口コミ: 八王子市並木町のネコ (7件)

東京都八王子市並木町のネコを診察する動物病院口コミ 7件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全7
ゼファー動物病院 (東京都八王子市)
しおパパ さん 2019年12月投稿 ネコ
5.0

本当に信頼出来る病院です。

数年ほど前、家の愛猫の指骨折を無事直して頂きました。
1ヶ月前に、すこし具合が悪くなり診断に訪れた所、先生が触診で「とても悪い状態です。」と診断。おいおい、今まで食事も普通にしていたし、普通にふるまっていたのにと思いましたが、レントゲン、その他の結果は末期癌でした。
その後「癌専門の医師の診断しますか?」、「酸素室での治療します」等、とても手厚くケアして頂きました。
結局、手の施し様が無く「最後は自宅で見守りたい」と引き取り、その3日後、愛猫は亡くなりました。(享年9歳)
診察時、ゼファーの先生「猫はね、死ぬ直前まで気丈に振る舞いますから」って、ああ、これ知っていれば、もっと生前毎年健康診断受けたのに・・・(飼い主がアホでした)
取りあえず、今虚脱状態で次の猫ちゃん考えられませんが、もし飼うのあれば、病院は「ゼファー」でしょうね。ここの先生はプロフェッショナルです。(患犬、患猫多く待ち時間長いのが難点ですがね・・・)

動物の種類
ネコ《純血》 (ノルウェイジャンフォレストキャット)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
早朝 (6-9時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
5分〜10分
診療領域
腫瘍・がん
症状
-
病名
子宮腺癌
ペット保険
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2019年11月
7人が参考になった(7人中)
ゼファー動物病院 (東京都八王子市)
メリー さん 2016年12月投稿 ネコ
5.0

信頼できます

口コミが良いので行きましたが、本当に良かったです。
混んでいるときもあり待ち時間はありますが、
愛猫の健康診断や、下痢や目やになどで10回ほど通院してます。
いつも受付の方も感じがいいし、どの先生も、優しくてじっくり動物を診てくれ、説明してくださいます。
些細な質問にも、面倒臭がらず答えてくださいます。
真剣に向き合って下さるのが伝わります。
重たい病気になったことは有りませんが、治療も的確で、治らなかったことはありません。
これからも何かあればずっとお世話になりたい良い病院の一つです。

動物の種類
ネコ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
病名
-
ペット保険
ペットメディカルサポート
料金
4000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2016年08月
3人が参考になった(6人中)
ゼファー動物病院 (東京都八王子市)
はなしょうぶ351 さん 2016年12月投稿 ネコ
5.0

親切な先生方です

数年前、1匹の老猫の最期にお世話になりましたが、とても親身になってくださいました。
深夜でも容態が急変した時には電話で呼んでくださったので、最期の瞬間を見送ることができ、感謝しています。

最近では、3匹の兄弟猫を保護したので、また通い始めましたが、やはりどの先生も親身に話を聞いてくださいます。
1匹は皮膚疾患があり、定期的に通っていますが、だいぶ痒がらなくなったので、安心しています。

予防接種も皮膚科の日に3匹まとめて受けさせてもらい、便宜を図って頂きました。(皮膚科のみの日なので、休日診療扱いになりますが、3匹まとめての方が飼い主的には楽なので)

近所の友人宅のわんこも、こちらに通うようになりましたが、満足しているとのことです。

これからも、何かとお世話になると思いますが、よろしくお願いします。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
30分〜1時間
診療領域
皮膚系疾患
症状
かゆがる
病名
アレルギー性皮膚炎
ペット保険
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2016年12月
2人が参考になった(5人中)
ゼファー動物病院 (東京都八王子市)
Caloouser62191 さん 2015年05月投稿 ネコ
5.0

2匹の愛猫が3年間通院しています。

はじめは他病院からの手術の紹介で知りました。
当時2歳と7歳の猫がおり、
2歳の猫が尿結石になってしまい、ここでしかできない手術だとのことで紹介されました。
先生の説明はとても丁寧でわかりやすく、無事手術は成功でした。
それからは食事療法のみで元気に暮らしています。

一方もう一匹の7歳の猫が糖尿病で倒れ、0時を過ぎた夜間でしたが緊急で見てもらいました。
ごはんを食べず吐き続け歩けない状態まで衰弱していて、
翌朝まで待っていたら保たなかったと言われました。
すぐに入院になり、そのまま1週間入院で手当してもらいました。

いまでは数ヶ月に一回の通院と、毎日インスリンを打つようになってしまいましたが
一命を取り留め、元気に暮らしています。

担当の先生は何度か変わりましたが、皆さんとても親身で
説明もわかりやすく、技術も高いと思います。
とても良い病院に出会えました。

ただ人気があり待ち時間が長めです。
予約制になるともっと良いのですが・・・。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
入院
予約の有無
-
来院時間帯
深夜 (22-6時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
-
診療領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
吐く
病名
糖尿病
ペット保険
-
料金
150000円
来院理由
他病院からの紹介
受診時期
2012年07月
8人が参考になった(12人中)
ゼファー動物病院 (東京都八王子市)
qolisc さん 2013年09月投稿 ネコ
5.0

とても良い動物病院です。

愛猫(メス)の避妊手術をお願いしようと、近所にあるこちらの動物病院に行きました。
本当は、猫に子供を産ませてあげたかったんですが、相手がなかなか見つからず、発情期にさしかかって、毎日、夜中に発情して泣き出すのが可哀想だったので、泣く泣く避妊手術をしようと決断しました。
健康状態や年齢のこともあるので、一度、健康状態や手術のことを詳しく聞きたいということもあってこちらの動物病院を受診しました。
先生が丁寧に手術のことや、どのような場合は避妊手術出来ないということなどを、愛猫の健康状態を診ながら説明してくださいました。
さすがだなと思ったのが、私では毎回手こずる爪切りを、猫に触りながら、話をしながら、サラッとやられたのには、「さすが先生」と思いました。
愛猫の健康状態が良いので避妊手術が出来ると言われ、可哀想ではありましたが、後日避妊手術をお願いしました。
先生もスタッフの方も親切な対応をしてくださいますので、安心出来ます。
これからもこちらの病院には通います。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
-
病名
ゼファー動物病院
ペット保険
-
料金
5〜6000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2011年05月
5人が参考になった(8人中)
  • 1
  • 2

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール