1〜3 件を表示 / 全3件
アトム動物病院 動物呼吸器病センター
(東京都板橋区)
ももママ さん
2022年12月投稿
イヌ




5.0
とくろくペットクリニック
(東京都板橋区)
ティアラ さん
2017年05月投稿
イヌ




5.0
ありがとうございました
先日、通っていた動物病院がお休みだったため、飛び込みでこちらに伺いました。
日曜日の午後もやっているためか、待合室には沢山のワンちゃん、ネコちゃんが待っていました。
うちの子は老犬で、もともと気管が狭かったりで、体調も急激に悪くなり、呼吸も荒かったのですが、待っている間に、息をひきとりました。
腕の中で息をしなくなってしまい、気が動転してしまい、かなり慌ててしまいました。
他のワンちゃんの診察中にもかかわらず、すぐに先生が診て下さいました。
もう、すでに呼吸はなかったのですが、苦しくないように‥‥と酸素マスクをしてくれました。
初めての病院だったのに、最後までとても親切に対応して頂け、心より感謝しています。
我が家には、もう一頭ワンコが居るので、今度からこちらの病院にお願いしようと考えております。
先生、看護婦さんがとても親身で信用出来る動物病院だと思います。
ありがとうございました。
PetClinicアニホス
(東京都板橋区)
ゆじゅき さん
2016年09月投稿
イヌ




4.5
24時間対応
我が家は現在4匹の犬がいます。一昨年一匹が亡くなりました。その時もとても親身になって、家族に寄り添って接してくらた若い男性の獣医師さんがいます。もちろん、よく通っているので色々な獣医師さんがいますが、どの方もとても親切です。今年も今、いる子の1匹が病気になり、一時は命も危なく、我が家は途方にくれてしまいました。色々な検査、処置をしていくつもの病気が見つかりましたが、この子に適した処置、薬のお陰で今も治療中ですが、元気に家にいてくれています。この病院と出会えて心から感謝しています。
- 来院目的
- 入院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 1時間〜2時間
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 診療領域
- 脳・神経系疾患
- 症状
- けいれんする/ふるえる
- 病名
- てんかん、癌
- ペット保険
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 来院時期
- 2016年
皆さん親切です
気管虚脱のポメラニアンの呼吸状態が悪くなり、こちらを予約受診しました。
受診前にチアノーゼが出たりと死んでしまいそうな状態を見てるので、すがる思いで受診しました。
看護師さんも先生も親切で、また話しやすく、質問もしやすく、分からないことは答えてくださいました。
当日はオペの予約をし、帰りました...
気管虚脱のポメラニアンの呼吸状態が悪くなり、こちらを予約受診しました。
受診前にチアノーゼが出たりと死んでしまいそうな状態を見てるので、すがる思いで受診しました。
看護師さんも先生も親切で、また話しやすく、質問もしやすく、分からないことは答えてくださいました。
当日はオペの予約をし、帰りました。
オペ日の前の日に入院し、無事オペも終わり、退院しました。今一ヶ月経ちますが、呼吸も楽になり、咳もしなくなりました。
色んな意見もありますか、あの時手術してなかったら、助からなかった命だと思ってます。私はやってよかったです。
ひとつの参考にしてもらえたら嬉しいです。
私も病院など検索して口コミを見たりして、病院を探していましたので、誰かの助けになればいいなと思います。