健康診断で伺いました
猫を買ったペットショップで2週間以内に行けば無料で健康診断が受けられます、と言われて車で連れて行きました。
住宅街の中にあり小さくアットホームな雰囲気でした。
少し鼻水が出ていたのでその注射もついでにしてもらいました。家から少し離れていたのもあり、しばらく様子をみてから家の近くのかかりつけの病院でまた診てもらうよう勧められました。
とりあえず猫カゼでしたが、それ以外は大丈夫と言ってもらい安心しました。
ペット保険にはいっていることを伝えると領収書に細かく書いてくれて、このまま送れば診察代が請求できるとも教えてくれました。
信頼しています
家には猫と犬がいるのですが
猫2匹が腎臓の病気で
最後までお世話になりました
最後までとても丁寧に対応して下さいました
ありがとうございました
みんなが高橋動物病院さんで
お世話になっています
札幌の動物病院で一番だと思います
説明も丁寧で
先生も優しく腕があります
安心して任せることのできる病院です
これからもずっとお世話になります
近くにも動物病院沢山ありますが
連れてって
最悪な思いをしたので
遠いですが高橋動物病院にしか連れて行きません
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 診療領域
- 腎・泌尿器系疾患
- 症状
- 尿の量が異常に少ない
- 病名
- 腎不全
- ペット保険
- アニコム
- 料金
- 8000円
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
-
- わからない
- 受診時期
- 2013年07月
亡き雄猫
初めて高橋動物病院に通ったのは
今は亡き雄猫が尿管結石に又なった時です、
引越しして来て間もない頃2度目の尿管結石をわずらい何処の病院が良いかわからずにいました。
その時ラジオを聴いていた時に
初代の院長先生がラジオ番組にでていてリスナーさんのしつもんに
親身になって答えていたのに胸が打たれ連れて行く事に。
その時は主人が出張から帰って来る前日でした。
メールで症状を話したらすぐ
電話がかかって来て何処の病院へ
連れて行くんだと聞かれたから
即座に高橋動物病院と答えて
次の日車で連れて行きました。
するとめっちゃ混んでいて
患者さんから話を聴くと凄く
評判が良く親身になって丁寧に
診てくれるんですよと言われました。
すると担当の先生が凄く優しくて
良い先生で怖がってる息子の頭をなでなでしてくれたりして怖がらせないようにしてくれました。
待ち時間は長いけど先生が良い方なので安心して観て貰ってました
そんな中息子に心臓病がみつかり
しまいには肺水腫になってるのを
わかった時も丁寧に観てくださりわかりやすく説明をしてくれました。
昨年4月に虹の橋を渡りましたが幸せだったと思います。
まだ牝3匹がいるので娘達も昨年
歯周病でお世話になってます。
お勧めはやはり高橋動物病院か
パーティになります。
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 1時間〜2時間
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 診療領域
- 腎・泌尿器系疾患
- 症状
- 尿の量が異常に少ない
- 病名
- 尿管結石
- ペット保険
- -
- 料金
- 5千円くらい円
- 来院理由
- TV・新聞・雑誌で知った
- 薬
- -
- 受診時期
- 2010年09月
とても信頼できる院長先生です。
私がまだ札幌にいた頃、開業当時よりお付き合いをさせて頂いていた動物病院の先生です。
最初は、去勢手術のお願いをした病院に断られ、紹介していただいたのがお付き合いの始まりでした。
院内は病院の名前とおり決して大きくありませんでしたが、白を基調とした明るい雰囲気でした。
当初は院長先生と奥さんが受付で開業されており、とてもアットホームな感じのする動物病院でした。今はお弟子さんも付いているようです。
ある夜10:00近かったと思いますが3匹いる内の1匹がおしっこをしたいのに出なくなってしまいました。
夜間救急でやっているとインターネットで書いてあった豊平区にある病院に電話すると、「本日は対応できません。明日来てください。ただし、間に合わないかもしれません。」と言われ、藁をもすがる気持ちで菊水胴部病院へ電話してみました。何回か電話すると後藤先生がちょうど患畜さんの散歩から帰ってきたところだったらしく、「電話取った以上、連れて来てください。」と言っていただき、大急ぎで病院へ向かい診察して頂きました。
おかげで大事には至らず、その猫は今も元気に生活しています。
仕事の都合で東京へ転勤になったあとも、数回サプリメントの郵送をお願いできたりとアフターフォローもしっかりして頂ける病院だと思います。
これまであった中で、最高の動物病院だと今でも思っています。
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 深夜 (22-6時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 腎・泌尿器系疾患
- 症状
- 尿の量が異常に少ない
- 病名
- 尿路結石
- ペット保険
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 受診時期
- 2002年01月
猫の避妊手術
飼い猫のアメリカンショートヘアが、発情しだし、鳴いているので、避妊手術をお願いに行きました。キツイ性格の猫で、ものすごく暴れ、先生は血だらけになりました。私の言う事など全く聞かず、叱っても駄目です。先生には大変申し訳なかったのですが、ジャレるなあ‥などと、噛まれながらも優しく対応下さり、本当にありが...
飼い猫のアメリカンショートヘアが、発情しだし、鳴いているので、避妊手術をお願いに行きました。キツイ性格の猫で、ものすごく暴れ、先生は血だらけになりました。私の言う事など全く聞かず、叱っても駄目です。先生には大変申し訳なかったのですが、ジャレるなあ‥などと、噛まれながらも優しく対応下さり、本当にありがとうございました。