とてもいい先生です。
病院は清潔感があり明るく、動物病院なのにとてもおしゃれで今までにみたことがない素敵な病院でした。とても人気の病院なので待ち時間は長いです。待合室にコーヒーがおいてあるのもありがたいです。最初に受付をし、受付の紙をスマホで読み取るとあと何番目か、何分待ちなのか、などを見ることができるので車で待つこともできます。先生は的確に施術をしてくれるので、安心してワンコを任せることができます。相談もしやすく話しやすい先生なのでとてもおすすめの動物病院です。
BiBi最高ですd=(^o^)=b
初めに、BiBiの院長先生本当にありがとうございました(^-^)
家の愛犬(雄)尿管にビッシリと結石が溜まっており、膀胱にも(膀胱の4分の1くらい)結石がありました。BiBiに行こうと思ったのは、他の病院で誤診されたことがきっかけでした。
ネットで検索して、泌尿器科系に強い感じを受け受診させて頂きました。
レントゲンを撮り、愛犬の今の現状を丁寧に医者ではない私たちに分かりやすい説明をして頂きました。(その時の気持ちですが、あ~ここまで説明、きちんとしてくれる先生いないなぁ。。と)尿管にある結石が尿管に留まったままだと、睾丸の前に穴を開けてそこからおしっこを出すという手術、膀胱の中の結石を取る手術、去勢手術、最悪この3点の手術をしなければいけないと言われましたが、もし麻酔をかけて尿管の先から生理食塩水を勢いよく流し膀胱に逆戻りしてくれたら、膀胱と去勢手術のみで、体への負担がかなり減りますと。。手術の日朝連れて行き、血液検査で何も問題がなければお昼に手術致します。夕方結果ご連絡致しますと言われましたが、心配だったので、夕方お邪魔します!と。。そして夕方病院に行くと、無事手術成功しました!そして嬉しい事がもうひとつ、睾丸の前に穴を開けなくて良くなりました!と、まるで自分の事の様に喜んで下さいました(^-^)
一人の大切な家族を治し、迅速な対応もして頂き助けて下さり、本当にありがとうございました(^-^)
本日、無事退院し今私の膝の上に上がり安心して、爆睡してます(*^-^*)
本日に親身になって接してくれるBiBiの院長先生、看護師さん、受付の方これからもよろしくお願い致しますm(__)m
- 動物の種類
- イヌ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 腎・泌尿器系疾患
- 症状
- 尿の量が異常に少ない
- 病名
- 尿管結石、膀胱結石
- ペット保険
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- 当サイト(Calooペット)で知った
- 薬
- -
- 受診時期
- 2019年12月
優しい先生です。
以前から良い評判を聞いていましたので、伺いました。
とても優しい先生で、丁寧に診察してくださいました。しっかり話を聞いてから診察してくださるので、安心してお任せできます。
説明もメリットだけでなくデメリットも詳しく話してくださったので、信頼できました。
症状に合わせて飼育のアドバイスもしてくださりました。
飼育やしつけの相談もやっており、相談のみでもOKみたいなので、今後何かあった時にはお世話になりたいと思います。
- 動物の種類
- イヌ
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- -
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 料金
- 3500円
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- -
- 受診時期
- 2019年05月
非常に助かりました
愛犬が食べてはいけない物を食べてしまい
慌てふためいて探していた所、こちらの方で
診てくれるとの事。
休日、休日夜間診療などなど大々的に
アピールしている殆どの所で電話繋がらない、
出ない、転送留守電と全く話が違う中、
ここに電話し、内容を話すと快く承諾して
下さいました。
感謝しきれないです。
ダメな物を食べた犬は悪くありません、
食べる隙を与えた飼い主が悪い、と言う
罪悪感もあり、藁にもすがる思いで
やっと診てくれるところが。
ホント有り難うございました。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (トイプードル)
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 夜間 (18-22時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- 食べ物でないものを食べる
- 病名
- 誤食
- ペット保険
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 受診時期
- 2019年06月
犬の緑内障治療
チワワ(12才)の緑内障治療でお世話になりました。かかりつけ医では治療が困難な為、紹介状を頂き看て貰いました。院長先生が眼科を専門にされているので、眼科治療にはとても信頼が出来ます。何度か手術をして頂きましたが、手術前の説明も丁寧で、質問にもこちらが安心するまで答えてくれました。もちろん技術も素晴ら...
チワワ(12才)の緑内障治療でお世話になりました。かかりつけ医では治療が困難な為、紹介状を頂き看て貰いました。院長先生が眼科を専門にされているので、眼科治療にはとても信頼が出来ます。何度か手術をして頂きましたが、手術前の説明も丁寧で、質問にもこちらが安心するまで答えてくれました。もちろん技術も素晴らしいです。現在は緑内障で全盲になりましたが、院長先生にお世話になり本当に良かったと思います。待ち時間が長いのは専門分野の病院なら当たり前ですが、エビスさんではインターネットでリアルタイムに自分の順番が確認でき、とても良いシステムです。もし動物眼科治療が必要な子がいましたら是非薦めたい病院です。