診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 11:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
15:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
基本情報
- 動物病院名
- ピュアペットクリニック
- 動物病院名(かな)
- ぴゅあぺっとくりにっく
- 住所
- 〒902-0071 沖縄県那覇市繁多川4-22-1 (地図)
- 電話
-
098-884-8161
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 11:00 ● ● ● ● ● ● ● ● 15:00 ~ 18:00 ● ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診- トリミング
ペットホテル二次診療専門

この動物病院の口コミ(7件)
急な対応
愛犬が急にもどしてしまい息もあらくグッタリしていたので、あわてて
ピュアペットさんに☎️したら、スグに連れて来て❗️と言って対応して下さり
検査や投薬で無事元気になりました。
12才の大型犬です。大切な家族なので丁寧にみてもらい、症状についての説明も分かりやすかったです。
予防接種の時も...
緊急時の対応もOK
仕事も休みの日曜日。
愛犬と遊ぼうと小屋をのぞくと、愛犬がぐったりしている姿が!
急いで近所の病院へ行きましたが、休日でしたのでどこも休診。
どうしようかと焦っていた時、ペットを飼っている友人がピュアペットクリニックさんを教えてくれました。
休日でも診てくれる病院だよと、聞いてはいました...
腕のいいお医者さん
状況に応じてすごく機敏に対処してくれます。
我が家のワンちゃんが交通事故にあい、近くの動物病院にいったところ、痛み止めをうって、様子をみましょうといわれました。しかしその後容体が悪くなり、こちらのピュアペットにつれていったところ、すぐさま検査をし、緊急手術となりました。医師によると、危ない状態で、...
安心の対応です
予防接種をきっかけに、飼い犬の体調が悪くなると通うようになりました。
予約の際の電話対応も丁寧で、来院してもスタッフの皆さんの笑顔がとても素敵でした。
先生の対応や説明、治療などもとてもわかりやすく丁寧で安心感が持てました。
特に長時間待たされることもなく、院内も落ち着いた感じで好感が...




近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
その他皮膚と耳のエキスパートが提供する、体の負担が少ない治療
板橋区南常盤台の「北川犬猫病院」は、地域のホームドクターであると同時に、皮膚・耳疾患の治療にも力を入れている。多くのスタッフともにペットの健康管理を担う後藤慎史院長に、皮膚科・耳科の診療や同院の特徴について伺った。
- 北川犬猫病院
-
- 後藤 慎史院長
-
整形外科系疾患犬と猫の椎間板ヘルニア、手術ができなくても適応できる鍼灸治療
埼玉県の「越谷どうぶつ病院」は、鍼灸治療も行っている。犬猫の椎間板ヘルニアは投薬治療や手術が一般的だが、手術ができない場合でも鍼灸治療で症状が改善するケースも多いという。岩岡渉院長、岩岡佳織副院長に椎間板ヘルニアの治療や同院の特徴を伺った。
- 越谷どうぶつ病院
-
- 岩岡 渉院長
- 岩岡 佳織副院長
-
その他家族の不安を解消する総合診療。大学病院の経験で地域に貢献
呉市広駅から車で10分にある「ひろ中央動物病院」は、2019年2月に開院した新しい病院だ。玉原智史院長は東京大学で教員として診察、研究に関わってきた内科のスペシャリスト。玉原院長に診療に対しての思いや総合診療科としての治療について伺った。
- ひろ中央動物病院
-
- 玉原 智史院長
-
呼吸器系疾患犬と猫の呼吸器疾患、短頭種気道症候群、気管虚脱の診断と治療
桜本町駅から徒歩15分の「名古屋みなみ動物病院・どうぶつ呼吸器クリニック」は呼吸器専門診療を行う東海地方唯一の病院だ。苦しそうな呼吸や咳、いびきといった症状を専門的に診療する。稲葉健一院長に、気管虚脱や短頭種気道症候群について伺った。
- 名古屋みなみ動物病院・どうぶつ呼吸器クリニック
-
- 稲葉 健一院長
-
生殖器系疾患犬と猫の避妊去勢手術(不妊手術)~検査、手術、術後管理~
門前仲町駅から徒歩10分にある「木場きたむら動物病院」は避妊去勢手術に力を入れる病院だ。「当たり前の手術だからこだわりたい」と話す北村亮院長に、避妊去勢手術の必要性や手術方法など、飼い主が知っておきたい情報について伺った。
- 木場きたむら動物病院
-
- 北村 亮院長


親切
10年以上お世話になっています。予約をすると待ち時間も全くなくスムーズに受診出来ます。他院で癌で手遅れのため、余命2ヶ月と言われたワンちゃんを連れていったところ、即手術してくれて3年間も生きることが出来、とても感謝しています。新しいワンちゃんもワクチンや検査など毎回こちらで行っていますが対応もとても...
10年以上お世話になっています。予約をすると待ち時間も全くなくスムーズに受診出来ます。他院で癌で手遅れのため、余命2ヶ月と言われたワンちゃんを連れていったところ、即手術してくれて3年間も生きることが出来、とても感謝しています。新しいワンちゃんもワクチンや検査など毎回こちらで行っていますが対応もとても良いです。