診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
10:00 ~ 13:00 | ● | ● | ||||||
15:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(12件)
説明が足りない
院内は広く清潔で、お医者さんに多少当たり外れがあるものの皆さんテキパキと働いており好感はもてます。
ただ、病状や、今後の治療計画等、飼い主の知りたいことに対する説明が足りない
ように感じました。
※質問しようとしてもすぐいなくなるし、早く切り上げようとする。
大事なペットの生死に関わるような事でも結構あっさり説明して切り上げようとされます。
これについては結構もやもやしました。
質問時間もとっていただけたらなあ・・、素人にもわかるよう、もう少しかみ砕いて説明していただけるとなぁ・・・と思います。
説明の部分をもう少し重視していただけるよう今後に期待しています。(=^・^=)
安心しておまかせ
何人か先生がいらっしゃいますが、どの先生も知識豊富で、優しく、テキパキしています。待合室も広く、駐車場もけっこう広いので良いです。待合室のテレビモニターに〇〇先生は〇〇曜日休みなど、予定が流れてくるので、同じ先生に診ていただくことも可能でよかったです。
一度、誤飲してしまい慌てて電話したのですが、先生が電話口に出て、話を聞いてくださいました。お忙しいのに診察の合間に対応してくださり感謝です。ペットフードや歯磨きグッズも豊富に置いてあるので便利でした。
信頼出来る動物病院
飼い犬の具合が悪く診てもらったところ、レントゲンですぐに患部がわかったようで、その日の午後からすぐに手術をしてくれました。迅速な対応にとても感謝しております。こちらの病院は医師も看護師も多くて町の小さな動物病院というよりは、人間のクリニックに引けをとらない規模の病院です。最近リフォームをしたようで、待ち合い場も広くなり、診察室も以前2部屋だったのが倍以上に増えていました。待ち合いを横切らずに診察室へ直行出来るため、他のワンちゃん達と鉢合わせたくない場合にもすごく良くなったと思います。遠いのでなかなか行けませんが、近くの方はこちらの病院をぜひオススメ致します。
- 動物の種類
- イヌ《純血》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 料金
- -
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- -
- 来院時期
- 2015年03月
椎間板ヘルニアの手術をうけました
地元では、「難しい病気の場合、近隣の動物病院から紹介されると評判の病院です。また、こちらの病院はCTなど高度な検査機がそろっているため、先生のできることが多いと地元でも評判でした。
今回、後ろ足が動かなくなり受診しましたところ椎間板ヘルニアの診断を受けました。できる限り早く対応をした方が回復しやすいと夜に手術をしていただいたようです。手術にあたり麻酔のリスクや手術、手術後に関する説明が受けられ、安心しておまかせすることができました。その後、歩行が可能になり受診してよかった病院でした。
オカメインコも対応してくれました
時間外に診てくれる動物病院が無くて、緊急だったのでこちらに電話したところ、鳥は診たことが無いため麻酔の危険性を最初に話され、どうしても他に病院が無ければ20時半までに来て下さいと言われました。夜間救急も、犬、猫専門病院だったため、こちらに運び手術していただき、命を救っていただきました。翌日、鳥専門病院に連れて行ったところ、手術もお薬も適切な処置をしてありますから、大丈夫と太鼓判を押していただき安心しました。お値段も良心的で、また何かの折にはお願いしようと思います。
親切・丁寧
家から近いためいつも何かあると新居浜動物病院を利用しています。
医師の方はどなたも親切で丁寧に説明をしてくれます。
どんなことでもゆっくり説明してくれるのでとても安心できます。
体験談1
以前、犬が足を切って診療時間外に診てもらいにいったんですが、
とても迅速に対応してくれました。
体験談2
また病院へ連れて行くか迷っている時に事前に電話をしたんですが、
その時も丁寧に応えてもらえました。
とても人気の病院だと思います。
いつ行っても何人かは待っています。
ですが、医師が丁寧に対応してくれるせいか少し待ち時間が長いです。
小さい病院のため待合室も少し狭いです。
でも待合室にいなければ駐車場まで呼びにきてくれるので親切です。
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 3分〜5分
- 診療領域
- 皮膚系疾患
- 症状
- -
- 病名
- 肉球が切れた
- ペット保険
- アニコム
- 料金
- 800円
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 来院時期
- 2016年03月
病気の時に。
飼い犬が、具合が悪くなった時に受診しました。検査結果はフィラリアだったのですが、すぐに手術が必要という事ですぐに手術をしてもらう事ができました。
先生は手術をする前に、検査結果の内容を細かく説明してどういった手術になるかきちんと伝えてくださり、不安にならないように優しく話してくれました。
手術後も数日入院になったのですが、病院に行くとその日の様子をいろいろ教えてくださり、勇気づける言葉もかけてもらいました。
受付の方もとても優しく、話しやすい雰囲気でとてもお世話になりました。
犬にも優しく話しかけてくれて、動物の事が好きなんだなというのが伝わってきました。
院内は清潔感のある感じで、ちゃんと掃除もされていてキレイです。
施術
去勢手術を行う為に来院しました。
その際に丁寧な指導を受けました。
口も悪かったので、一緒に歯を抜いてくれるようになり、説明も納得ができるまでしてくれました。
凄く良かったです。
もちろん、アフターケアもしっかりしていました。
ただ、少し残念なのが電話で不安な事を聞いたり予約したりするときの対応がイマイチでした。
飼い主からすると、動物も家族なので適当な対応をされると命のこととかに繋がってしまうので丁寧に対応して頂きたいです。
病院に来院すると、薬の説明などは全然問題なく説明してくれます。
電話対応だけ残念だったので、直してほしいと心から思っています。
後、先生によっては内容がバラバラだったりしましたが、凄く明るく接してくれたので良かったです。
女性一人でも通える動物病院
今まで評判の良い遠くの病院に通っていましたが、手術時は何度も通うことになって大変だったので、お家から近いこちらの病院に今月初めて受診しました。
月曜から土曜まで夜7時まで対応していただけるのは嬉しいです。
日曜祝日も午前中のみ診察があるのが決めてでした。
初めての上予約なしでしたが、朗らかに対応していただけました。症状などは問診表にかけば医師に伝わっていました。
我が家のペットは怒ると噛むのでエリザベスカラーが必要でした。持参していたものをつかえました。
皮膚の出血だったので、状態を見るため顔の毛をカットする際に、麻酔を使うかどうかを血液検査をして決めました。老犬のため麻酔に耐えられるかを慎重に見極めるのは好印象でした。
また、検査や処置の際には看護婦さんが対応してくださるので女性一人でも気軽に通えます。
診断結果も明確にわかりました。その後も電話相談も親切です。また利用します。
良い病院です。
実家の猫がケンカで頭部に傷を負ってしまい
思うよりひどかったので病院へ行きました。
普段は親が別の病院に連れて行っているのですが、
こちらの先生の腕がよいことを知っていたことと、
家から近いので私はこちらへ連れて行きました。
予約なしでしたのと
かなりの盛況ぶりでけっこう待ちましたが
看護師さんの対応も良く
先生の診察や処置も満足できるものでした。
最後に薬も出してもらい
その後は少し化膿しましたが
順調に回復しました。
こちらは設備も充実しており
松山など中部地方からでも犬を連れて来る人も
私の知り合いにいます。
もしも新居浜で病院の近所の人で
どこの動物病院にしようかと迷っている人がいるなら
強くオススメできる病院です。
- 動物の種類
- ネコ《純血》 (アメリカンショートヘア)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 30分〜1時間
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- -
- 病名
- 傷
- ペット保険
- -
- 料金
- 2000円
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- -
- 来院時期
- 2010年09月
うさぎの消化不良が解決しました
田舎に住んでいる為、小動物の病院をいくつか候補を絞ってはいたのですが、いきなり飼っているうさぎの食欲が無くなり、糞もとても小さく、苦しんでいるように縮こまっていたため、緊急ににいはま動物病院へいきました。
小動物を見てくれる先生がいると口コミで聞いていたのですが、うさぎを病院につれていったことが無かったため不安になっていた所、受付のお姉さんもとても優しく接してくれ、緊急との事ですぐに処置して貰えました。
言わなくても歯の検査から始まり、お腹の触診、レントゲンをした所、毛球症の初期症状に似ているとの事から、消化に良い点滴をして貰えました。
点滴している最中も、いつもの様子を聞いて下さったり、アドバイスをしてもらったりし、本当飼い主である私も安心できる病院でした。
家でも治療できるよう、消化に良いシロップを処方していただき、その与え方から強制飲食できるようシリンジを渡してくださり、そのあげ方も丁寧に指導を受ける事が出来ました。
3日連続で点滴を受けに行きましたが、おかげさまで今は元気になり、老年であるうさぎですが食欲も旺盛に走り回っています。
本当に感謝しています。
基本情報
- 動物病院名
- にいはま動物病院
- 動物病院名(かな)
- にいはまどうぶつびょういん
- 住所
- 〒792-0017 愛媛県新居浜市若水町2-1-11 (地図)
- 電話
-
0897-33-2340
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● 10:00 ~ 13:00 ● ● 15:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
- JAHA会員
- アニコム
- アイペット
予約可能- 駐車場
救急・夜間- 時間外診療
往診トリミング- ペットホテル
二次診療専門
手術しないと歩けなくなると言われました。
ミニュチュアダックスフンド3歳 オス です。
突然、後ろ脚が立たなくなり病院で受診させてもらいました。
診察結果は、ヘルニアで手術しないともう立つこともできなくなると言われました。早急に手術の決断をするようにと告げられました。
そのことを家族に話したら、以前からお世話になっている病院に...
ミニュチュアダックスフンド3歳 オス です。
突然、後ろ脚が立たなくなり病院で受診させてもらいました。
診察結果は、ヘルニアで手術しないともう立つこともできなくなると言われました。早急に手術の決断をするようにと告げられました。
そのことを家族に話したら、以前からお世話になっている病院にも聞いてみようということになりそちらを受診しました。
先生にはすぐに連れてこなかった事を怒られましたが、投薬でなんとか治ると言ってくださいました。
1ケ月病院に通い注射していただき、少しづつ回復し、今では走り回っています。以前と変わらす散歩にドックランに行けるようになりました。
投薬で治ったので本当によっかたと思っています。