信頼できる先生
うさぎに詳しくてとても優しい先生がいます。
うさぎの扱いも凄く上手で、安心して診てもらえるので大変満足しています。
繊細な動物なのでうさぎ専用の待合室と診療室があるところもかなり魅力的です。
自宅からは遠いので近所の動物病院も探して行ってみましたが、やっぱりここが良いと再認識しました。
とても人気の病院なので、直前の予約だと希望の日に予約が取れない事も多いです。特に土日は早めの予約をお勧めします。
駐車場も病院の前に5台くらいしか停められないので、毎回混んで並んでいます。
- 動物の種類
- ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ)
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 受診時期
- 2019年10月
猫にも優しい
うちの猫はとてもきかなくて爪すら切らせてくれないので困っていました。何件か病院に行きましたが暴れるため手がかかり冷たい対応でした。なかなかいい病院が見つからない時ネットでまつい先生を知りました。まつい先生はそんなうちの猫にも優しく対応してくれています。猫のペースに合わせてくれてあんまり興奮している時は爪切りを諦めて帰ることもありました。今は1年以上お世話になっていて少しずつ爪切りも慣れてきています。
先生や看護師さんに感謝です。猫ちゃんにもおすすめな病院です
- 動物の種類
- ネコ《純血》 (アメリカンショートヘア)
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 夜間 (18-22時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- -
- 病名
- 爪切り
- ペット保険
- -
- 料金
- 500円
- 来院理由
- 薬
- -
- 受診時期
- 2019年12月
親切です
今回は肛門のう炎に以前なり、経過観察のため来院しました。診てもらっただけで特に処置はありませんでした。
アリオのテンテンで犬を飼い始めたため、同じフロアのアテナ動物病院にずっと通っています。今まで、人間の薬を誤飲してしまい、すぐに連れて行き点滴をしていただいたり、虚勢、でき物の除去手術をしたり、その度にとても親切、丁寧な対応をしていただきました。数年前から若い先生になりましたが、優しい先生です。若い先生ですが、来院者が多いので経験は豊富なのかもしれません。
テンテンが同じフロアにあるので、待ってる間、ペットショップ内を見れます。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 3分〜5分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- 尻を地面にこすりつける
- 病名
- 肛門のう炎
- ペット保険
- -
- 料金
- 1000円
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 受診時期
- 2019年07月
親切でした
チワワ♀ですが、突然元気がなくなり、ご飯も食べてくれません。怯えてました。
2歳の娘がおり、目を離してる間に必要以上にかまいすぎて嫌な事をしてしまったせいだと思いましたが、万が一病気だと困るので受診しました。こちらの病院は日にちの予約はしますが、時間は予約ないため来た順番で受診していきます。午後の受診が始まる30分前に行きましたが、まだ誰もいませんでした。
先生はとても気さくな感じで、話もよく聞いてくれました。手でよく触っていただき、吐くや下痢がなければストレスの可能性が高いとの判断でした。3.4日間は子供から隔離して下さいと言われ特に処方箋もありませんでしたが、言われた通り子供に触れさせないよう過ごしました。4日ぐらいたってから無事元気になり、ご飯も食べてくれるようになりました。とても信頼できる先生でした。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ)
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- なし(ストレス)
- ペット保険
- -
- 料金
- 1000円 (備考: 今回治療なし、診察のみのため)
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
-
- なし
- 受診時期
- 2019年09月
丁寧、親切、安心
うさぎくんの治療が強いという事で受診。爪切り、歯根膿瘍の手術、心臓肥大とお世話になり、11年11ヶ月迄見届けて頂きました。その後はワンくんを迎え、毎月、爪切り全てのケアをお願いしています。先日は小さなプラスチックを飲み込んでしまい処置依頼、その後は便に混ざって排泄しました。感謝です。うさぎくんとワン...
うさぎくんの治療が強いという事で受診。爪切り、歯根膿瘍の手術、心臓肥大とお世話になり、11年11ヶ月迄見届けて頂きました。その後はワンくんを迎え、毎月、爪切り全てのケアをお願いしています。先日は小さなプラスチックを飲み込んでしまい処置依頼、その後は便に混ざって排泄しました。感謝です。うさぎくんとワンくんとお世話になってます。うさぎくんが、亡くなった時は一緒に悲しみを分かち合って頂きました。ワンくんはもともと弱い子ですが(2才)ずっとケアして頂いてます。
ワンくんはビビりのチワワですが獣医師のみどり先生はいつも「ごめんね、大丈夫よ」と優しく処置、ワンくんがプラスチックを飲みこんだ時は時間外にも関わらず、院長先生がわかりやすい説明と判断をしてくださり、私達に寄り添って心配して頂き、プラスチックが出て来た時は一緒になって喜んでくれました。丁寧、親切、何より安心です。看護師さん、皆様もいつも笑顔で癒されます。最高の動物病院です。これからも宜しくお願い致します。
(享年11歳11ヶ月プリモ)
(ルーク2歳)