口コミ: 札幌市の動物の甲状腺機能亢進症 1件【Calooペット】

口コミ: 札幌市の動物の甲状腺機能亢進症 1件

北海道札幌市の動物を診察する甲状腺機能亢進症に関する動物病院口コミ 1件の一覧です。

[ 病院検索 (181件) | 口コミ検索 ]
5人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
山の手動物病院 (北海道札幌市西区)
長年お世話になっています ネコ 投稿者: けろん さん
4.5
来院時期: 2008年05月 投稿時期: 2014年12月
飼い猫を拾ってきて間もない頃から亡くなるまでお世話になりました。
当初は予防接種だけでしたが、年をとるにつれて
腎臓が悪くなったり、甲状腺機能亢進症になったりして
毎週のように通いました。
大体混んでいるので、待ち時間は結構あります。
予約していても30分くらい待つかな・・・。
待ち時間はその日の患畜によるのかもしれません。
先生は物腰が柔らかくどんなささいな相談でもきいてくださるので、
安心して通える病院でした。
晩年は頻繁に血液検査をしましたが、結果を電話で教えてくれるなど
親切な対応でした。
こちらで避妊手術もうけました。
一匹しか飼った事がないので比べようがないですが、
手術跡もすぐに毛が生えて(禿になることもなく)わからなくなりました。
またペットホテルのような一晩預かりもあるので
どうしても家を空けなくてはいけない時も安心でした。

とても気難しい猫でしたが(家族にもあまり触られたくない)
先生も手袋をして耳の中を診てくれたり、
威嚇されながら口の中を診てくれました。

約20年生きてそろそろ寿命が尽きそうになっていても
カンフル剤的な物を処方してくださったり、
酸素を貸し出してくださったりして最期までお世話になりました。
動物の種類 ネコ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 5分〜10分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状
病名 甲状腺機能亢進症 ペット保険
料金 5000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ