口コミ: 札幌市東区の動物の血液・免疫系疾患 (2件)

北海道札幌市東区の動物を診察する血液・免疫系疾患に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
中の道動物病院 (北海道札幌市東区)
あああ さん 2021年08月投稿 イヌ
5.0

安心して任せれます

こちらの病院の佐々本先生は本当に話をよく聞いて下さり、そして色々な治療も真剣に聞いてくださいます。飼い主と同じ温度で心配してくれ、真剣に考えて下さいます。色んな動物病院に行きましたがこんなに真剣に色々心配して飼い主と同じ温度でいてくれる先生は初めてです。死ぬかもしれない難しい病気になりましたが、佐々本先生が諦めたくないと仰って下さり、治療の甲斐もあって今はすっかり元気になり、佐々本先生のおかげだと思っています。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
血液・免疫系疾患
症状
吐く
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2021年08月
4人が参考になった(5人中)
北光犬猫病院 (北海道札幌市東区)
はな さん 2016年07月投稿 イヌ
4.5

信頼できる病院

飼い犬が急な大病を患ってからのお付き合いです。

私がこの病院を選んだ1番の理由は年中無休(獣医師学会や年末年始など年に数日はお休みしますが)だったことです。
発病時は生きるか死ぬかの瀬戸際がしばらく続いたので、毎日診察処置してもらえたことは本当にありがたかったです。

獣医師は院長先生を含め4名います。
若い獣医さんは数年毎に入れ替わるようですが、どの先生も皆親身に丁寧に接してくれるので不愉快になったことはありません。
待合室の掲示板に獣医師の勤務表が張り出されているので、希望の先生がいる場合は確認して診てもらうことも可能だと思います。
また他のスタッフさんも皆優しく親切です。
なにより、先生やスタッフさんのペットへの接し方に生き物が好きな雰囲気が出ていてホッとします。

設備等も個人の動物病院としては十分だと思います。

待ち時間は結構かかることがあります。
季節や時間帯によってもありますが、常時2~3名は待合室で待っていますし、本当に混雑している時は1時間以上待つこともあるかと思います。

診察代も内容によって変わりますが、高いと感じたことはないので良心的だと思います。

駐車場は病院下のスペース4台と病院から50m程離れた横に青空駐車場3台があります。

沢山ある動物病院をどこにするか迷う方も多いと思いますがオススメです。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
5分〜10分
診療領域
血液・免疫系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
溶血性貧血
ペット保険
-
料金
1000~円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2013年
3人が参考になった(4人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール