口コミ: 豊島区のイヌの皮膚系疾患 (7件)

東京都豊島区のイヌを診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 7件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全7
あしあと動物病院 (東京都豊島区)
ポロンママ さん 2023年05月投稿 イヌ
5.0

本当に先生が良い人

現在4匹目の愛犬を診ていただいています。過去にお世話になった3匹もとても親身になって、最期まで診察していただきました。
他の獣医さんとは違い、「もし、僕のウチの子なら、これ以上痛い治療とかはせず、できるだけ一緒にいて愛情をそそいであげると思います。」
もちろん、最善を尽くしてくださいますが、助かる見込みのないむだな治療は無理にせず、人としての優しい気持ちがとてもありがたかったです。
スタッフの方達もみなさん優しいです。
これからも、ウチの愛犬は、ずっと、
あしあと動物病院でお世話になりたいと思っています。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
15分〜30分
診療領域
皮膚系疾患
症状
皮膚にしこりがある
病名
できもの
ペット保険
-
料金
1700円
来院理由
受診時期
2023年04月
2人が参考になった(2人中)
ミシナ動物病院 (東京都豊島区)
sepia☆ さん 2018年07月投稿 イヌ
4.5

さすがです。

もとトリマーで6キロサイズのでっかいヨーキーを飼っております。
アレルギー犬で、フードはz/dウルトラです。
10年程前もお世話になっておりました。引っ越しして、5年前に戻ってきてまたこちらにお世話になっております。
引っ越しで戻った際に家の近所の病院へ2箇所程行きましたが、薬の的確な事、判断力等より少し家からは離れますが、またこちらに通っております。
いつも混んでいて朝1番で並びますが、大切な我が子同然の愛犬を信頼したお医者さんに。という方にはオススメです。
動物病院のお値段相場、あってないようなもの。という感じですが、こちらはかなり良心的かと思います。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
-
診療領域
皮膚系疾患
症状
皮膚にしこりがある
-
受診時期
2017年
6人が参考になった(7人中)
アラタ動物病院 (東京都豊島区)
miyajimabld さん 2016年07月投稿 イヌ
4.5

納得のできる説明と治療

引っ越して早々、近辺を散歩していた際に見つけてから通っています。

他の方の口コミにも記載してありますが、先生がとてもサバサバされていて、症状に対する質問にもこちらに分かりやすい言葉を選んで簡潔に答えて下さいます。女性の先生お一人ですが、頼りがいのある優しい先生です!

飼い犬に皮膚疾患があったのですが、その場で顕微鏡検査してもらえ、その画像も見せてもらえましたので納得できました。健康診断もしてもらいましたが、その結果説明は、ひとつひとつ説明して下さいましたが簡潔で聞き取りやすかったです。

予防接種後のアレルギーショック対応の為30分程様子を見てから帰宅してもらうというのも、安心できました。

スタッフの方々も柔らかい雰囲気で人間にも動物にも接していて、嫌な思いはしたことがないです。

予約はしたことないのですが、実際行ってみて混雑している場合病院で待たなくても次で順番回ってきますよ、とTEL連絡して下さいますので助かります。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
皮膚系疾患
症状
皮膚にしこりがある
料金
-
来院理由
近所にあった
9人が参考になった(11人中)
ミシナ動物病院 (東京都豊島区)
愛姫 さん 2015年12月投稿 イヌ
4.5

漢方を使う先生に初めて出会いました。

ともかく人気の先生で週末など朝早くから行列です。
しかし、先生は動物好きの少年がそのまま獣医さんになった!という様な
お人柄でとても親身になってくださいました。
どんな環境で生活しているのか、うちの子の毎日をしっかりと問診してくださり、その原因を数字だけでなく色々な角度から見極めているかのようでした。

そして漢方のおくすりを利用する獣医さんは初めて出会いました。
皮膚が弱くアレルギーで常にカイカイになってしまうため悩んでいましたが
じっくり漢方で体質を買えて行くことですっかり症状も改善されてきて
以前悩んでいたのが嘘の様にすっかりよくなりました。
その症状症状で一番良い対処法でしっかりと納得するまで治療してくださる先生です。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
皮膚系疾患
症状
皮膚の色が赤い
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2012年
3人が参考になった(4人中)
池袋ペットランド (東京都豊島区)
Hiro♪ さん 2014年11月投稿 イヌ
4.0

長いお付き合いをさせて頂いています。

元々、このペットランドは犬・猫の美容室で、そこに病院が併設されており、先生が1人常駐しています。
毎月、トリミングをお願いしていますが、皮膚や便に異常がないか、美容師さんが見つけて、先生が見てくれています。私の愛犬の場合、1年位前から、背中に吹き出物ようなものが現れ、少しづつ大きく成長していたので、先生に相談したところ、「皮膚上のでき物なので、自然と潰れて、少し血が出るでしょう」という診断で、実際、かなり後になってから潰れました。現在は経過観察をしているところです。
他にも、血便の時や体調に異常が見えた時に、相談にのって頂き、必要に応じて対処して頂きました。
毎月、トリミングに行くのも毛を整えるだけでなく、こうして先生に相談したり、観て頂けるので安心です。
(ここはトリミングの口コミを書く場所ではないので省略しますが、私は10年位、こちらにお願いしており、不満はないです)

動物の種類
イヌ《純血》 (トイ・プードル)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
15分〜30分
診療領域
皮膚系疾患
症状
皮膚にしこりがある
病名
不明
ペット保険
-
料金
- (備考: 初回診察料のようなものを請求されたことがありません)
来院理由
元々通っていた
  • 不明
受診時期
2014年08月
8人が参考になった(10人中)
  • 1
  • 2

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール