ファーブル動物医療センター

ふぁーぶるどうぶついりょうせんたー

大阪府門真市南野口町4-8
診療動物 イヌ / ネコ
学位・認定・専門 獣医腫瘍科認定医 II種 ・ 日本獣医皮膚科学会認定医 (学位・認定・専門)
診察時間
09:00 ~ 11:30
09:00 ~ 12:00
14:00 ~ 16:30
17:00 ~ 19:00
アクセス数: 155,963 [12月: 727 | 11月: 677 ]

この動物病院の口コミ(21件)

A さん 2024年12月投稿 イヌ
5.0

この病院に出会えて感謝しています

整形外科の山口先生は丁寧に説明をして下さり診断も的確です。
腫瘍科の西戸先生には、何度も愛犬の命を救って頂いています。説明もわかりやすく。先生の話を聞くと不安だった気持ちが安心へと変わります。
本当に親身になって下さる方々です。
お二人共、飼い主の気持ちと愛犬に寄り添って下さる素晴らしい先生です。

今まで行った病院の中で、群を抜いて1番
信頼できる病院だと実感しております。
お金儲けを重視することなく、値段も良心的でした。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
腫瘍・がん
症状
-
料金
13500円 (備考: エコー(手術後の検診費用))
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2024年10月
2人が参考になった(3人中)
茶トラ さん 2024年08月投稿 ネコ
1.0

不信感

リニューアルされてまもない頃、2階建てのケージの上から落ちた愛猫が顎に怪我をしたので治療に行きました。
その時気になっていた乳首のしこりを伝えたところ、先生が少し触っただけで、胸のしこりは90%乳癌です。顎の傷の抜糸の時、全身麻酔をするので、その時一緒に手術するので日にちを決めてくださいと急かされました。少し触っただけで病理検査もせず手術?ネットで調べたら、乳がんの手術は壮絶なものだと分かりました。それなのにすぐ手術……そもそも顎を数針縫っただけなのに全身麻酔?おかしいと思い違う病院に行ったら、乳首をつねると皮脂がでて、これはニキビのようなものですと言われました。
手術の必要なんかまったくなく、乳癌でもなかった。いくらなんでも、病気でもないペットを手術する?二度と行きません。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
病名
怪我
ペット保険
-
料金
-
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2020年
9人が参考になった(9人中)
おとぎりそう590 さん 2024年01月投稿 イヌ
1.0

後悔と不信感だけ

12才トイプードル。手術後数時間で病院にて亡くなりました。
昨年末に片側会陰ヘルニアの手術、今年1月に再発、会陰ヘルニア再手術(急遽腸壊死につき腸切開手術も)
再手術1週間前から飲まず食わずでぐったりして、嘔吐、便が出ない、肛門から焦げ茶色の液体が出て血生臭いと言うことを伝えたのにもかかわらず、女性担当医は、またヘルニア再発してます、再手術になりますと言っておきながら、今回の症状は、原因が何から来てるかがわからないのでとりあえず点滴と胃腸炎の薬で様子を見てと。腑に落ちなくて翌日別の先生に診てもらい事情を説明したらヘルニアが原因かもしれないので3日後に緊急手術をしましょうと言ってくれました。
しかし、手術の時点で腸がすでに壊死してたと言うことは、対応が遅すぎたのと、誤診(胃腸炎)、会陰ヘルニアが再発してた事もわかっていて嘔吐や便が出なかったり血生臭いにおい、食欲不振であれば緊急を要する状態だと医者なら思うはずですね。(あとからネットで調べました)
今回、亡くなる前、後の対応全てにおいてこの病院、先生に対して不信感が残り何も信じられないです。

手術は、本当に担当医じゃなくお願いしてたベテランの先生だったのか、手術に落ち度はなかったのか、本当は手術中に亡くなっていたんじゃないか、とか色々と思うところが出てきます。

やはり不信に思ったその時点で別の病院を探せば良かったのですが
近所だし、大きな病院なのでそれだけでしっかりしてると勝手に安心感抱いたのが間違いでした。
何よりも亡くなってしまった子が本当にかわいそうで無念に思います。
あれだけ元気だったのに。手術してから日に日に悪くなってしまって。

ここの口コミで他にも何人か同じお気持ちの方もいるみたいですね。せめて手術前にここの口コミを見ていれば良かったと思います。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
-
診療領域
-
症状
便がおかしい
病名
会陰ヘルニア
ペット保険
-
料金
550000円
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2024年01月
26人が参考になった(27人中)
きなこ さん 2021年06月投稿 イヌ
1.0

不信感しかありません

今年の4月に私の愛犬は11歳で亡くなりました。亡くなる2ヶ月前に当時かかりつけであったファーブル動物病院へ連れていきました。いつも獣医さんは指名はしておらずその時も指名はなしで女性の先生に診察をしていただきました。
数日前から便に血が混じる、おならをする、お腹がグリグリするという症状で連れて行ったのですが、それに関してはエコー検査から整腸剤の処方のみ。
帰って薬をあげても全く症状は改善されず、通院が続きました。
それらの不調に加え、毛の脱毛と水をよく飲むことからクッシングと言う病気では?との疑いもあり平行しての治療が続きました。
血液検査でクッシングが確定となり、治らない病気ではあるものの、投薬治療で症状が軽くなると言う言葉を信じて投薬しようとした前日に血便が止まらないという、思い出しても悲しい愛犬の状態悪化。
翌日は薬をもらうだけで愛犬を連れて行かないはずでしたが、異常事態であるとの判断で連れて行きました。
あれだけ血便が出たと写真を見せて説明しても、整腸剤を渡して帰らせようとする始末。幸い、待合室で再度血便が出たため、再度診察室に運ばれて、次に私が部屋に呼ばれた時は今夜がヤマです。体調が急変し駄目かもしれませんって説明。
ハァ〜!?何を言ってるんだ?耳を疑いました。
あれだけ腸の具合が悪く、血便出てるって言っても整腸剤飲ませてれば大丈夫としか言わなかったのに、、、結局その後入院となりました。
我が子を心配し、当日2回面会に行きました。1度目の面会時に血液検査の紙を見せられ、菌数が何十倍にもなってますって説明!クッシング治療とは関係ありませんと。クッシングの検査で血液検査を3度やった時には菌数も調べておらず、いつから悪化したんだ(怒)と説明が意味不明。あれだけ血便出てたにも関わらず、何もしない!獣医の怠慢ではないのか??と感じました。
2度目の面会の帰り際に酸素室に入れてるから一泊二万以上かかりますとの説明!
我々の気持ちは無視してお金の事しかいわないのか??気持ちがない!
翌日の朝に愛犬が息をひきとったとの連絡があり、変わり果てた我が子を引き取りにいきました。
その時、最善を尽くしましたがとの説明位あってもいいと思いましたが、治療費は後日でも構いませんとの話のみ。

治療費を払いに行った時も、渡してもない薬の代金まで請求しようとする有様!
請求書に目を確認してないの??

いま何を言っても、我が子は帰ってこないし、心の中にとどめておくつもりでしたが、私たちの様な悲しい思いをする人が少しでも減れば良いとの思いで書きました。いくら良い設備がある病院でもそれを使うのは人です。いくらお客さんが多くても、あたる獣医次第であると実感しました!口も聞けない犬の症状を見て判断するのですから、誰もが完璧な治療はできないのは承知してます。しかし、最悪な事態になったとしても気持ちがある対応をしてくれてさえすれば救われるところがあると思います。何故あの時、病院を変えなかったんだろう?と今も後悔だけが残ります。
病院全てを否定している訳ではありません。獣医さんを選べるのは飼い主だけという事を伝えたいです。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
-
来院時間帯
早朝 (6-9時)
診療領域
消化器系疾患
症状
便がおかしい
料金
50000円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2021年04月
149人が参考になった(153人中)
さんご521 さん 2020年08月投稿 イヌ
5.0

待ち時間もゆったり

リニューアル後、待合室がとても広くなり、駐車場も広くなり、以前よりも台数が置けるようになり嬉しいです。駐車場に動物が少し歩けるスペースも確保してありおトイレをさせれるので待ってる間も安心です。診察もいつも丁寧に対応していただき、無知なもので、あれもこれも心配になり質問ばかりしてしまいますが、いつも満員でお疲れだと思いますが、そんなそぶりも一切出さずに、一つ一つ答えてくださり、アドバイスや注意点も教えて下さるので、本当に安心して帰れます。
予約が出来ないので、かなりの待ち時間は有する事が我慢ポイントぐらいです。

動物の種類
イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診療時間
3分〜5分
診療領域
血液・免疫系疾患
症状
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2020年06月
11人が参考になった(16人中)
みかんママ さん 2019年09月投稿 イヌ
1.0

先生への不信感

他の方の評判は、良いみたいですけど
ウチの子には、合いませんでした。
近所にあるので、駐車場も広いし行ってましたが、診察も雑で受付も冷たいです。
看護士さん達はとても良いのですが。

通って1年になりますが、医師が
良く変わっています。

肛門腺を絞りに午前中行ったのですが
その日の午後から出血が酷くなりました。
また、午後に行ったら何の処置もなく
痛み止めだけで、帰されました。
腸にポリープが出来ていて、それを
触診したと聞いたのですが
乱暴にされたのか、破れた様でした。
自分は、悪くないという感じで言われました。

診察もドアの奥で誰が何をしてるのかも
見えないので不安です。

ネットで違う病院を探して行き、ちゃんと
診察して貰い、抗生物質や痛み止めや
炎症を抑える薬を点滴して貰って
やっと2日ぶりに熟睡出来ています。

ココには、不信感しかありません。
もう2度と行きません。

動物の種類
イヌ《純血》 (パピヨン)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
2時間以上
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
便がおかしい
病名
腸ポリープと肛門腺炎症
ペット保険
-
料金
2,400円 (備考: 薬、診療代)
来院理由
近所にあった
  • 痛み止め
来院時期
2019年09月
119人が参考になった(126人中)
CHIN さん 2019年02月投稿 イヌ
5.0

お世話になりました。

先日、うちのわんちゃんが亡くなりました。
急に痙攣をおこし、いつもの病院が休診だった為、初めて診て頂きました。検査等いろいろご提案頂きましたが、高齢だった為もあり、残念ながらそこに至る前に亡くなりました。
4日ほど入院しましたが、設備の整った大きな病院で、担当の先生はもちろん他の皆様にもよくして頂き、安心して預けることができました。
脳に異常があると思われるとのことでしたが、今にして思えば、高齢の為運動機能が衰えてきているのだと思い込んでいましたが、ドスンと音がするくらい頭を落として寝ていたことや、なかなか寝ずに家の中を歩きまわっていたことがあったのも、そのせいかも知れません。気づいてあげれなかったことが悔やまれます。もっと早く先生に知り合っていれば、いろいろご相談できたかもと思います。
亡くなった際にも、先生には大変ご親切な対応をして頂き、とても感謝しています。また、あとの供養のこともお気遣い頂きましたが、火葬してお骨は手許に置いてます。急なことだったので、いろいろ思い出したり、せめて最後に好きな物をたくさん食べさせてあげたかったなとか思い涙する日が続いてますが、早くいい思い出になればと思っています。
また、ペットを飼うことがあれば、ぜひ先生に診て頂きたいです。本当にありがとうございました。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
30分〜1時間
診療領域
脳・神経系疾患
症状
けいれんする/ふるえる
料金
100000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2019年01月
18人が参考になった(24人中)
145 さん 2019年01月投稿 ネコ
4.5

お勧めです。

愛猫の首にできものが出来てネットで調べると腫瘍と有ったので
心配になり受診しました。
若い先生でしたが、とても話しやすく診察も説明も凄く丁寧でした。
先生自身良性か悪性か判断しにくいとの事でしたが
その辺も凄く丁寧に理解し易く説明して下さいました。
細胞を注射で吸い取りその場で顕微鏡で調べて下さり
結果も直ぐにわかって本当に良かったです。
これからもお世話になり続けます。お勧めです。
本来なら☆5ですが年齢を予約時にも問診票にも17歳と
伝えてあるのに診察時に先生から7歳ですか?と確認されました。
年齢は治療の上で非常に大切なことなのに正確に伝わっていなかったので
☆マイナス0.5の評価にしました。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
腫瘍・がん
症状
-
料金
8640円
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2019年01月
12人が参考になった(14人中)
ビジュ さん 2019年01月投稿 イヌ
5.0

本当にお世話になりました

1年半ほど、心臓の弁が悪くお世話になりました。
親身な対応をして頂き感謝しています。
2度肺水腫で入院しましたが、薬の量を試行錯誤で調整して頂き、その後は比較的元気に10カ月ほど一緒に暮らせました。
毎回丁寧に説明していただき、不安はありませんでしたし、診察料も良心的だと思います。
最期の時も心のこもった対応をして頂きました。ありがとうございました。
経験豊富で良い先生方がいらっしゃる良い病院だと思います。

動物の種類
イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ)
来院目的
通院
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診療時間
5分〜10分
診療領域
循環器系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
病名
僧帽弁
ペット保険
-
料金
10000円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2018年
10人が参考になった(15人中)
セピア632 さん 2017年08月投稿 イヌ
5.0

大変感謝しております。

他院からの紹介で飼っているハスキーが1歳の時に、
膝蓋骨脱臼(パテラ)の手術でお世話になりました。

山口先生を紹介して頂き、診てもらうことになりました。
病状や手術に対して、飼い主が不安なこと、
また、術後の生活の不安や疑問に思うことなど色々とお聞きしましたが、
詳しく丁寧に説明して頂きました。
おかげで安心して手術をお任せすることが出来ました。

結果、両膝ともグレード3か4で手術しましたが、
手術方法もいくつかあった中で良い選択をして頂けたのだと思います。
8歳の今も元気に走っています。

山口先生にはとても感謝しております。

動物の種類
イヌ《純血》 (シベリアン・ハスキー)
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
整形外科系疾患
症状
歩き方がおかしい
病名
膝蓋骨脱臼
ペット保険
アニコム
料金
200000円 (備考: 両足で保険適用)
来院理由
他病院からの紹介
-
来院時期
2010年10月
34人が参考になった(37人中)
たぬぽん さん 2017年07月投稿 イヌ
1.5

診察が雑でした

ワンコを飼って7年になります。

今まで大きな病気はした事がなく
フィラリアの薬を貰う時に
軽い皮膚炎の相談をする程度でした。

今回、ワンコの息が荒く
ヒューヒューと苦しそうで
咳とクシャミが二週間ほど続いてたので
フィラリア検査のついでに相談したところ
肺の音を聞いただけで「様子をみましょう」といわれただけで・・・

様子を見てきたうえで相談したのに?って思ったのと
肺の音を聞かれただけでワンコの症状に変化が出るわけでもないので
2日後に もう一度診察に連れて行きました。

レントゲンを撮ってみたところ
気管が細いと言う事で
気管を広げる薬を飲ませて様子を見て・・・

もしかしたら気管を広げる手術になるかもという話しでしたが
説明は大雑把で薬も「一週間と二週間と どうします?」と言われ
二週間分貰い、一週間飲ませたところ
何の変化もなかったです。

ふと思ったのが
ハッキリと原因が判らないのに
なぜ二週間分も薬をくれるのか?ですね。

普通なら3-5日分で様子を見て
症状の変化とかをみますよね。

気管の狭さも
生まれつきかもしれないし・・・

診察に疑問を抱いたので
別の病院に連れて行きました。

その結果、
確かに気管は息を吐いた時に
極端に細くなってるが
それが大きな原因でなく
肺の近くに炎症が見え、少し腫れているので
それが肺を圧迫して咳が出てるのかも・・・と言う事でした。

こちらの病院でもらった薬で
すぐ改善しました^^

ずっと咳とクシャミで熟睡してなかったのか
晩御飯と薬を飲んだ後
グッスリ寝てました^^

病院を変えず信用して通院してたら
気管の手術をされてたかもしれません。

他の方の書き込みを見ても
二年前あたりから評価が悪くなってる気がします。

私も思ったのですが
二年前ぐらいまでは親身な先生ばかりだったような気がします。
皮膚炎の相談はキチンとしてくれてました。

先生の質が落ちたのですかね?

駐車場が広いのはいいと思います。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
5分〜10分
診療領域
呼吸器系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
料金
8202円
来院理由
近所にあった
来院時期
2017年06月
70人が参考になった(74人中)
さくら さん 2016年09月投稿 イヌ
4.0

お世話になりました

実家の神奈川から愛犬が遊びに来てくれたときにはこちらでお世話になっていました。

爪切りや耳掃除はとてもスピーディーかつ
耳掃除はとてもキレイにしてくれました。
耳掃除が大嫌いな子でしたが
大人しくしてくれていたとのことで
先生方が上手にしてくれているのがとてもよく分かりました。

また5月には体調が急変し、毎日通院。ご飯も水も一切受け付けてくれず、お空に還ってしまいましたが、とても親身に相談に乗ってくれ、納得が行くお別れが出来ました。

また、その後もキレイにしてくれ、簡易的な棺ですが用意してくれ、私たちの元に返してくれました。患者さんが多いのも、分かるなと感じました。

また何か機会があれば、是非お願いしたいと思います。

動物の種類
イヌ《純血》 (パピヨン)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
15分〜30分
料金
-
来院理由
他病院からの紹介
-
来院時期
2016年05月
7人が参考になった(11人中)
こまいぬ さん 2016年01月投稿 イヌ
2.5

先天性の病気で…

わが家の愛犬のキャバリア(当時5歳)が急に後ろの右足を引きずりキャンキャンと悲鳴のような鳴き方をしたので緊急事態だと思い評判の良いと聞いてい駐車場の有る病院へ駆け込みました。
そうすると、待ち時間は覚悟の上でしたが
2時間ほどで呼ばれ診察台に乗せ先生に見てみると
先生にため息をつかれ、めんどくさそうな感じで
「レントゲンしときます。」と、だけ言われ
まるで私達が邪魔だと言わんばかりに診察室から追い出されました。
そしてレントゲンの結果、先天性の骨盤の骨格の異常で
手術しても完治はせずに足が引きずったままと言われましたが
飼い主としてはどんな形であれ痛みから解放してあげたい気持ちで
手術費用を聞くと15万プラス入院2週間前後で10万は考えてくださいと言われました。
痛い出費ですが、手術を決めようと思った矢先
「先天性異常持ちの犬とか、何で育てるんやろ…」と
診察室の裏側で先生が笑いながら雑談しているのを聞き
診察料を払い手術の予約もせずに帰りました。
たまたまあたった先生との相性が悪かったのか、凄く家族の一員の愛犬を雑に言われショックでした。

動物の種類
イヌ《純血》 (キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
2時間以上
診療時間
3分〜5分
診療領域
けが・その他
症状
歩き方がおかしい
病名
股関節形成不全
ペット保険
-
料金
16000円 (備考: レントゲン、初診)
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2015年03月
139人が参考になった(146人中)
Caloouser61965 さん 2015年05月投稿 イヌ
3.0

専門的です

門真市のファーブル動物病院に伺っていて、股関節脱臼の疾患でこちらのファーブル動物医療センターにも伺っていました。
全般的な検査はファーブル動物病院でしていましたが、
そちらに比べて全てが綺麗でしたが、なぜか全般的に冷たい印象を受けました。
重症の患者の方が比較的おおいからでしょうか?

忙しいのでしょうが、淡々とこなされている感じが
先生にも看護師さんにも感じました。

専門的な分野が多くあり、リハビリテーション科・スポーツメディスン科
皮膚科・腫瘍科・眼科があります。
勤務スケジュールがホームページに
アップされているので担当の先生目当てに行く事もできていいと思います。

野良猫の避妊・去勢手術の補てんを病院独自にされていて
いい社会貢献だなと思いました。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
15分〜30分
診療領域
筋肉系疾患
症状
-
料金
330000円 (備考: 手術・入院)
来院理由
他病院からの紹介
20人が参考になった(26人中)
somatti6go さん 2015年03月投稿 ネコ
3.0

猫風邪の治療。

野良猫の子どもを拾ったのでまずは病院へと思い連れて行ったのですが、案の定猫風邪をひいていて、その治療の為に通わせて頂きました。
ただ結論から言うと診察結果は誤診とまでは言わずとも、微妙です。
最初の診察で風邪とお腹に虫がいると診断され、お薬を貰い服用させていたのですが、一ヶ月経っても回復の兆しが見えず下痢も続いていたので、その後何度も通院したのですがそれでも一向によくならなかったため別の病院へ行ったところ、診察と検査の結果、伝染性のウィルス病だと判明。
風邪薬で治るはずがありませんでした。
こちらでは検査をしなくても大丈夫。処方した薬をちゃんと飲んでいれば治ると言われていたのに……もう少しきちんと診察して欲しかったです。
待ち時間は少し長めです。
眼科などの専門の先生がおられるようで、他県からも来られている方が多くおられました。
うちの子に関してはあまりよくない結果でしたが、先生やスタッフの方は親切でした。
幹線道路に面していて駐車場も広いので、通院はしやすい病院だと思います。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
-
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
5分〜10分
料金
-
来院理由
近所にあった
31人が参考になった(33人中)
nesdix さん 2013年10月投稿 イヌ
5.0

感謝の気持ち

ファーブル動物病院ではとても良くしていただいた者です。
もう13歳になるうちのラブラドールの愛犬を見ていただきました。
検査やセカンドオピニオンの為に色々な病院を行ったりしましたが、本当に良い獣医さん看護師さん達でした。
治療していただいた愛犬は、残念ながらまもなく亡くなってしまいましたが、担当していただいた先生に出来る限りの治療や手術をしていただきとても感謝の気持ちでいっぱいです。
飼い主側の意見や想いや考えを親身に聞いていただいもらい、本当に誠意を尽くしていただいたと思います。
診療時間も働き、夜勤もあり、その次の日も勤務していたみたいで、とても大変だったと思います。
私は獣医師を目指し、大学受験勉強をしている者ですが、今まで会ってきた獣医師の中で本当に良い先生に出会えたと思います。
愛犬は亡くなってしまいましたがとても感謝していますし、この先生に任せて良かったと思っています。
本当に動物を愛する方で精一杯出来る限りの事をしていただいた。
こんな獣医師を目指していきたいと思います。
本当にありがとうございました。

動物の種類
イヌ《純血》 (ラブラドール・レトリーバー)
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
1時間〜2時間
診療領域
脳・神経系疾患
症状
-
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2013年10月
8人が参考になった(14人中)
ももほしに さん 2013年09月投稿 ネコ
4.5

猫の対応が抜群でした。

猫は正月に色々な物を食べ過ぎて、お腹を壊してしまいました。その後は元気になったと思って安心した途端、今度は食欲がなくなりました。いつもなら勢いよく食べるのが、その日はまるでありませんでした。そこで猫や動物の治療に定評のある病院を探して、早速通院する事にしました。
交通手段は車で行きましたが、比較的時間もかかりませんでした。しかも獣医さんは動物に好かれる雰囲気があり、特に猫の対応には慣れていました。おかげで猫もほっとしたようで、普段は落ち着きがないのですがこの時は珍しくじっと座っていました。これも獣医さんの独特の魅力があったからだと思います。やはり消化器官に問題があったようで、その後は原因も判明し的確な治療を受けて食欲は回復しました。その為に年明けに良いスタートが切れました。

動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
消化器系疾患
症状
食欲がない
料金
-
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2010年01月
2人が参考になった(8人中)
TERUjp さん 2013年02月投稿 ネコ
5.0

猫の予防接種

以前飼っていた猫が白血病で亡くなったこともあり予防接種をしてもらいました。
診ていただいた猫は雑種で年齢が半年くらいです。

念のため予防接種前に猫エイズの検査を勧めていただきました。
まだお若い先生でしたが説明も親切でとても理解しやすかったです。

検査結果はすぐに出るとのことで、少し緊張して待っていましたが陰性だったのでほっとしました。無事に全ての予防接種を受けることができました。

また、その時に去勢の相談をしたのですが、親身になって相談にのってくれてとても好感がよかったです。

来院しているのは「犬」が圧倒的に多かったのですが、猫もしっかりと診ていただきました。
駐車場が広くて便利良かったです。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2012年06月
7人が参考になった(10人中)
sirosimajp さん 2013年01月投稿 ネコ
4.5

猫の便秘

うちの子は子猫の頃に交通事故にあったらしく
股関節がゆがんでおり、便が詰まりやすい体質のようです。
フードを食べ過ぎたり、繊維質の多いものだと便が出なくなり
苦しくなり、ご飯を食べられなくなります。
このときは同じ症状で2回目で、また浣腸をしていただきました。
猫の浣腸はとても根気のいる大変な処置だと思います。

こちらの動物病院は、うちの子を保護した時からずっとお世話になって
おり、予防接種から去勢手術、骨折の処置などもいろいろしていただきました。
みなさん若くて優しい先生ばかりで、怖がりのうちの猫がお診察台で漏らしを
してしまっても、いやな顔ひとつせず、優しく接してくださいました。

ただ、浣腸処置に時間がかかりすぎたせいか、退院後も体調がなかなか回復せず、一時はあわや危篤!?という感じになってしまったので、とても心配しました。ただし、そのときも医師からはきちんと説明がありました。
猫はその後回復して、現在は元気そのものですが、麻酔に弱い体質のようで
今後麻酔の必要な処置が必要になったとき心配です。
これは、うちの猫の体質と特殊な症状によるケースで、通常ならまったく心配ないと思います。
人気のある病院で、いつも混みあっていますが、信頼の置ける病院です。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
入院
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
1時間〜2時間
診療領域
消化器系疾患
症状
便秘をしている
病名
巨大結腸症
ペット保険
-
料金
14711円 (備考: 入院の上麻酔、浣腸処置、点滴を含む)
来院理由
近所にあった
来院時期
2011年11月
3人が参考になった(7人中)
ゆり さん 2012年09月投稿 イヌ
5.0

感謝の気持ちしかありません

前の病院の頃から、整形外科でブルドックの関節を手術して歩けるようにしてもらったり、数年後にはラブラドールが重度の内臓疾患の治療や、悪性リンパ腫の治療、度重なる入院で心のこもったお世話になりました。
そして最近、ブルドックが7時間にも及ぶ大手術を受け、その後のお世話も申し分なく、結果的には2頭とも難しい悪性度の高い腫瘍で亡くなってしまいましたが、ファーブルの先生方 スタッフの方々の対応に何一つ不満を感じたことはありません。
料金も良心的だと思います。
自宅からは片道90分位かかりますが、近くで不安なまま治療を受けるより、大事な愛犬の為に全力で治療していただいた数年間本当に感謝の言葉しかありません。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分未満
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
-
病名
-
ペット保険
アニコム
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2012年09月
0人が参考になった(1人中)
happymam022 さん 2012年06月投稿 イヌ
5.0

評判の動物病院

毎年1回はフェラリア予防と狂犬病の注射で、健康診断がてらに通院しています。
うちのヨークシャテリアは後ろの両膝のお皿がズレているらしく、毎回何も言わなくても診てくれます。

病院を知ったキッカケは、トレーナーさんのオススメでした。
トレーナーさんの受け持っている大型のワンちゃんが、足の手術が必要だったらしいのですが、
難しい手術だったのでどこも切断しなきゃいけないと言われたけれども、このファーブルさんでは切断せずに治してくれたそうです。
整形外科では有名な動物病院なので、オススメできますとトレーナーさんから太鼓判を頂きました。

病院の先生は丁寧な説明をしてくださるので安心です。
お陰でいつも一杯なのがちょっと不満ですが、仕方ないですね。

朝早めに行くと待ち時間は少なくスムーズにいけます。

(お世話になってますー)

動物の種類
イヌ《純血》 (ヨークシャー・テリア)
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
-
病名
フェラリア予防
ペット保険
アニコム
料金
10000円
来院理由
元々通っていた
来院時期
2012年05月
5人が参考になった(7人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

基本情報

動物病院名
ファーブル動物医療センター
動物病院名(かな)
ふぁーぶるどうぶついりょうせんたー
住所
〒571-0005 大阪府門真市南野口町4-8 (地図)
公式サイト
https://fabre-amc.jp/
電話
072-887-2525

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
学位・認定・専門
獣医腫瘍科認定医 II種 ・ 日本獣医皮膚科学会認定医
診察領域
眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 腫瘍・がん
診療時間
診察時間
09:00 ~ 11:30
09:00 ~ 12:00
14:00 ~ 16:30
17:00 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
ファーブル動物医療センターの運営者様は、病院情報を編集することができます

近くの病院

かやしま動物病院
4.30
10件
大阪府寝屋川市萱島本町9-16
イヌ / ネコ
京阪動物病院
4.15
10件
大阪府門真市垣内町16-16
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター
ファーブル動物病院 眼科
3.88
3件
大阪府門真市岸和田3-35-24
イヌ / ネコ
獣医眼科学専門医
ウエダ動物病院
3.81
2件
大阪府門真市千石東町23-19
イヌ / ネコ
ゆう動物病院
3.37
1件
大阪府門真市城垣町3-31
イヌ / ネコ