口コミ: 川越市のネコの歯と口腔系疾患 (3件)

埼玉県川越市のネコを診察する歯と口腔系疾患に関する動物病院口コミ 3件の一覧です。

1〜3 件を表示 / 全3
ミケねこ さん 2016年12月投稿 ネコ
5.0

長年の痛みが・・・

ずっと歯周病と口内炎を患っていて、完治は難しいとのことで月に1回痛みを抑える注射で他の病院にかかっていましたが、知人の紹介でこちらを知りました。
診察を受けると、歯を全て抜くことで改善する可能性があると聞き、最初はびっくりしたのですが、その理由を説明していただいたり、改善の可能性は8割近くあるという事だったので手術を決心しました。終わると、なんと普通にご飯を食べ始めました!ずっと痛そうだったのにびっくりです。それからは1回だけ注射を打つ事がありましたが、それ以来数ヶ月全く平気で今に至ります。もっと早くやってあげたら良かったなあと感じています。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
口が臭い
病名
歯周病
ペット保険
アイペット
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2016年04月
20人が参考になった(22人中)
ジャイアント623 さん 2022年05月投稿 ネコ
4.5

とても優しく親切な先生です

とても優しく、本当に動物が好きな事が良く分かるので、安心して受診出来ます。うちの猫は気性が激しいのですが、最後は大人しくなりました。

診察中も看護師の方に抑えられなければならない程暴れて恥ずかしい思いをしましたが、この種は気が強いからしょうがないとあくまで優しかったです。

まだ若いのに口臭がきになり受診しましたが、歯周病なので歯磨きを薦められて驚きました。元々猫はドライフードでもあまり良く噛まない事が多く、おやつもペースト状の物を与えていた為、反省して歯磨きと歯垢を取るおもちゃを買いました。

知り合いが海外に犬を連れて行った時にお世話になったそうで紹介されましたが、近くに国際大学があって外国人が多いせいで、各国のルールにも詳しいのでとても頼りになると思います。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
-
病名
歯周病
ペット保険
-
料金
5800円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2021年11月
2人が参考になった(2人中)
ぽろん さん 2017年10月投稿 ネコ
3.5

スピーディな診療、良心的なお値段

くまひげ先生は、まさにくまひげというイメージ通りの大きく武骨でとても親切な先生です。

はやっているようで、患者さんはたくさんいますが、スピーディで効率よく診察されていて、そんなに待つことはありませんでした。


猫の歯茎に赤いビラビラができていたのですが、手術で取り除いていただき、ついでに歯石もクリーニングしてくれたということで、その後経過も順調です。

お値段も良心的ですし、先生の説明も簡潔明瞭で、人気の理由がわかる気がします。

ただ、残念に感じたのは、ちょっと動物の扱い方に繊細さが無い気がしました。

手術でお世話になった子は、気のいい性格の子で問題なかったのですが、もう1匹の臆病で神経質な子には合わないかな、、と。

(感じ方は人それぞれかと思いますので、あくまで私の印象です。)

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
-
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
-
病名
歯茎のできものの切除
ペット保険
-
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2016年
4人が参考になった(4人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール