口コミ: 北海道のハムスターの消化器系疾患 3件
北海道のハムスターを診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 3件の一覧です。
[
病院検索 (15件)
| 口コミ検索 ]
9人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ワンニャン獣医科医院
(北海道千歳市)
5.0
来院時期: 2022年03月
投稿時期: 2022年04月
病気なく2年元気に過ごしてきたペットのハムスターが突然下血したので受診しました。
脱肛しており出血で低体温となったため、数日ほどの命でした。そんな状況でも、痩せた体を気にしておうちでの状況を詳しく聞いてくれたり、お薬を作ってくれたり、自宅でできることを教えてくれたりして感謝しております。受付の方が走って来てくれて先生もすぐに対応してくださったので安心しました。おかげで穏やかな最期を迎えられました。ありがとうございます。
脱肛しており出血で低体温となったため、数日ほどの命でした。そんな状況でも、痩せた体を気にしておうちでの状況を詳しく聞いてくれたり、お薬を作ってくれたり、自宅でできることを教えてくれたりして感謝しております。受付の方が走って来てくれて先生もすぐに対応してくださったので安心しました。おかげで穏やかな最期を迎えられました。ありがとうございます。
動物の種類 | ハムスター | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
17人中
16人が、
この口コミが参考になったと投票しています
DRYどうぶつ病院
(北海道旭川市)
5.0
来院時期: 2016年02月
投稿時期: 2016年08月
我が家が見てもらったのは娘が可愛がっていたハムスターでした。
朝になって急に目が開かなくなりプルプルと震えてあまり動かなくなってしまったのです。
DRYどうぶつ病院は2軒目に診ていただいた病院でした。
小動物だった為、1軒目の病院も2軒目のDRYどうぶつ病院にも事前に電話をしてハムスターを診てくれるか確認をしました。
1軒目の某動物病院では「大丈夫ですよー」との返事だったので、経過を説明して診てもらったのですが結局、
「ちょっとわかりませんねー、ハムスターは小さいのであまり病名がわからない事があります。ああまり触りすぎるとストレスを与えてしまうのでお薬で様子をみましょう。」
と飲み薬をビタミン剤的な物を処方されました。
10時頃に診てもらったのですがお昼にはますます動かなくなり、不安になって他の病院を探すことにしました。DRYどうぶつ病院に電話でこれまでの経緯を説明すると、丁寧に説明してくれました。
・今の症状から推測できる病気
・今後予想される症状
・今病院でできる事・できない事
・それにかかる費用とメリットとリスク
「それでも良かったらいらしてください」との事だったので早速病院に向かうと、とても物腰の柔らかい優しい先生は、もし暴れて落ちては困るからと床に座り膝の上で診察してくれました。
ハムスターは体が小さく一旦悪くなると進行が早いのとストレスを与えること弱くなってしまうので詳しい検査をする事のリスクと、今与えられるお薬の事、現状で推測される余命を詳しく説明してくれました。
ハムスターにとってどうする事がいいのか、飼主としてどうしたいのかをじっくり話し合ってくれました。
どうするかの選択は娘に委ねたのですが、先生は
「大事な家族の命に関わることだから、そんなすぐには決められないよね。いくら時間をかけてもいいのでゆっくり考えて下さい。それまでここにいてくれていいですよ。」
と言ってくれました。
最終的には2日後に天国に行ってしまったのですが、先生のお話を聞けたことで小学生の娘がきちんとの理解・納得して見送る事ができました。
結果は同じだったとしてもDRYどうぶつ病院の先生に診てもらって本当に良かったと思っています。
動物にも飼主にも本当に優しい先生です。
ありがとうございました。
朝になって急に目が開かなくなりプルプルと震えてあまり動かなくなってしまったのです。
DRYどうぶつ病院は2軒目に診ていただいた病院でした。
小動物だった為、1軒目の病院も2軒目のDRYどうぶつ病院にも事前に電話をしてハムスターを診てくれるか確認をしました。
1軒目の某動物病院では「大丈夫ですよー」との返事だったので、経過を説明して診てもらったのですが結局、
「ちょっとわかりませんねー、ハムスターは小さいのであまり病名がわからない事があります。ああまり触りすぎるとストレスを与えてしまうのでお薬で様子をみましょう。」
と飲み薬をビタミン剤的な物を処方されました。
10時頃に診てもらったのですがお昼にはますます動かなくなり、不安になって他の病院を探すことにしました。DRYどうぶつ病院に電話でこれまでの経緯を説明すると、丁寧に説明してくれました。
・今の症状から推測できる病気
・今後予想される症状
・今病院でできる事・できない事
・それにかかる費用とメリットとリスク
「それでも良かったらいらしてください」との事だったので早速病院に向かうと、とても物腰の柔らかい優しい先生は、もし暴れて落ちては困るからと床に座り膝の上で診察してくれました。
ハムスターは体が小さく一旦悪くなると進行が早いのとストレスを与えること弱くなってしまうので詳しい検査をする事のリスクと、今与えられるお薬の事、現状で推測される余命を詳しく説明してくれました。
ハムスターにとってどうする事がいいのか、飼主としてどうしたいのかをじっくり話し合ってくれました。
どうするかの選択は娘に委ねたのですが、先生は
「大事な家族の命に関わることだから、そんなすぐには決められないよね。いくら時間をかけてもいいのでゆっくり考えて下さい。それまでここにいてくれていいですよ。」
と言ってくれました。
最終的には2日後に天国に行ってしまったのですが、先生のお話を聞けたことで小学生の娘がきちんとの理解・納得して見送る事ができました。
結果は同じだったとしてもDRYどうぶつ病院の先生に診てもらって本当に良かったと思っています。
動物にも飼主にも本当に優しい先生です。
ありがとうございました。
動物の種類 | ハムスター | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | - | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
8人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
なんぽろ動物病院
(北海道空知郡南幌町)
5.0
来院時期: 2015年08月
投稿時期: 2015年08月
7年前に、暴れるハムちゃんの爪切りをお願いしてしまったのですが、すごく一生懸命、ハムちゃんに話しかけながら丁寧に切ってくださいました。ハムちゃんの爪切りが500円というのが申し訳ないくらいでした
2代目のハムちゃんの体調が悪かったので、また久しぶりにお世話になりましたが、先生はもちろん、スタッフの皆様が本当にあたたかくて優しくて、心から信頼できます。治療も「こうだから、こうしますね」とひとつずつインフォームド・コンセントしてくださり、飼い主としても安心できます。行くか迷っていらっしゃる方は、そんな時間もったいないです(笑)すぐ行きましょう!
場所的には小さい町で、交通の便も充実しているわけではないですが、もし町外に引越しても通いたいくらい、大好きな病院です
2代目のハムちゃんの体調が悪かったので、また久しぶりにお世話になりましたが、先生はもちろん、スタッフの皆様が本当にあたたかくて優しくて、心から信頼できます。治療も「こうだから、こうしますね」とひとつずつインフォームド・コンセントしてくださり、飼い主としても安心できます。行くか迷っていらっしゃる方は、そんな時間もったいないです(笑)すぐ行きましょう!
場所的には小さい町で、交通の便も充実しているわけではないですが、もし町外に引越しても通いたいくらい、大好きな病院です
動物の種類 | ハムスター | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | 食中毒 | ペット保険 | - |
料金 | 2000円 (備考: 5000円あれば間違いなし!爪切りは500円でした。) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
脱肛しており出血で低体温となったため、数日ほどの命でした。そんな状況でも、痩せた体を気にしておうちでの状況を詳しく聞いてくれたり、お薬を作ってくれたり、自宅でできることを教えてくれたりして感謝しております。受付の方が...