口コミ: 北海道の動物の目が赤い 17件

エリア:
北海道
症状:
目が赤い

17件がヒットしました

5.0
やまとママ さん
2021年09月投稿
ネコ

眼球の傷

( あわづ犬猫専門病院 、北海道釧路市 )

8月から、あわずさんに眼球に傷がついたので(穴が開いていた) 来院致しました。
そうすると 最初はうちの病院では無理と言われ 地方の病院を紹介されましたが・・・ 少し様子を見ながら治療をしましょうということで 
数か月の治療が始まり 他の先生と連携を取りながらの処置治療と投薬により9月に抜糸をして完治致しました。
今も保護のため目薬をしておりますが・・治ってよかった・・

今回は、本当に有難うございました。感謝しております
おかげさまで、元気なにゃんこに戻りました。

病院名
あわづ犬猫専門病院
動物の種類
ネコ 《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2021年09月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診察時間
10分〜15分
診察領域
眼科系疾患
症状
目が赤い
病名
眼球裂傷
ペット保険
アニコム
料金
5000~15000円
来院理由
元々通っていた
目薬
6人中 6人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
毎日ヤバミ さん
2021年06月投稿
イヌ

電話をして空き状況を確認してから行くのがおすすめです

( ペテモどうぶつ医療センター 札幌月寒 、北海道札幌市豊平区 )

10日間くらい目をこするのでいつもの病院に行こうとしましたが休業日でこちらに行くことにしました。
きれいな広い病院でしたが犬が気にするので受付をしてから車で待つことにしました。
呼ばれて行ってみると犬の体を隅々まで触っていただき最近でた症状か聞かれたり日常のことを聞かれたりしました。犬は怖がったりするのですが慣れているので怖がりませんでした。触り方が上手な人先生です。
結膜炎だったのですが薬を渡されるまで早かったです。

病院名
ペテモどうぶつ医療センター 札幌月寒
動物の種類
イヌ 《純血》 (シー・ズー)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2019年10月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
5分〜10分
診察領域
眼科系疾患
症状
目が赤い
病名
結膜炎
料金
7000円
来院理由
当サイト(Caloo)で知った
5人中 5人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
花サプリ さん
2021年01月投稿
イヌ

ワンコさんの目が・・・

( ウィズアニマルクリニック 、北海道河東郡音更町 )

清水先生には、いつもお世話になっており、
感謝感謝です。

今回も、早期診断と早期治療により、
愛犬の目が助かりました。

あれ?右目が充血してるし、目やにがひどい。
目をショボショボさせていて、何かおかしい。
よく右目を見ると、混濁もある。

清水先生〜!!!!
と、受診したところ、血液検査、眼底検査、眼圧検査等々を行なってくれました。

両目は早期の白内障、加えて右目はぶどう膜炎を起こしているとのこと。
ぶどう膜炎は、緑内障に移行することも
あり、緑内障になれば失明の危険が高い。

両目の眼圧も正常値よりもかなり低い。

ステロイドの内服と点眼での治療開始。
翌週、再診となりました。

パパ、慣れない目薬に四苦八苦。
目薬入らず、無駄にする(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾コラー!
ママ、人間相手の看護師。技はある。
目薬は一滴たりとも無駄にしない。

一週間後、眼圧は正常値に戻り、混濁も消失。
ぶどう膜炎は治まり、一安心。
その後の経過観察でも、ぶどう膜炎の再発はなく、経過良好です。

しかし、眼科領域まで診れる獣医さんは、
そう居ないらしいと友人が言っていたことを思い出し、改めて、清水先生には
感謝しかありません╰(*´︶`*)╯♡

ありがとうございます!!!!

病院名
ウィズアニマルクリニック
動物の種類
イヌ 《純血》 (トイ・プードル)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2020年12月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
30分〜1時間
診察領域
眼科系疾患
症状
目が赤い
病名
ブドウ膜炎
ペット保険
アニコム
来院理由
元々通っていた
プレドニン, ティアローズ
6人中 6人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
ロール00 さん
2016年10月投稿
ウサギ

的確な治療が魅力的です

( あまない獣医科病院 、北海道札幌市中央区 )

札幌でウサギを診てくれる動物病院は少ないので、いつもお世話になっています。
目の赤みが濃くなっていて、凄く心配でこちらの病院に連れていきました。

治療が凄く的確でしたし、先生が私にウサギの病気について説明してくれました。日常生活で気をつけるべき点や、対策法などもきっちり説明してくれたので本当に親切な先生だと思います。

アクセスも便利なので、通いやすいですし本当に助かっています。
また何かあればすぐに連れていきたい病院です。

病院名
あまない獣医科病院
動物の種類
ウサギ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2016年06月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
5分〜10分
診察領域
眼科系疾患
症状
目が赤い
5人中 3人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
リシテア815 さん
2015年12月投稿
イヌ

優しい先生です。

( ことに動物病院 、北海道札幌市西区 )

以前住んでいた家が近い事から、こちらにお世話になっていました。冬になると結膜炎になる愛犬をみてもらっていました。院内は清潔感があり、先生も優しい方でなんでも聞きやすいし、説明も良くしてくれます。目薬をもらって良くなりました。その他、定期的なワクチンもお願いしていましたが、しっかりどのようなワクチンかを教えてくれたり、副作用についても詳しく説明してくれたので、安心して任せられました。その後引っ越して違う病院に通うことになりましたが、近ければずっと通っていたと思います。ワクチンの接種でしんようができなくて、打たずに帰ってきた病院もあったので、病院によって対応はかなり変わってくると思います。こちらはオススメです。

病院名
ことに動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (ダックスフンド)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2013年
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
3分〜5分
診察領域
眼科系疾患
症状
目が赤い
病名
結膜炎
ペット保険
アニコム
来院理由
近所にあった
10人中 2人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
1/4ページ

検索条件