口コミ: 札幌市東区の動物の呼吸器系疾患 (5件)

北海道札幌市東区の動物を診察する呼吸器系疾患に関する動物病院口コミ 5件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全5
せき動物病院 (北海道札幌市東区)
チョコ さん 2020年12月投稿 イヌ
5.0

動物愛護


半年程前に、遠方の他獣医さんから、せき動物病院さんに変更致しました。

気が付いたのは料金が桁違いに安い事。無駄な経費を極力かけない事がそれ

に繋がっていると察します。(決済は現金のみでカード決済不可)。狂犬病の

鑑札は病院ではなく管轄保健所で交付。また知識、経験が豊富で病気で苦し

んでいるペットに対して単に注射、薬の投与をするのではなくできるだけの

いい治療をするという治療方針で、経過観察のみの受診の際は、なんと無料

だった事もありました。一言で例えると金儲けよりも親身になって動物の事

を何よりも大切にする赤ひげ先生。また迷子犬、迷子猫の掲示、ボランティ

ア的な募金等もされておりこの先生は本当に動物愛護の塊みたいな方だと感

じました。またミシュランに例えるならば2つ星(遠回りしてでも訪れたい

店)レベル。病院はけっして華美、豪華ではありませんが信頼できる獣医師

さんを見つける事ができ安心しています。



動物の種類
イヌ《純血》 (ポメラニアン)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
10分〜15分
診療領域
呼吸器系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
病名
呼吸器疾患
ペット保険
アニコム
料金
2000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
  • 不明
受診時期
2020年03月
19人が参考になった(19人中)
北光犬猫病院 (北海道札幌市東区)
yukamanase さん 2018年12月投稿 イヌ
5.0

親切で丁寧です

高齢の小型犬を診て頂いています。
親切な対応です。僧帽弁不全で呼吸困難になり、入院2回ほどしています。
また、下痢が続いて通院をしたりしています。
いつも、丁寧な対応です。スタッフ、獣医さんが3人で、院長先生の腕も
確かです。
別の先生に当たっても、病状は共有され、独自の判断では診断せず、院長先生の
判断を仰いで慎重に対応してくれているので安心です。
エコーの検査や、レントゲン撮影の結果などの対応も素人にも
わかりやすいので、安心できます。

動物の種類
イヌ
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
呼吸器系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
病名
僧帽弁膜症
ペット保険
-
料金
20000円
来院理由
近所にあった
受診時期
2018年11月
2人が参考になった(2人中)
アルファどうぶつ病院 (北海道札幌市東区)
カシオペア212 さん 2016年08月投稿 イヌ
5.0

信頼できる先生です!

愛犬の調子が悪く受診。他の病院では見つけてもらえなかった病気を発見して頂き、治療〜看取るまでお世話になりました。
受診した時には既に危ない状態だったようで(私たち家族はそこまで深刻だと思わなかったのでショックでした)、即入院させて頂き治療に通いました。当初の余命よりも長く、一時期は今までのように元気な様子を見せてくれるまでになりました。夜間や休日の連絡にも対応してくださり、本当に感謝しています。
先生は真面目で真摯に動物に向き合ってくれ、診断も治療も的確にして頂いたと思います。スタッフの方も皆さん優しくてきぱきと仕事されています。
こちらの病院にかかれて本当に良かったです。
これからまたペットを飼うことがあれば、ぜひお世話になりたいです。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
-
予約の有無
なし
来院時間帯
-
待ち時間
10分〜15分
診療時間
5分〜10分
診療領域
呼吸器系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
0人が参考になった(0人中)
あつき動物病院 (北海道札幌市東区)
るるた さん 2018年02月投稿 フェレット
4.5

フェレット

フェレットは犬猫に比べると飼ってる人の割合もフェレットの知識をたくさんお持ちの先生も少ないからあまり病院に行ってもただ疲れさせて苦しめるだけかと思っていましたが、ここの先生はフェレットにも力を入れてると書いてあったので遠いですがこちらの病院選びました。

結果から言いますと来てよかったと本当に思います。
先生にも看護師さんにも声をかけていただいたり、相談にも乗っていただいたりと、とても親切にしていただきました。

診断結果うちの子はお腹に溜まっていた水が原因で呼吸が上手に出来ていなかったらしく、すぐに水を抜いて下さり、呼吸ができるように酸素吸入をしてくれました。

お腹に水が溜まる原因は分かりませんでしたが色々アドバイスをくれたり親切にしていただいてとても嬉しかったです。

今は体調が良くなったのかご飯も食べるようになりましたし、呼吸もだいぶ落ち着いてきていますが、まだふらついたり体に力が入ってなかったりして不安ではありますが少し様子をみてまたこちらの病院に連れてきたいなと思います。

体調が良くなり次第禿げてしまった尻尾の治療もお願いしたいと思います。
その時はもう一匹の子もよろしくお願いします!

動物の種類
フェレット (フェレット)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
呼吸器系疾患
症状
呼吸が荒い
病名
お腹に水がたまる
ペット保険
-
料金
25000円
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
受診時期
2018年02月
6人が参考になった(8人中)
さっぽろ元町動物病院 (北海道札幌市東区)
yoshi さん 2012年01月投稿 ネコ
4.5

初のネコ風邪

飼い猫が初の風邪。くしゃみから、涙、鼻水、目やにという状況。
初めての症状にビックリし、ワクチンも受けていたこちらの病院で診察をお願いしました。
最初アレルギーではと診察され薬を頂くも、翌日にはさらに症状が悪化し、最終的には口を開けっ放しにし呼吸をしている状態・・・。
びっくりし、翌日病院に電話で連絡し抗生物質を処方されました。2日後には完治してピンピンに!
最初の診断でアレルギーのお薬を処方されたのは少しがっかりしました(病状的にも、金銭的にも)
出来れば、命に関わる事なので一回で診断して頂きたかった!
しかし、結果的に完治したので良かったかなと思っています。先生の対応は優しく、看護師さんの対応も良いと思います。
病院内も清潔です。また、料金は良心的だと思います。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
3分〜5分
診療領域
呼吸器系疾患
症状
目やにや涙がでる
病名
風邪
ペット保険
-
料金
2000円
来院理由
元々通っていた
  • 抗生物質
受診時期
2011年08月
1人が参考になった(1人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール