10件
沖縄県那覇市首里平良町2丁目31番地
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 11:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
15:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
愛犬が肉離れ。適切な処置をしてくださいました。
[症状・来院理由]
ミックス、13歳のわんこを飼っています。
犬なのに、高いところが大好きで、うちの50cmほどの
塀を歩くのが日課。
その日は雨で塀がぬれていて
つるっと滑って右前足から落ちてしまいました。
私が駆け寄ると痛そうにびっこを引きながら
歩いていたので、急いでこち...
[症状・来院理由]
ミックス、13歳のわんこを飼っています。
犬なのに、高いところが大好きで、うちの50cmほどの
塀を歩くのが日課。
その日は雨で塀がぬれていて
つるっと滑って右前足から落ちてしまいました。
私が駆け寄ると痛そうにびっこを引きながら
歩いていたので、急いでこちらの医院に駆け込みました。
[医師の診断・治療法]
先生の診断は、肉離れでした。
包帯のようなものをぐるぐる巻かれて、
完全に固定されました。
初めての処置で、うちの子はビックリして
震えてたのですが先生は「だいじょぶだからねー」
と優しく声を掛けてくれました。
処置時間は30分ほどで終わり、
1週間後に再検査となりました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
再検査の結果は、順調に回復していたようで、
新たに包帯を巻いてもらい、1ヵ月後には完治しました。
先生に「この子は年齢も行ってるから、できるだけ無理しない
生活を心がけてあげてね」と言ってくださったので、
塀も登れないように植木鉢を置いて、上れないようにしました。
先生は生活面でのアドバイスをしてくださるので
とても安心できます。