腎・泌尿器系疾患
慢性腎障害に、ペットと飼い主様が続けやすい治療を提供
慢性腎障害は、早期発見で治療の選択肢が広がります。丁寧な検査と適切な診断で、ペットと健やかな毎日を。
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥 |
---|---|
学位・認定・専門 | JAHA認定総合臨床医 (学位・認定・専門) |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類 |
---|---|
得意診察領域 | 循環器系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 腫瘍・がん |
飼い主、ペットの気持ちを理解して親切で丁寧な対応をしてもらえる病院
口腔内メラノーマとずっと通っていた病院で診断を受けました。
そして、高齢なので手術はできないと薬だけを渡されるという満足なケアをして貰えずにいました。
腫瘍はどんどん大きくなり、顔は醜くなっていき、こんな風に病状が経過していくなんて予想もつかず、泣いてばかりいました。
そんな時、この病院を見つ...
口腔内メラノーマとずっと通っていた病院で診断を受けました。
そして、高齢なので手術はできないと薬だけを渡されるという満足なケアをして貰えずにいました。
腫瘍はどんどん大きくなり、顔は醜くなっていき、こんな風に病状が経過していくなんて予想もつかず、泣いてばかりいました。
そんな時、この病院を見つけ、駆け込んだところ、とても温かく受け入れてくださいました。
病状がとても進んだ状態でしたが、今できることを精一杯してくださいました。
毎日、腫瘍でただれたところを消毒し、検温と聴診器を当てて体の具合を丁寧に診てくださいますし、わかるように病状の説明もしてくださるので、私も犬も救われた思いでした。
今も治療を頑張っていますが、本当に親身になり飼い主、犬の気持ちに寄り添ったケアをしてくださる優しい先生方がいらっしゃる病院です。
ウチの犬もそれがわかるのか、リラックスして通院できています。