口コミ: 札幌市白石区のネコの鼻水が出る (2件)

北海道札幌市白石区のネコを診察する鼻水が出るに関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
菊水小さな動物病院 (北海道札幌市白石区)
あーやん さん 2021年02月投稿 ネコ
5.0

健康診断で伺いました

猫を買ったペットショップで2週間以内に行けば無料で健康診断が受けられます、と言われて車で連れて行きました。
住宅街の中にあり小さくアットホームな雰囲気でした。
少し鼻水が出ていたのでその注射もついでにしてもらいました。家から少し離れていたのもあり、しばらく様子をみてから家の近くのかかりつけの病院でまた診てもらうよう勧められました。
とりあえず猫カゼでしたが、それ以外は大丈夫と言ってもらい安心しました。
ペット保険にはいっていることを伝えると領収書に細かく書いてくれて、このまま送れば診察代が請求できるとも教えてくれました。

動物の種類
ネコ《純血》 (マンチカン)
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
5分〜10分
診療領域
呼吸器系疾患
症状
鼻水が出る
病名
猫カゼ
ペット保険
日本アニマル倶楽部
料金
1500円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2018年07月
4人が参考になった(5人中)
菊水小さな動物病院 (北海道札幌市白石区)
ちゅぴこ さん 2012年05月投稿 ネコ
5.0

猫3匹ともここに通っています

2年前から定期健診に半年に1度通っています。
3匹のうち1匹はもともと鼻炎持ちなので症状が酷い時に薬をもらったり、吸入をしてもらっています。
どの先生に当たっても優しいですし説明もわかりやすく、相談しやすい雰囲気で話しやすいです。
飼い主も中に入って診察や処置を見られますので安心です。土日は混んでいますので1時間くらい待つこともあります。
避妊手術もこちらでしました。
泊まりなしで夕方迎えに行きますので、慣れない場所での泊まりにストレスがなく、自宅で見守ってあげることが出来ます。
ペット保険は使えますが、後で自分で保険会社に請求しなくてはいけないので受付で保険証を提示して精算できればいいのにと思います。

動物の種類
ネコ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
15分〜30分
診療領域
けが・その他
症状
鼻水が出る
病名
慢性鼻炎
ペット保険
-
料金
4000円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2012年04月
2人が参考になった(4人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール