口コミ: 北海道のハムスターの脱毛する (5件)

北海道のハムスターを診察する脱毛するに関する動物病院口コミ 5件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全5
表参道ペットクリニック (北海道札幌市中央区)
とくめい さん 2017年06月投稿 ハムスター
5.0

ハムスターに出来たハゲについて

いつも行っている病院が定休日だった為、こちらを受診しました。
結果としては以前行ったところよりも、親切な対応でしたので行ってよかったと思っています。

診てもらった結果、脱毛ではなく、物理的にされてハゲができているとのこと。
回し車を一時的に取り除くなどして、擦れる原因を探って行くように指示を受けました。

薬の処方は毛の伸びやすくなるサプリをもらいました。

受診後、2週間ほどで原因となる物(寝床でした)がわかりハゲも治り安心しました。

動物の種類
ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター)
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
5分〜10分
診療領域
皮膚系疾患
症状
脱毛する
料金
2500円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2016年06月
2人が参考になった(3人中)
ぱんだ動物病院 (北海道江別市)
ゆりぽん さん 2025年01月投稿 ハムスター
4.5

優しい先生!

ハムスターの顎からお腹にかけて脱毛、かゆがっている様子があり受診しました。
初診で予約なしでしたが割とすぐ呼ばれ、受付の方や先生は優しい雰囲気で、気になることは質問しやすかったです。
検査の結果アレルギーかもしれないと、抗生物質の処方、ハムちゃんが太り過ぎだと指摘も受け、アレルギー対策や食事の改善策も色々とアドバイスして下さいました。
ハムちゃんへの声がけから動物思いの先生だな、と感じました。また何かあればパンダ先生へお願いしたいです!

動物の種類
ハムスター
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
脱毛する
病名
アレルギー性皮膚炎
ペット保険
-
料金
3740円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
  • 抗生物質
受診時期
2024年11月
1人が参考になった(1人中)
マコト動物病院 (北海道札幌市白石区)
小太郎 さん 2020年10月投稿 ハムスター
4.5

親切でやさしいです

 ハムスターの毛が抜けてしまい、受診しました。何せ身体が小さいので検査等はすることができません。それでも顕微鏡?で患部をかなりじっくり診て、ダニはいないということを確認してくださいました。毛の抜け方や場所からして細菌感染ではと診断して抗生剤を出してくださいました。2週間経っても脱毛の範囲が狭まってこないので、犬などに効果なマイタケのエキス入りの薬も追加になりました。その判断が良かったようで、毛がだんだん生えてきました。先生も看護師?も受付も皆さん感じよくて親切でやさしいです。コロナ対策もきちんとされているので、安心して通えると思いました。

動物の種類
ハムスター
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
3分〜5分
診療領域
皮膚系疾患
症状
脱毛する
病名
細菌感染
ペット保険
-
料金
2500円 (備考: 診察と薬2種類)
来院理由
元々通っていた
  • 抗生剤
  • マイタケエキス入りの薬
受診時期
2020年10月
5人が参考になった(5人中)
山本動物病院 (北海道苫小牧市)
はこべ387 さん 2015年12月投稿 ハムスター
4.0

安心できる先生です

我が家のジャンガリアンハムスターの主治医です。
うちのハムスターは、買ってきた翌週ぐらいから既にアレルギーで、毛が抜ける症状がありました。
床材を変えたり色々やってみてもなかなかよくならず、病院にかかることに。
何せちっちゃい動物なので、まともに診てもらえるのか不安だったのですが、ここの先生はとても親切かつ丁寧で、じっくりと診察してくれました。
処方された薬も、ハムスターの好みに合わせてくれているようです。毎朝薬をねだるぐらいで、すぐに症状も収まりました。
かかった症状だけでなく、飼い方やえさの栄養バランス、運動のさせかたなど、とても丁寧に教えてくれました。
病院じたいも非常にきれいで居心地がよく、スタッフもみなさんいかにも動物好き、といった感じで、これからも末永いお付き合いになりそうな病院です。

動物の種類
ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
皮膚系疾患
症状
脱毛する
病名
アレルギー性皮膚炎
ペット保険
-
料金
2500円
来院理由
看板で知った
-
受診時期
2015年09月
18人が参考になった(21人中)
ラパス動物病院 (北海道北広島市)
pinsu さん 2021年11月投稿 ハムスター
2.0

親身にはなってくれるけど料金が

ハムスター外来をやっていたので
原因不明のかゆみと脱毛で4ヶ月ほど通っていました。
先生はとても親身に見てくれていて
尿検査、バイオ検査、寄生虫検査など細かく調べてくれました。
しかし原因は一向にわからず時間だけが過ぎていき
お薬をひたすら変えて通っていました。
ある時、一時良くなったので今飲んでいる薬でいきましょう!
となったにもかかわらず全く違う薬を出されました。
夜間に電話しても繋がらずメールにも返信がなく
翌日電話するも同じ薬ですと看護師さんの一点張り。
結局翌週持って行くと違う薬でしたと謝罪。
そこから不信感を感じるようになり細かいことが気になり始めました。
例えば背中をすごいかいてしまうので
爪はどれくらいの頻度で切れば良いか
聞いただけなのにこっちで切るので大丈夫ですよと言われ
帰りに明細を見ると1500円も取られていました。
自分で切れるしこんなこと言いたくないですがハムスター本体の販売価格と同じ料金です笑
せめて料金がかかるのでと事前に説明が欲しかったです。
また、原因が掴めず食事療法になった時も高めのフードを買わされたり(2回も)しましたが結局その後症状悪化で捨てました。
最終的には歳も関係あると毎週点滴をされるようになり、値段もバカにならず通院をやめました。
通院をやめても良くはなりませんが悪化もしなくなったのでそのまま様子を見ています。
確かに親身にはなってくれますが本当にバカ高いです。料金の説明なしにどんどん進められるので犬猫ならまだわかりますが小動物の飼い主的にはなかなかきつかったです。4ヶ月で5,6万はかかり原因は不明です。良い先生ではあるので金銭的に余裕を持って通える方にはおすすめです。
予約制ですが待ち時間は5分から1時間とあまり予約制の意味をなしていないように感じました。

動物の種類
ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
3分〜5分
診療領域
皮膚系疾患
症状
脱毛する
料金
6000円
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2021年09月
11人が参考になった(14人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール