1〜2 件を表示 / 全2件
苅谷動物病院グループ 江東総合病院
(東京都江東区)
uzu さん
2014年02月投稿
ネコ




4.5
苅谷動物病院グループ 江東総合病院
(東京都江東区)
simahukurou さん
2022年01月投稿
ネコ




4.0
緊急時に助かります
24時間診療の病院なので、何度もお世話になっています
地元の動物病院の予約が取れず、朝早い時間に電話しても丁寧に対応してもらえました。
診察費用は安くありませんが、緊急時には頼りになります。
健康状態の確認や説明の後、注射や点滴などは処置室へ連れて行かれるので慣れていないと不安になるかもしれません。
待合室は犬と猫は一緒にならないように離れていて、広く清潔感があって良いと思います。
毎回お世話になる飼い主さんであれば、年会費を払うとお得なシステムがあります。
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 診療領域
- 消化器系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 料金
- -
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 受診時期
- 2021年10月
一緒の家族のような気持ちで接してもらえました
夜間診療をしていますので、緊急の場合に何時でも対応していただけます。
入院中には基本的に毎日主治医から電話で1日の容態と施した治療、今後の治療方針などをお話してくれるため安心です。
また事前にアポイントをとって面会へ行けば、担当医から直接様子を聞く事が出来ます。手術を受ける際も始める前や終わ...
夜間診療をしていますので、緊急の場合に何時でも対応していただけます。
入院中には基本的に毎日主治医から電話で1日の容態と施した治療、今後の治療方針などをお話してくれるため安心です。
また事前にアポイントをとって面会へ行けば、担当医から直接様子を聞く事が出来ます。手術を受ける際も始める前や終わった後に連絡をいただけます。
複数の医師や看護師さんが毎日カンファレンスを行い入院している一匹一頭の状態やその日の治療を全員で確認しあい情報を共有しているようで、看護師さんのどなたに聞いても自分の猫の状態をわかっていただけている感じを受けました。医師の説明も、飼い主が理解できるよう丁寧、かつ大切な事に的を絞った無駄の無いお話をしていただけました。
治療費は高い方らしいですが、プロフェッショナルです。私はその後ペット保険に入り以後もこちらの病院を掛かり付けにしておりました。
愛猫の命を2度も救っていただき感謝しています。引越ししてしまい、こちらの病院へ行けなくなってしまったのが残念です。