: 2016年10月
投稿時期: 2017年01月
後ろ足が滑る様に歩いているのが気になって受診しました。
知り合いの愛犬が病気になって手術出来るとすると保田病院しかないと勧められたと聞き、近所に第二病院がある事を思い出し調べてみました。
第二病院でも緊急の時は保田病院でも見て頂けるとの事で安心して伺いました。
受付の方は笑顔で迎えてくれ、待合室も広くとても清潔感がありました。
先生は気さくで、詳しく症状を聞いて下さいました。
診察室を出る際も「他に気になる事などありませんか?」と聞いてくださって親身に対応してくれました。
その後3人の先生方に見てもらいましたが、カルテに経緯がしっかり記載されているらしく、同じ質問などなく時間がかかって愛犬にストレスがかかる様な心配もありませんでした。
いつも混んでるので、電話予約をしてから伺うのがオススメです。
知り合いの愛犬が病気になって手術出来るとすると保田病院しかないと勧められたと聞き、近所に第二病院がある事を思い出し調べてみました。
第二病院でも緊急の時は保田病院でも見て頂けるとの事で安心して伺いました。
受付の方は笑顔で迎えてくれ、待合室も広くとても清潔感がありました。
先生は気さくで、詳しく症状を聞いて下さいました。
診察室を出る際も「他に気になる事などありませんか?」と聞いてくださって親身に対応してくれました。
その後3人の先生方に見てもらいましたが、カルテに経緯がしっかり記載されているらしく、同じ質問などなく時間がかかって愛犬にストレスがかかる様な心配もありませんでした。
いつも混んでるので、電話予約をしてから伺うのがオススメです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ダックスフンド) | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 筋肉系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 椎間板ヘルニア | ペット保険 | - |
料金 | 2800円 (備考: クレジットカード可) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |