よねざわ動物病院

よねざわどうぶつびょういん

3.67
飼い主の声2件:
2
京都府乙訓郡大山崎町字円明寺小字脇山1-370
診療動物 イヌ / ネコ
診察時間
09:00 ~ 12:00
17:00 ~ 20:00
アクセス数: 8,055 [5月: 42 | 4月: 56 ]

基本情報

動物病院名
よねざわ動物病院
動物病院名(かな)
よねざわどうぶつびょういん
住所
〒618-0091 京都府乙訓郡大山崎町字円明寺小字脇山1-370 (地図)
公式サイト
http://www.0759561122.jp
電話
075-956-1122

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ

※野生動物の診療は無料ですが、鳥類に関しては高病原性鳥インフルエンザの疑いを持つ場合があるのでお断りさせていただきます。

診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
17:00 ~ 20:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
よねざわ動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(2件)

うめ☆ さん 2015年07月投稿 イヌ
4.5

親切です

院長先生は、見た目は少し怖そうな感じですが、笑うと可愛いくまさんの様な顔になり、動物に対しても、すごく優しく接してくださいました。

飼い主に対しても、ひとつひとつ丁寧に答えて下さり、大変信頼しています。

我が家は、チワワを2匹飼っていますが、2匹とも怖がる事なく、診察を受けています。
...

続きを読む
1人が参考になった(1人中)
hulcha さん 2014年03月投稿 イヌ
4.5

よねざわ先生は動物の事を一番に考えてくれます。

うちの犬はラブラドールレトリーバーですが、昨年に白内障となってしまいました。
最初は散歩してても、電柱や障害物に夕方当たるのでどうかしたのかと思い、先生のところに連れて行きました。

そこで、白内障が進んでいるという事が分かりましたが、飼い主としては愛犬の目が見えなくなる事は悲しいので何とかな...

続きを読む
3人が参考になった(4人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

乙訓どうぶつ病院
4.51
10件
196
京都府長岡京市下海印寺西条26
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥
長岡京動物病院
4.12
13件
京都府長岡京市長岡1-4-4
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類 / 魚
みなせ動物病院
3.19
1件
京都府乙訓郡大山崎町字大山崎小字鏡田2-47
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥 / 爬虫類
小山動物病院
0件
京都府長岡京市天神5-1-1
イヌ / ネコ
よねざわ動物病院長岡診療所
0件
京都府長岡京市開田3丁目4-31
イヌ / ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • 整形外科系疾患
    犬の歩き方がおかしい時は要注意。跛行の原因と膝蓋骨脱臼の治療

    宮城県仙台市「犬猫専門動物病院 ドッグ&キャットホスピタル ガルファー」は整形外科に力を入れている。膝蓋骨脱臼は時に進行性に悪化する病気のため、定期的な検査と適切なタイミングでの治療開始が大切だ。小泉信輝院長に膝蓋骨脱臼の治療について伺った。

    犬猫専門動物病院 ドッグ&キャットホスピタル ガルファー
    • 小泉 信輝院長
  • その他
    動物の健康を年中無休でサポート。高度医療にも対応する総合病院

    春日井市の「平成動物病院」は、東海地域の動物医療を支える総合医療施設だ。年中無休の診療、夜間救急対応に加え、MRIやCTといった高度医療設備も完備。原田敢副院長に、飼育相談から手術まで幅広く対応する同院の特徴や、診療への思いを伺った。

    平成動物病院
    • 原田 敢副院長
  • その他
    「栃木に高度医療を提供する」70年の歴史を継ぐ3代目の決意

    益子町の伏見動物病院は、北関東では数少ない前十字靭帯断裂の最新治療(TPLO、TTA、CBLO)を行う病院。整形外科と眼科では専門診療を実施、総合病院の役割も果たす。整形外科が専門の伏見寿彦先生に病院の特徴や痛みの少ない治療について伺った。

    伏見動物病院
    • 伏見 寿彦先生
  • その他
    根拠のある診断と負担の少ない手術で、飼い主様に納得と安心を

    大阪市天王寺区の「上本町どうぶつ病院」は、負担の少ない手術や糸を使わない手術など、早期回復を実現する手術を多数手がける動物病院。徹底した検査によって根拠に基づいた医療を実践する中西崇之院長に、診療への想いや手術の工夫について伺った。

    上本町どうぶつ病院
    • 中西 崇之院長
  • 消化器系疾患
    犬の蛋白漏出性腸症の治療、低蛋白血症の原因を探る

    藤沢駅から車で10分の「藤沢はたま犬猫病院」では、蛋白漏出性腸症の治療を行っている。下痢や腹水が生じて気がつくことが多いが、健康診断で発見されやすい病気でもある。畑間僚院長に、蛋白漏出性腸症の治療と、日ごろの健康診断の大切さについて伺った。

    藤沢はたま犬猫病院
    • 畑間 僚院長