1〜3 件を表示 / 全3件
たかどうぶつ病院
(東京都大田区)
猫忍者ク- さん
2025年05月投稿
ネコ




5.0
五十三次どうぶつ病院
(東京都大田区)
侑久留23 さん
2022年03月投稿
ネコ




4.0
動物の身になって考えて下さいます!
我が家で猫を迎えたのは初めてで猫の事を全く知らなかったのですがいろいろと教えて下さいました!
先生も優しくて電話で病院に行く前に連絡すると緊急以外なら様子見で猫の負担にならない様にと指示して頂けます
思ったより発情期が早く来てしまった時も「直ぐ避妊手術しましょう」と言って下さいました!
この後迎えた子の去勢手術もこちらでお願いしました。
成猫で迎えた子は口内炎が酷く口臭やヨダレが酷くて行った時は「これは痛いね…」と言って点滴をして頂きました
とても助かりますが、2階で待合室がちょっと狭いかなと言う感じです。
メイプル動物病院
(東京都大田区)
abc さん
2014年05月投稿
ネコ




1.0
安かろう悪かろう
環八沿いにあり、通院しやすいことから、
今までずっとこの病院に通っていました。
若いときの予防接種や軽い病気ならいいと思います。
適当な抗生物質を出してくれます。
ただ、年取ってくると抵抗が落ちるので適当な抗生物質だけでは持ちません。
脱水症状に陥っているのなら、点滴も必要になるでしょう。
症状に合った応対が必要になります。
人気の病院で多くの動物を診断してきた経験もあり、大体パっと見で診断してくれます。
ペットが大事なら、値段高くても最低限患部ぐらいは診てから診断し、症状に合った薬を出してくれるところに行ったほうがいいです。
「セカンドオピニオン」の概念は念頭にあっても損ではないと思います。
のみしらみ口内炎エイズ
いやあー、もう去年からの、ノミ・シラミと口内炎でいつも掻き掻きと、よだれがツララのように口から延びている野良クーちゃんは、大好きなマグロを食べるのに3時間も見つめている時もちょいちょいありました。それを見ている方も限界で、3秒で捕獲して入院設備が充実している「たか動物病院」さんにお願いしました。
...
いやあー、もう去年からの、ノミ・シラミと口内炎でいつも掻き掻きと、よだれがツララのように口から延びている野良クーちゃんは、大好きなマグロを食べるのに3時間も見つめている時もちょいちょいありました。それを見ている方も限界で、3秒で捕獲して入院設備が充実している「たか動物病院」さんにお願いしました。
結果、エイズは陽性でしたが、内臓は異常なしとの診断。そして、取り切れないシラミを全身剃ってもらい完全駆除。お口は全抜歯、去勢も含めて正味3日間で終わりました。治療の進達状況もご連絡していただき、料金もリーズナブルだと思います。
院長先生は神業の凄腕でした。クーちゃんの負担もあまりないようで、お蔭様で今は元気でおうち猫をはじめています。
とても幸せな家猫生活の厳しい一幕を手助けいただき、ありがとうございました。あんな悪臭がする野良をよく心よく受け入れてくださり、感謝しております。