口コミ: 札幌市のデグー (3件)

北海道札幌市のデグーを診察する動物病院口コミ 3件の一覧です。

1〜3 件を表示 / 全3
マリモアニマルクリニック (北海道札幌市北区)
ももむぎ さん 2019年03月投稿 デグー
5.0

エキゾチックアニマルに優しい病院です

近所にデグーをみてくれる病院がなかなかなく、ネットで色々検索しやっとの事でたどり着いた病院です。
前もって電話でデグーを扱っている事を確認して向かいました。

予約不可で、長い時は1時間半~2時間待たされると電話で聞いていたので覚悟して行きましたが、患者さんは先客の1名のみ。問診票を書いて待ちました。
病院内は明るく、温かく、静かで落ち着いた感じです。

先生は優しそうな感じで、目薬の差し方やデグーはすばっしっこくうちの子は保定出来ないのでやり方も教わりました。
なんらかによって目の表面に傷がつき開けずらくなったようです。
1週間位良くなるまでは砂浴びは控えて下さいとのこと。


HPにも詳しく載っていますが「エキゾチックアニマル」を扱っていて小動物飼いにとっては頼りになる病院です。
また何かあればお世話になりたいと思います。

動物の種類
デグー
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
3分〜5分
診療領域
眼科系疾患
症状
目やにや涙がでる
料金
4860円 (備考: 初診料 1500円)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
  • 目薬
来院時期
2019年03月
11人が参考になった(13人中)
ポックル動物病院 (北海道札幌市手稲区)
オリガ さん 2016年04月投稿 デグー
5.0

優しい先生に命を助けて頂きました

飼い始めて3か月のデグーが朝起きたらぐったりして動かなくなってました。出してみると元気がなくふらつきながらグルグルと回り始めました。大急ぎで病院を探し、動物病院ポックルを見つけました。小動物の治療も得意としてると書いてありましたので、すぐに準備して連れて行き診て頂いたところ、眼振があり、ウイルスで中耳炎になっているとのことで入院させ抗生剤やビタミンを投与していただきました。三日後に自宅に戻り、自分で薬を飲ませたり、餌を食べさせたりしました。元気になってきたものの、頭を90度位傾けたままで、動くときもふらついて倒れたりしてましたが、根気よく薬を与えました。お蔭様で今はかなり元気になりました。私達の小さな家族を助けて頂いて本当に心から感謝しています。

(治療中の時)

動物の種類
デグー (デグー)
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
早朝 (6-9時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
15分〜30分
診療領域
感染症系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
中耳炎による眼振
ペット保険
-
料金
17000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
  • 抗生剤
来院時期
2016年03月
19人が参考になった(21人中)
ハーティ動物病院/美園病院 (北海道札幌市豊平区)
ちい さん 2019年07月投稿 デグー
1.0

デグーの知識がない

デグーを見てもらいました。
今回2回目で男性の方に見てもらったのですが、非常に尻尾が抜けやすい生き物なのに掴んで持ち上げようとしたのに驚きました。危うくケガするところでした。1回目のときはデグーを取り扱ってるか確認してから見てもらって知識のある女性が見てくれました。男性の方はデグーの知識が全くないです。知識がないなら取り扱わない方が良いと思います。デグーの受診を考えてる方は違う病院をおすすめします。

動物の種類
デグー (デグー)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
5分〜10分
診療領域
皮膚系疾患
症状
脱毛する
病名
分からない
ペット保険
-
料金
2700円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2019年07月
8人が参考になった(9人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール