口コミ: 船橋市のネコの感染症系疾患 (3件)

千葉県船橋市のネコを診察する感染症系疾患に関する動物病院口コミ 3件の一覧です。

1〜3 件を表示 / 全3
あおぞら動物病院 (千葉県船橋市)
ヒペリカム177 さん 2025年03月投稿 ネコ
5.0

猫の命を助けてもらった

不治の病といわれているFIPは適切な治療で治すことができます。

うちの猫は掛かりつけで助からないといわれ、絶望していましたが、こちらの病院を紹介していただき、無事命を救われました。
感謝しかありません。
同じ病気で苦しんでいるご家族がいたら、ぜひ紹介したい。
この病院を見つけてください。

今後もどうぞよろしくお願いいたします。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
1時間〜2時間
診療領域
感染症系疾患
症状
食欲がない
病名
猫コロナウイルス感染症
ペット保険
-
料金
30万円 (備考: 高額な治療薬を使ったので)
来院理由
他病院からの紹介
-
受診時期
2024年12月
2人が参考になった(2人中)
おたき動物病院 (千葉県船橋市)
夾竹桃195 さん 2017年03月投稿 ネコ
4.5

優しい先生、丁寧な説明と処置で安心です

あんまりほめて人気上昇し混むようになると困りますが、とても信頼している病院なので、やはり書かせていただきます。

院長先生ひとり、ナースさんひとりの小さな個人病院です。まだ新しさを感じる綺麗な建物と設備で、待合室には飼い主さん手作りの犬や猫のぬいぐるみが置かれ、温かい雰囲気です。

飼い主の気持ちに寄り添った医療をこころがけているという院長先生は、人当たりも猫あたりも柔らかく、本当に動物が好きでこのお仕事をされているんだなと感じます。

初診前に電話で避妊手術について問い合わせをしたところ、非常に丁寧かつ専門的なご説明をしてくださいました。内容のすべては理解できませんでしたが、院長先生の姿勢に「信頼できる」と感じ、前にかかっていた大きな病院から転院を決めました。

地域猫活動にも理解があり、捕獲機を貸していただいたり、TNRする野良猫を避妊去勢していただいたりもしました。怪我をしていた野良猫を治療してご自身で飼っていらっしゃいます。通りに面した待合室の大きなガラス窓は、いつも、迷子探しポスターや里親募集ポスターでいっぱいです。

初めてかかった頃と比べて最近は混むようになっている印象があります。待ち時間も長くなり、1時間以上待つこともあります。飼い主ひとりひとりの相談に親身に乗ってくださっているからだと思います。

院長先生ひとりで休診日も水曜日だけと、オーバーワーク気味なのが心配です。
(2017年3月より祝日も休診にされるそうです)
頼りにしているので、先生もスタッフさんも元気に、長く続けていってほしい病院です。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
感染症系疾患
症状
目やにや涙がでる
病名
上部気道感染症
ペット保険
-
料金
600円 (備考: 初診料1200円:知人からの紹介割引-600円)
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2016年07月
6人が参考になった(6人中)
夾竹桃195 さん 2017年03月投稿 ネコ
3.0

獣医師・スタッフ人数が多く、診療日と診療時間が長いのが助かります

猫保護ボランティアさんのおすすめで知って利用しました。
家から近くて料金もリーズナブル、人気があっていつも混んでいるけど待ち時間が短いとの評判を他でも目にしました。
確かにその通りで、船橋本院の休診日にも鎌ケ谷分院を電子カルテ共有で受診できるのも良い点でした。

診察時間や説明に割く時間がやや短いような気もしました。多くの患畜をどんどん診ていくためにやむを得ないですが、飼い主のほうも説明を理解できるように・要点を絞って質問できるように、勉強していったほうが良いかもしれません。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
感染症系疾患
症状
目やにや涙がでる
病名
上部気道感染症
ペット保険
-
料金
6800円
来院理由
知人・親族からの口コミ
  • 点眼薬(要冷蔵)
受診時期
2016年07月
1人が参考になった(3人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール