口コミ: 川口市の動物のやせた 4件【Calooペット】

口コミ: 川口市の動物のやせた 4件

埼玉県川口市の動物を診察するやせたに関する動物病院口コミ 4件の一覧です。

[ 病院検索 (49件) | 口コミ検索 ]
4人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
いちろう動物病院 (埼玉県川口市)
安心してお願い出来ます ネコ 投稿者: 鮭 さん
5.0
来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2015年12月
猫が生後1ヶ月の時からお世話になっています。
親身に相談にのっていただき、信頼出来る先生です。
猫が肺炎になった時、色々な治療方法を提示して下さいました。
我が家は日中、家に誰もいない為入院することになりましたが、残念ながら亡くなってしまいました。
でも、先生からすぐに職場にお電話をいただきました。
こういう場合、先生以外の職員からお電話がくるのかと思っていたら先生直々にお電話で説明をして下さり、誠意が伝わりました。
今も引き続き、猫たちがお世話になっています。
先生は上から目線で物を言うことは一切なく、ペットのことと、飼い主の負担(家でできることや、日中誰かがいるか、治療費のことなど)も一緒に考えて最善の治療法を提示して下さるところが、ありがたいです。

動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 5分〜10分
診察領域 呼吸器系疾患 症状 やせた
病名 肺炎 ペット保険
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ミニペットクリニック (埼玉県川口市)
此処にして良かったです ウサギ 投稿者: らぶママ さん
5.0
来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2015年10月
近くにある動物病院か、ウサギなどの小動物専門か悩みましたが、此処にして正解でした。
電話の応対もとても親切でした。
初めての動物病院で少し緊張していましたが、とてもやさしく丁寧な説明と、診察でした。
ウサギの扱いもとてもやさしく、言葉をかけも丁寧でした。
ウサギもそれが本能で分かるのか、静かに先生に身を預けていました。
クチコミで、小動物はお勧めですとなっているのを見てこちらの病院にしました。
食事は摂れているが痩せてきてしまっているのと、便が小さくなったのが気になり受診しました。
元気はあるので受診を悩みましたがなにかあってからでは遅いのでネットで病院を探しました。
分かりやすく説明してくださったり、飼育についてのアドバイスや検査の結果の説明など全てにおいてとても分かりやすく納得出来る内容でした。

小動物を診てもらうのはやはり、犬猫のところでウサギも診れますという病院より、専門のところがいいんだと感じました。
動物の種類 ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 消化器系疾患 症状 やせた
料金 10000円 (備考: 初診料 検査 投薬) 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
9人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
こいずみ動物病院 川口 (埼玉県川口市)
診察。 イヌ 投稿者: アリス さん
4.0
来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年07月
今回夏バテなせいか食欲がなくぐったりしていたので診察しました。

急遽連れて行き予約もしてなかったので混み具合を心配してましたが、そんなに待ち時間もなく受付出来ました。
ここは先生やスタッフさんの対応もよく以前から利用させていただいていました。

今回も受付から診察までスムーズに出来た気がします。
うちのワンコは病院が嫌いなので、終始私にベッタリで、診察室入って早速クンクン鳴いてました。

ただ先生が優しくテキパキしていて時間もそんなにかからず、栄養不足とのことで診断を受けました。
問題も解決して、今は元気になり食欲もあるのでひと安心です。
いつも利用させていただいてますが、今後もまた利用させてもらいたいと思います。
動物の種類 イヌ《純血》 (ダックスフンド) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 3分〜5分
診察領域 けが・その他 症状 やせた
病名 栄養疾患 ペット保険
料金 2000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
50人中 43人が、 この口コミが参考になったと投票しています
小鳥のセンター病院 中央病院 (埼玉県川口市)
1つ星です インコ/オウム 投稿者: 小夜嵐169 さん
1.0
来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年08月
具合が悪くなったインコを連れていきました。
日頃通っている病院が予約でいっぱい、その他の病院も3日待ちのため、やむを得ず。
入院が必要になり、何度も見舞いにいきました。この病院では鳥に毎日何本も注射を打ちます。1週間で約30本も。
注射の中身はビタミン剤や抗菌薬など。
さらに二人の医者の間で見解がぶれはじめ、病名さえ分からなくなりました。全く信用できなくなったため、強引に退院させました。
現在、セカンドオピニオンの病院で通院し、元気を取り戻してます。
なお、セカンドオピニオンに診てもらったところ、注射を打たれていた皮膚が壊死してました。
なおかつ、血液検査は爪から行われておりました。爪から血液を採取すると、内臓のさまざまな数値が高くなることがあるそうです。
そのため、再度血液検査をしましたが、かなり誤差がありました。
動物の種類 インコ/オウム (セキセイインコ) 来院目的 入院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 やせた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ