口コミ: 札幌市の動物の感染症系疾患 (11件)

北海道札幌市の動物を診察する感染症系疾患に関する動物病院口コミ 11件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全11
ポックル動物病院 (北海道札幌市手稲区)
ポン さん 2024年03月投稿
5.0

ジャンボセキセイインコ

生後2ヶ月のジャンボセキセイが急に吐いたり変な咳が出るので電話して急遽診てもらいました。動物病院でインコをちゃんと診れるのか不安でしたが院長先生の診察で安心して任せることができました。結果メガバクテリアでした。注射3回と抗生剤で完治し今はめっちゃ元気に暮らしています。とても親切で優しいけどちゃんとこちらが理解できるよう説明してくれてとても信頼できる院長先生でした。もし、病院で迷っている方、インコでもちゃんと診てくれる本当に良い病院です。おすすめします。今後も定期的にこちらで健診も行こうと思っています。院長先生ありがとうございました。

動物の種類
(ジャンボセキセイインコ)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
感染症系疾患
症状
吐く
病名
メガバクテリア症
ペット保険
-
料金
4000円 (備考: 注射代別途3000円)
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
  • 抗生剤
受診時期
2024年02月
13人が参考になった(14人中)
ガーデン動物病院 (北海道札幌市中央区)
muuuuumin さん 2016年08月投稿 インコ/オウム
5.0

優しく丁寧な先生

こちらの病院はご夫妻でやっておられます。
ご主人様は主に犬や猫を、奥様はエキゾチックアニマル(小動物)を専門とされています。

1歳になるコザクラインコの元気がなく、心配だったので動物病院を探しましたが、なかなか診ていただけるところがなく、ようやくこちらにお電話したところ「連れてきてください。」と言ってくださり、お世話になりました。

病院に着くと割と早く呼ばれ(午前中に行きました)、奥様がにこやかな顔でご挨拶してくださり、まず触診していただきました。その後、糞の検査を実施、結果はメガバクテリアという、インコではよくある病気とのことでお薬とビタミン剤を処方してくださり帰宅しました。

その後病気が完治したかどうか再検査に行き、改善されたことを確認。治療は終了となりました。

計2回の診察となりましたが、全体を通してとても丁寧で優しい感じの良い先生だなと好感が持てました。
ご主人もとても良い方です。

院内は大変清潔で、ペットも人間もリラックスできる工夫がされていると思います。特にお手洗いは大変きれいでした。

なかなか鳥を専門として診ていただける病院はないのでとてもありがたかったです。

今後は病気の予防のため、こちらで検診もお願いしたいと考えております。

動物の種類
インコ/オウム (コザクラインコ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
15分〜30分
診療領域
感染症系疾患
症状
食欲がない
病名
メガバクテリア
ペット保険
-
料金
5000円 (備考: お薬代と検査代)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2014年12月
8人が参考になった(9人中)
ポックル動物病院 (北海道札幌市手稲区)
オリガ さん 2016年04月投稿 デグー
5.0

優しい先生に命を助けて頂きました

飼い始めて3か月のデグーが朝起きたらぐったりして動かなくなってました。出してみると元気がなくふらつきながらグルグルと回り始めました。大急ぎで病院を探し、動物病院ポックルを見つけました。小動物の治療も得意としてると書いてありましたので、すぐに準備して連れて行き診て頂いたところ、眼振があり、ウイルスで中耳炎になっているとのことで入院させ抗生剤やビタミンを投与していただきました。三日後に自宅に戻り、自分で薬を飲ませたり、餌を食べさせたりしました。元気になってきたものの、頭を90度位傾けたままで、動くときもふらついて倒れたりしてましたが、根気よく薬を与えました。お蔭様で今はかなり元気になりました。私達の小さな家族を助けて頂いて本当に心から感謝しています。

(治療中の時)

動物の種類
デグー (デグー)
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
早朝 (6-9時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
15分〜30分
診療領域
感染症系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
中耳炎による眼振
ペット保険
-
料金
17000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
  • 抗生剤
受診時期
2016年03月
19人が参考になった(21人中)
ノバ動物病院 (北海道札幌市中央区)
リラックマラブ さん 2014年11月投稿 ネコ
5.0

キレイな病院で、先生が優しいです。

[症状・来院理由]
友人の猫ちゃんが5匹赤ちゃんを産んだと聞いたので
1匹うちの子に迎えました。
生後1ヶ月で、両手に乗るほどの小さな体です。

今回、フィラリアの予防接種にうかがいました。


[医師の診断・治療法]
先生はとっても優しい方です。
うちの子は診察台で不安だからか、ずっと「ミーミー」と鳴いていたのですが
先生が話しかけながらなでると落ち着きました。

先生、すごい・・さすがプロですね!

注射を打つ前に、体の異常をチェックされました。
目やにが多かったので、目薬もその場で差していただき
残りは頂くことができました。

その後に注射です。
話しかけながら「痛くないよ。だいじょぶだからね。」
と子供に話しかけるようにしてくれたのがうれしかったです。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
院内は白を基調としていて、とても清潔感に溢れています。
スタッフさんも皆さん優しくて、明るいのがいいですね。

また、定期健診のときはお世話になりたいと思います。

動物の種類
ネコ《純血》
来院目的
予防接種
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
感染症系疾患
症状
-
病名
-
ペット保険
アイペット
料金
3000円
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2013年
4人が参考になった(5人中)
中の道動物病院 (北海道札幌市東区)
大さん さん 2020年11月投稿 ネコ
4.5

診察がスムーズ

診察室が4室あるので比較的に診察がスムーズ。
先生方の説明が解りやすく、採血などの結果から1項目ずつ説明してくれました。
北大にも繋がりがあるので、重篤な場合は北大の獣医科に転院も可能。
待合室は犬・猫で分かれているため猫の飼い主としては大変有難い。
駐車場も10台以上駐車できるので安心。人間・動物共に設備・スタッフなどに不安な医療過疎地から転居して来たので、やっと安心して受診できる病院に巡り会えて良かったです。

(ストーブ前の電気敷き毛布でドテェ~ン。)

(キャットタワーの上でリラックス。)

(仲良し。)

動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
感染症系疾患
症状
発熱がある
病名
感染症の疑い
ペット保険
-
料金
19500円
来院理由
知人・親族からの口コミ
  • ブレドニン
受診時期
2020年11月
6人が参考になった(6人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール