口コミ: 千葉県のチワワの消化器系疾患 3件
千葉県のチワワを診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 3件の一覧です。
[
病院検索 (89件)
| 口コミ検索 ]
15人中
15人が、
この口コミが参考になったと投票しています
コロンボ動物病院
(千葉県船橋市)
5.0
来院時期: 2017年05月
投稿時期: 2017年05月
チワワの仔犬を飼いはじめ、分からないことばかりの不安の日々、
昨夜、初めての下痢。
大慌てで初めてのコロンボ動物病院に電話。
時間外診療にも関わらず、不安なこと全て相談にのってくださり、
丁寧に教えて下さいました。
優しく温かい先生で、丁寧な診察に感謝でいっぱいです。
知識のない私たち夫婦にも分かりやすく説明して頂きました。
色々な情報が飛び交う中、何が正解か分からなくなりながら、
飼っていましたが、今回なぜ下痢してしまったか
(しつけ教室に通いはじめ、他の仔犬たちがおやつを食べているのを見て、私もおやつを与えてしまったことが原因の1つでした)
今後、気を付けることが明確になったので、安心して育てていけそうです。
信頼できる先生に出会えたことに救われました。先生ありがとうございました。
同じように仔犬の育て方、体調に不安がある方は是非、こちらの先生に
診察、相談されると良いと思います。おすすめの清潔で信頼できる動物病院です。
昨夜、初めての下痢。
大慌てで初めてのコロンボ動物病院に電話。
時間外診療にも関わらず、不安なこと全て相談にのってくださり、
丁寧に教えて下さいました。
優しく温かい先生で、丁寧な診察に感謝でいっぱいです。
知識のない私たち夫婦にも分かりやすく説明して頂きました。
色々な情報が飛び交う中、何が正解か分からなくなりながら、
飼っていましたが、今回なぜ下痢してしまったか
(しつけ教室に通いはじめ、他の仔犬たちがおやつを食べているのを見て、私もおやつを与えてしまったことが原因の1つでした)
今後、気を付けることが明確になったので、安心して育てていけそうです。
信頼できる先生に出会えたことに救われました。先生ありがとうございました。
同じように仔犬の育て方、体調に不安がある方は是非、こちらの先生に
診察、相談されると良いと思います。おすすめの清潔で信頼できる動物病院です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | 下痢 | ペット保険 | - |
料金 | 9500円 | 来院理由 | 近所にあった |
10人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
富士見台動物病院
(千葉県流山市)
5.0
来院時期: 2016年03月
投稿時期: 2016年08月
先生がとてもフレンドリーで、病気以外のことをいろいろ質問しても丁寧に答えてくれます。
土曜日もやっていし、いつもそんなに混んでいないのですぐに視てもらえるのも助かります。
以前、お昼休みに飼い犬が血便をしたので電話をしたら、すぐに来て下さいとのこと、時間外なのに丁寧にゆっくりと検査をして薬を出してもらいました。
とても助かりました。
駅から離れた場所にあるので車がないと不便かもしれませんが、バス停が近くにあります。
土曜日もやっていし、いつもそんなに混んでいないのですぐに視てもらえるのも助かります。
以前、お昼休みに飼い犬が血便をしたので電話をしたら、すぐに来て下さいとのこと、時間外なのに丁寧にゆっくりと検査をして薬を出してもらいました。
とても助かりました。
駅から離れた場所にあるので車がないと不便かもしれませんが、バス停が近くにあります。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
料金 | 2500円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
21人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
セントラル動物病院
(千葉県習志野市)
5.0
来院時期: 2013年08月
投稿時期: 2016年03月
前日まで元気だった愛犬が、朝様子を見に行ったらキツイ匂いのする血便をしていたので、心配になり病院へ行きました。
あまり弱っている子を病院で待たせたくないので、混雑状況を電話で確認したところ、
すぐに診て頂けるとのことだったのでそのまま病院向かって受診しました。
いつも対応してくださる院長先生とは別の若い女性の先生で少々不安でしたが、変わらず丁寧に診察してくださいました。
先生によると、数日前に出かけたので、それによって体調を崩したのだろうとのことでした。(今回の治療で良くならなければ、ウイルスの検査をする予定でした。先生が、当方からヒヤリングした限り、疲れによるものだろうと判断されました。)
首の付け根に注射をうって(首の付け根部が注入したお薬分ぷっくりと膨れたので、ちょっと怖かったです。少しづつ体内に吸収されたようです。)、お薬をいただき2日ほどで快方に向かいました。
問診も細かく聞き出してくださり、ペットやその家族への接し方も丁寧でした。
あまり弱っている子を病院で待たせたくないので、混雑状況を電話で確認したところ、
すぐに診て頂けるとのことだったのでそのまま病院向かって受診しました。
いつも対応してくださる院長先生とは別の若い女性の先生で少々不安でしたが、変わらず丁寧に診察してくださいました。
先生によると、数日前に出かけたので、それによって体調を崩したのだろうとのことでした。(今回の治療で良くならなければ、ウイルスの検査をする予定でした。先生が、当方からヒヤリングした限り、疲れによるものだろうと判断されました。)
首の付け根に注射をうって(首の付け根部が注入したお薬分ぷっくりと膨れたので、ちょっと怖かったです。少しづつ体内に吸収されたようです。)、お薬をいただき2日ほどで快方に向かいました。
問診も細かく聞き出してくださり、ペットやその家族への接し方も丁寧でした。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 便がおかしい |
病名 | 胃腸炎 | ペット保険 | - |
料金 | 5400円 | 来院理由 | 元々通っていた |
昨夜、初めての下痢。
大慌てで初めてのコロンボ動物病院に電話。
時間外診療にも関わらず、不安なこと全て相談にのってくださり、
丁寧に教えて下さいました。
優しく温かい先生で、丁寧な診察に感謝でいっぱいです。
知識のない...