にいはま動物病院

にいはまどうぶつびょういん

愛媛県新居浜市若水町2-1-11
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
診察時間
09:00 ~ 12:00
10:00 ~ 13:00
15:00 ~ 19:00
アクセス数: 57,504 [1月: 176 | 12月: 174 ]

基本情報

動物病院名
にいはま動物病院
動物病院名(かな)
にいはまどうぶつびょういん
住所
〒792-0017 愛媛県新居浜市若水町2-1-11 (地図)
電話
0897-33-2340

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
10:00 ~ 13:00
15:00 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
にいはま動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(12件)

nami さん 2020年10月投稿 イヌ
1.0

手術しないと歩けなくなると言われました。

ミニュチュアダックスフンド3歳 オス です。

突然、後ろ脚が立たなくなり病院で受診させてもらいました。
診察結果は、ヘルニアで手術しないともう立つこともできなくなると言われました。早急に手術の決断をするようにと告げられました。

そのことを家族に話したら、以前からお世話になっている病院に...

続きを読む
9人が参考になった(10人中)
ラナンキュラス115 さん 2020年10月投稿 ネコ
3.0

説明が足りない

院内は広く清潔で、お医者さんに多少当たり外れがあるものの皆さんテキパキと働いており好感はもてます。

ただ、病状や、今後の治療計画等、飼い主の知りたいことに対する説明が足りない
ように感じました。

※質問しようとしてもすぐいなくなるし、早く切り上げようとする。  


大事なペット...

続きを読む
12人が参考になった(14人中)
ムー さん 2020年08月投稿 イヌ
5.0

安心しておまかせ

何人か先生がいらっしゃいますが、どの先生も知識豊富で、優しく、テキパキしています。待合室も広く、駐車場もけっこう広いので良いです。待合室のテレビモニターに〇〇先生は〇〇曜日休みなど、予定が流れてくるので、同じ先生に診ていただくことも可能でよかったです。

一度、誤飲してしまい慌てて電話したのです...

続きを読む
1人が参考になった(4人中)
がすちゃん1128 さん 2017年05月投稿 イヌ
5.0

信頼出来る動物病院

飼い犬の具合が悪く診てもらったところ、レントゲンですぐに患部がわかったようで、その日の午後からすぐに手術をしてくれました。迅速な対応にとても感謝しております。こちらの病院は医師も看護師も多くて町の小さな動物病院というよりは、人間のクリニックに引けをとらない規模の病院です。最近リフォームをしたようで、...

続きを読む
9人が参考になった(14人中)
オリーブグリーン☆ さん 2016年09月投稿 イヌ
5.0

椎間板ヘルニアの手術をうけました

地元では、「難しい病気の場合、近隣の動物病院から紹介されると評判の病院です。また、こちらの病院はCTなど高度な検査機がそろっているため、先生のできることが多いと地元でも評判でした。
 今回、後ろ足が動かなくなり受診しましたところ椎間板ヘルニアの診断を受けました。できる限り早く対応をした方が回復しや...

続きを読む
5人が参考になった(8人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

マナベペットクリニック
4.47
10件
愛媛県新居浜市坂井町1-1-25
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥
泉動物クリニック
0件
愛媛県新居浜市田所町7-30
イヌ / ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    整形外科系疾患
    犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療

    横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。

    青葉どうぶつ医療センター
    • 林 佑将院長
  • その他
    犬にも猫にも快適な空間を実現、うさぎの診療や腫瘍科に注力

    八千代市と船橋市の境にある「はる動物病院」は、猫と大型犬にも優しい待合室が特徴のクリニックで、うさぎの診療や手術が得意なことでも知られている。腫瘍科認定医を取得している瀧口晴嵩院長に、同院の方針や診療の際の心がけについて伺った。

    はる動物病院
    • 瀧口 晴嵩院長
  • 循環器系疾患
    循環器認定医が教える犬と猫の心臓病

    東京メトロ根津駅から徒歩5分にある上野の森どうぶつ病院は、心臓病の専門診療を行っている。内科治療から外科手術まで幅広い選択肢を提供できる循環器認定医の諌山紀子先生に、心臓病の治療や家庭での注意点についてお話を伺った。

    上野の森どうぶつ病院
    • 諌山 紀子副院長
  • 歯と口腔系疾患
    犬・猫の歯周病について

    JR南武線武蔵中原駅から徒歩10分。ヴィータ動物病院はペットのエキスパートとして病気以外にもしつけや気になることを気軽に相談できる、もっと身近な存在でありたいという。院長の佐藤元気先生にデンタルケアの話とともに歯周病についてお話しを伺った。

    ヴィータ動物病院
    • 佐藤 元気 院長
  • その他
    既成概念をぶっ壊せ!その先にある最良の動物病院を目指して

    横浜市都筑区の港北どうぶつ病院では早朝7時より診察を行うなど既存の常識にとらわれない稀有な動物病院だ。他の病院とは一味も二味も異なる発想で動物病院の常識を覆すような試みを行っている院長の新井勇人先生に港北どうぶつ病院の特徴を伺った。

    港北どうぶつ病院
    • 新井 勇人院長