ヤマナカ動物病院

やまなかどうぶつびょういん

4.25
長崎県佐世保市黒髪町629-2
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類
診察時間
09:00 ~ 12:00
15:00 ~ 18:00
15:00 ~ 19:00
アクセス数: 24,771 [1月: 185 | 12月: 118 ]

この動物病院の口コミ(5件)

TANEO さん 2024年02月投稿 ウサギ
5.0

信頼できる先生と親切な看護師さん

ミニウサギ(オス)を診ていただきました。
令和4年9月に食欲不振、6年2月に奥歯の不正咬合の2回です。
最初の(4年9月)時はなかなかウサギを診ていただける病院は見つからず、どうなることかと心細いところ駆け込みました。
注射とほっぺたのほうに飛び出した歯を切除していただき、前回も今回もすぐに元気になりました。

飼い主には少し厳しい指導をされますが、的確な処置をされる信頼できる先生(男性)です。
看護師(女性)さんは名前でたびたび呼んでいただき、やさしく落ち着かせていただきました。

動物の種類
ウサギ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
30分〜1時間
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
食欲がない
病名
臼歯の不正咬合
ペット保険
-
料金
16280円 (備考: 皮下注射4種6930円、吸入麻酔3850円、口腔内処置5500円)
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2024年02月
3人が参考になった(3人中)
こん さん 2017年11月投稿 ハムスター
5.0

ジャンガリアンハムスターの脱毛

ハムスターの耳の後ろを掻き、脱毛していたため、受診しました。
先生はとても優しく、可能性のある病名や原因などを詳しく教えていただけました。
塗り薬を塗ってもらい、飲み薬を出していただき、5日程度で毛が少しずつ生え始め、激しく掻くこともなくなりました。
家は福岡にあるため、普段は評判のいい福岡のエキゾチックアニマルを診てくれる病院に通っていますが、先生との相性が悪く、動物病院の先生を信用することができない状態でした。
不信感を抱きつつ受診しましたが、迎い入れてくれたスタッフさんはとても親切で、人間の言葉もわからないハムスターに、優しく声かけしていただき、とても安心しました。
同じような症状で、福岡の病院にかかっても治らず、今年の夏に亡くなった母ハムの話も聞いていただき、胸の内にあったモヤモヤも解消されました。
帰りは気をつけてと、帰り道のご心配までいただき、家で飼っている他のハムスターが病気になったときには、車で2時間かけてでもこちらの病院へ伺います。

動物の種類
ハムスター
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
5分〜10分
診療領域
皮膚系疾患
症状
かゆがる
料金
3780円
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
来院時期
2017年11月
16人が参考になった(16人中)
ゼニー さん 2017年05月投稿 両生類
5.0

亀の診察

今日は初めて、動物病院に行きました。
亀も親切に診てもらい、説明も丁寧でした。
薬の名前がちゃんと、書かれているのにビックリでした。
早く良くなればいいけど。
亀の病院があることに、初めてで、驚きでした。
亀の爪が剥がれていたのと、前足が変形して、表面の皮膚が剥がれていて、炎症してたので、足の骨が折れていると思い、連れて行きました。
診断は、足は折れてなくて、皮膚が炎症していたとのことでした。
くすりと治療の仕方を丁寧に説明してもらい、安心しました。

動物の種類
両生類 (亀)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
5分〜10分
診療領域
皮膚系疾患
症状
-
病名
足の皮膚の炎症
ペット保険
-
料金
5400円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
  • 軟膏
  • 消毒液
来院時期
2017年05月
17人が参考になった(17人中)
あーちん さん 2015年10月投稿 ウサギ
5.0

うさちゃんとわんちゃんがお世話になっています。

私はうさちゃんとわんちゃんでお世話になっています。
うさちゃんも三匹いますが、名前を覚えていただき、診察中もずっと名前を優しく呼んでくださっています。
先生も看護師さんも動物が大好きなのが凄く伝わります。
病気になったときも病気名が検査する前から予想されていて、治療も経済的なことも考えてくれながらして頂きました。
ワクチンや抗生剤の注射もうさぎちゃんは特に怖がりなので嫌がるかと思っていましたが、びっくりするほどどうもなかったです。
私は看護師ですが、動物の身体や病気について詳しく素人でもわかりやすい説明をしていただき、本当に助かっております。
家から少し距離がありますが、これからもこちらの病院にお世話になるつもりです。

(ふーた)

(ゆき、ひな)

(あると)

動物の種類
ウサギ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
-
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
-
-
来院時期
2014年
13人が参考になった(14人中)
るるっぺ さん 2013年02月投稿 イヌ
3.0

愛犬のワクチン接種へ

自宅の近所で検索し知った病院ですが、初めて行かれる方は場所が分かり辛いかと思います。結構山奥?にあります。建物自体は長くやっておられるのか?古いイメージをうけました。
受付の方はとても優しく感じよかったです。愛犬が初めての病院で怖がっていると、ずっとなでてワンちゃんの名前を呼び続けて下さいました。
獣医さんはワクチンについて丁寧な説明でしたが、うちは多頭飼いの為、別病院でワクチンの説明は聞いた事ありましたし、説明なしでもよかったかな。
1度だけでの判断でなんとも言えませんが、私達以外、他の方は誰もいなかったので、今後はワクチン接種だと行くとしても病気等は少し不安もあり連れて行けないかも〜というのが正直なところ。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
3分〜5分
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
7人が参考になった(12人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

基本情報

動物病院名
ヤマナカ動物病院
動物病院名(かな)
やまなかどうぶつびょういん
住所
〒857-1152 長崎県佐世保市黒髪町629-2 (地図)
公式サイト
https://www.a-h-yamanaka.com/
電話
0956-34-0331

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
15:00 ~ 18:00
15:00 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
ヤマナカ動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます

近くの病院

ひなた動物病院
3.77
10件
長崎県佐世保市大和町386-1
イヌ / ネコ
オークどうぶつ病院 佐世保
0件
長崎県佐世保市卸本町8-3
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / リス