ファーブル動物医療センター

ふぁーぶるどうぶついりょうせんたー

3.34
飼い主の声21件:
21
大阪府門真市南野口町4-8
診療動物 イヌ / ネコ
学位・認定・専門 獣医腫瘍科認定医 II種 ・ 日本獣医皮膚科学会認定医 (学位・認定・専門)
診察時間
09:00 ~ 11:30
09:00 ~ 12:00
14:00 ~ 16:30
17:00 ~ 19:00

※休診:お盆、年末年始 ※各科により診療時間が異なります。詳細は公式サイトをご確認下さい。

アクセス数: 162,072 [7月: 703 | 6月: 775 ]

この動物病院の口コミ

たぬぽん さん 2017年07月投稿 イヌ
1.5

診察が雑でした

ワンコを飼って7年になります。

今まで大きな病気はした事がなく
フィラリアの薬を貰う時に
軽い皮膚炎の相談をする程度でした。

今回、ワンコの息が荒く
ヒューヒューと苦しそうで
咳とクシャミが二週間ほど続いてたので
フィラリア検査のついでに相談したところ
肺の音を聞いただけで「様子をみましょう」といわれただけで・・・

様子を見てきたうえで相談したのに?って思ったのと
肺の音を聞かれただけでワンコの症状に変化が出るわけでもないので
2日後に もう一度診察に連れて行きました。

レントゲンを撮ってみたところ
気管が細いと言う事で
気管を広げる薬を飲ませて様子を見て・・・

もしかしたら気管を広げる手術になるかもという話しでしたが
説明は大雑把で薬も「一週間と二週間と どうします?」と言われ
二週間分貰い、一週間飲ませたところ
何の変化もなかったです。

ふと思ったのが
ハッキリと原因が判らないのに
なぜ二週間分も薬をくれるのか?ですね。

普通なら3-5日分で様子を見て
症状の変化とかをみますよね。

気管の狭さも
生まれつきかもしれないし・・・

診察に疑問を抱いたので
別の病院に連れて行きました。

その結果、
確かに気管は息を吐いた時に
極端に細くなってるが
それが大きな原因でなく
肺の近くに炎症が見え、少し腫れているので
それが肺を圧迫して咳が出てるのかも・・・と言う事でした。

こちらの病院でもらった薬で
すぐ改善しました^^

ずっと咳とクシャミで熟睡してなかったのか
晩御飯と薬を飲んだ後
グッスリ寝てました^^

病院を変えず信用して通院してたら
気管の手術をされてたかもしれません。

他の方の書き込みを見ても
二年前あたりから評価が悪くなってる気がします。

私も思ったのですが
二年前ぐらいまでは親身な先生ばかりだったような気がします。
皮膚炎の相談はキチンとしてくれてました。

先生の質が落ちたのですかね?

駐車場が広いのはいいと思います。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
5分〜10分
診療領域
呼吸器系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
料金
8202円
来院理由
近所にあった
受診時期
2017年06月
74人が参考になった(78人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

PR

オレンジ動物病院

大阪府寝屋川市長栄寺町2-14
オレンジ動物病院
寝屋川市駅より徒歩10分の動物病院。犬・猫に対応。土日祝日も20時まで診療。無料駐車場11台完備。
診察動物 イヌ / ネコ
かやしま動物病院
4.30
10件
大阪府寝屋川市萱島本町9-16
イヌ / ネコ
京阪動物病院
4.15
10件
大阪府門真市垣内町16-16
イヌ / ネコ
ファーブル動物病院 眼科
3.88
3件
大阪府門真市岸和田3-35-24
イヌ / ネコ
獣医眼科学専門医
ウエダ動物病院
3.81
2件
大阪府門真市千石東町23-19
イヌ / ネコ
ゆう動物病院
3.37
1件
大阪府門真市城垣町3-31
イヌ / ネコ