呼吸器系疾患
短頭種気道症候群の治療、外鼻孔狭窄と軟口蓋過長症の手術
ガーガー、ブーブーと聞こえる音は呼吸が苦しいサイン。手術することで呼吸が楽になります。
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
20:00 ~ 22:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※時間外・夜間の診察をご希望の方は事前に必ずお電話でご連絡下さい。
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット |
---|---|
得意診察領域 | 歯と口腔系疾患 / 皮膚系疾患 / 循環器系疾患 |
キレイ、カワイイ病院
新しく飼い始めた子の予防で行きました。
前にいた犬ちゃんで他の所行ってたんですが、
新しいところ行ってみようと思い、ホームページが
かわいかったひだまりさんに行きました。
病院はカワイイ感じで、待合室は広くて天井が高く
落ち着く感じでした。
受付のお姉さんも感じ良かった。
予防ではワク...
新しく飼い始めた子の予防で行きました。
前にいた犬ちゃんで他の所行ってたんですが、
新しいところ行ってみようと思い、ホームページが
かわいかったひだまりさんに行きました。
病院はカワイイ感じで、待合室は広くて天井が高く
落ち着く感じでした。
受付のお姉さんも感じ良かった。
予防ではワクチンの後、副作用でないか観察するからその間に
他の予防についても説明しますね、と紙に書いて色々
教えてもらいました。最後にその紙をもらって、副作用がでていないか
確認して診察が終わりましたが、非常に丁寧にしてもらった印象です。
前の犬ちゃんの時は何となくしていた予防が、ちゃんと意味がわかって
良かったです。
費用はかなり良心的かと。
待ち時間はそこそこありました。
夜間の対応もしてたり、専門の先生と協力して難しいことでも対応可能だということで
安心して任せれそうな病院だったので今後お世話になります。