口コミ: 大田区のネコの口内炎 (2件)

東京都大田区のネコを診察する口内炎に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
ゆめ動物病院 (東京都大田区)
アド さん 2015年07月投稿 ネコ
5.0

丁寧な診察

近くに開院した時から猫を何匹かお世話になっています
1匹ずつ丁寧に必要なら検査をしながら的確な診察をしてくれます 何よりも動物のことを第一に考えてその子に合った治療をすすめてくださいます 飼主の不安と思う気持ちや意見もきちんと話を聞いてくれます
治療代や薬代今後かかると思われる治療費も説明してくれます
病院が忙しいと中々話を聞いてくれる先生は少ないと思います
現在も口内炎のひどい猫を通院させています 野良ちゃんだった子でエイズ、白血病のキャリアで治っても再発していまい先生から歯を抜く手術をしていただいて以前より良くなっています
まだ通院は必要ですが、、これからも先生を信頼して動物に元気で過ごしてもらえるよう通院したいと思います

動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
15分〜30分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
食欲がない
病名
口内炎
ペット保険
-
料金
2000円
来院理由
看板で知った
-
受診時期
2015年07月
9人が参考になった(9人中)
侑久留23 さん 2022年03月投稿 ネコ
4.0

動物の身になって考えて下さいます!

我が家で猫を迎えたのは初めてで猫の事を全く知らなかったのですがいろいろと教えて下さいました!
先生も優しくて電話で病院に行く前に連絡すると緊急以外なら様子見で猫の負担にならない様にと指示して頂けます
思ったより発情期が早く来てしまった時も「直ぐ避妊手術しましょう」と言って下さいました!
この後迎えた子の去勢手術もこちらでお願いしました。
成猫で迎えた子は口内炎が酷く口臭やヨダレが酷くて行った時は「これは痛いね…」と言って点滴をして頂きました
とても助かりますが、2階で待合室がちょっと狭いかなと言う感じです。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
5分〜10分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
よだれが大量に出る
病名
口内炎
ペット保険
-
料金
約5000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2023年
0人が参考になった(0人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール