口コミ: 青森県のインコ/オウムの消化器系疾患 (3件)

青森県のインコ/オウムを診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 3件の一覧です。

1〜3 件を表示 / 全3
あっぷる獣医科病院 (青森県青森市)
クック さん 2017年01月投稿 インコ/オウム
5.0

あれから1年。とても元気になったセキセイインコ

セキセイインコが白い糞をするようになり、元気がなく…
鳥専門の先生がいらっしゃると知って、行ってきました。 丁寧な診察と説明。デンプンが消化されていない、膵臓から消化酵素が出ていないのではないか…との事で、ウンチを調べて下さいました。 飲み薬が処方され、餌についての詳しい説明とアドバイスをいただきました。投稿が遅れましたが あれから1年が経ちました。今では ウンチも元通りになり 元気いっぱいです。
先生には本当に感謝しています。

動物の種類
インコ/オウム (セキセイインコ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
消化器系疾患
症状
フンが大きい
料金
3000~5000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
  • 粉くすり
受診時期
2016年01月
13人が参考になった(19人中)
ごり動物病院 (青森県弘前市)
Marley さん 2015年06月投稿 インコ/オウム
4.5

エキゾチックを診てくれる、ありがたい病院。

以前、飼っていたセキセイインコの調子が悪いときにお世話になったことがあります。市内でエキゾチックを診てくれる動物病院はあまりありませんでしたので、大変ありがたかったです。
病院は綺麗で、診察は先生が二人で行っているようでした。あまり待つこともなく診察室に通され、糞便検査をし、かごからは出さずに診察をするような形でした。糞便検査は問題なし、そのう検査はしていませんでしたが、そのう炎ではないかということで抗生物質の液体のお薬が処方されました。
投薬の仕方などは口頭での説明でしたが、しっかりしてくれました。
先生が苦手、なんて方のお話も聞きますが、そんなことはありませんでした。丁寧に説明してくださいました。清潔感もあっていい病院だと思います。

動物の種類
インコ/オウム (セキセイインコ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
消化器系疾患
症状
吐く
病名
そのう炎
ペット保険
-
料金
2500円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2008年08月
7人が参考になった(25人中)
ごり動物病院 (青森県弘前市)
こたろう さん 2014年09月投稿 インコ/オウム
1.5

ここしか無かったので…

引っ越してきて、インコを診てくれる病院がここしか無かったため行きました。
下痢をして、急に元気が無くなった為驚き、午前の診察ギリギリだったので、念のため電話してみたところ、まず電話に出た女性がすごく感じが悪く、急に先生らしき人にかわり、これから手術があるから…と何度も言われ、午後の診察に来てと言われました。
急患対応しているというようなことをホームページに書いてあったので、とりあえず電話をしたのに、ものすごく嫌そうな印象を受けました。
いざ病院に行ってみると、受付の人はものすごく無愛想。まず不愉快。診察になると、先生はオラオラ系。言ってることも、納得できることもあれば、えっ?っと思うことが半分。
今まで何件か動物病院は行ったことがありますが、どこの先生も優しく穏やかな感じだったのでびっくりしました。正直、もう行きたくありません。
でも、うちの子も元気になったので、とりあえず良かったです。

動物の種類
インコ/オウム (セキセイインコ)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
5分〜10分
診療領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
料金
1300円
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
  • 整腸剤
  • 下痢止め
受診時期
2014年08月
30人が参考になった(30人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール