口コミ: 八王子市のネコ (55件)

東京都八王子市のネコを診察する動物病院口コミ 55件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全55
堀之内どうぶつ病院 (東京都八王子市)
ブロッサム725 さん 2025年01月投稿 ネコ
5.0

信頼できる先生だった

飼い猫が急に食事を食べなくなり堀之内どうぶつ病院を利用しました。
うちの子はかなり凶暴な性格だったのですが、先生が丁寧に診察して薬を処方してくれたおかげですぐに食欲を取り戻せました。
動揺からかなり的外れな質問をしてしまったのですが、すべての疑問に丁寧に回答していただけて、信頼できる先生だと感じました。
診察に対応していた先生は院長先生1人のみだったため、到着後10~20分程度待ち時間がありました。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
5分〜10分
診療領域
消化器系疾患
症状
食欲がない
病名
食欲不振
ペット保険
-
料金
2000円
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2024年
0人が参考になった(0人中)
あひる さん 2022年10月投稿 ネコ
5.0

設備も医療技術も高い

心臓に疾患のある猫の検査を受けました。常勤ではないものの定期的に心臓の専門の獣医さんが勤務しており、設備も整っているので、セカンドオピニオンとして診ていただきました。現状や今後の治療方針や疾病がどのようになっていくかの可能性など丁寧に説明いただきました。自宅から車で1時間の距離なので猫のストレスを考えるとかかりつけにはできませんが、今後もセカンドオピニオンとしてお世話になりたいと思ってます。駐車場スペースも大きいので便利です。

動物の種類
ネコ《純血》 (ノルウェイジャンフォレストキャット)
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
1時間〜2時間
診療領域
循環器系疾患
症状
-
病名
心肥大
ペット保険
-
料金
4万円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2021年
9人が参考になった(14人中)
ねこやなぎ299 さん 2021年01月投稿 ネコ
5.0

猫の誤飲による夜間救急でお世話になりました

6か月の猫がリボン(幅5mm×長さ10cm)を誤飲してしまい、夜間救急での診療対応をお願いしました。
催吐剤では吐き出さなかったため、全身麻酔による内視鏡処置で無事取り出していただきました。

待合室は犬と猫と別れており、広くて清潔で医療設備の整った病院です。

他の夜間救急病院で時間的に内視鏡治療できる医師がいないということで紹介されたのですが、処置をしていただけて本当に良かったです。
まだ子猫ですので、取り出されたリボンを見て家族も便で出てくるまで待つ等せず、時間をおかずに処置していただけて良かったと申しておりました。
帰宅後の猫も何事もなかったかのように跳ね回っております。
入院や開腹手術にならず、本当にホッとしております。

獣医師の穏やかなご対応とわかりやすいご説明で安心して診療を受けることができました。
受付の方も、帰る際にこちらからお願いする前にタクシーを呼ぶお声かけくださいました。小さなことですが気配りのある対応と思いました。

近所にかかりつけ医がありますが、設備的に高度な医療対応はできないため、万が一の際はこちらの病院でまたお世話になりたいと思いました。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
深夜 (22-6時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
2時間以上
診療領域
けが・その他
症状
食べ物でないものを食べる
病名
異物誤飲
ペット保険
-
料金
145090円
来院理由
他病院からの紹介
-
受診時期
2021年01月
11人が参考になった(11人中)
さくら動物病院 (東京都八王子市)
チョコ さん 2020年07月投稿 ネコ
5.0

とても良い先生です

マンチカン、オス7歳の猫です。
小さい頃から病院に通っているため、たくさん痛い思い、怖い思いをしているため、病院が苦手です。
今回は尿の臭いがアンモニアのような酸っぱい臭いがしたため、血液検査もしてもらおうと思い初めて受診しました。
到着すると、案の定大声で鳴きとても怖がっていましたが、先生が優しく話しかけて下さり、猫の気持ちに寄り添ってくれ、無理矢理血液検査することなくお薬で様子を見ましょうとご提案くださいました。
飲みやすく医療用のチュールも下さり、2週間飲んだところとても元気に改善され、臭いもなくなりました。
おしっこの検査で膀胱炎の疑いがあるとのことで、食事療法を試してみましょうとなりたくさんサンプルをいただきました。
今まで色んな病院を転々をしていましたが、やっと見つけたと思えるくらい安心してお任せ出来る病院に出会えた気がします。価格も良心的で、何より動物愛が凄い先生です(^^)
こちらの病院を紹介してくれた方が、人間には冷たいけれど猫にはすごく優しいと教えてくれましたが本当にその通りで、逆に安心できます(^^)笑
これからもずっとお世話になりたいと思います。

動物の種類
ネコ《純血》 (マンチカン)
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
5分〜10分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
食欲がない
病名
膀胱炎
ペット保険
-
料金
1800円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2020年07月
5人が参考になった(6人中)
miko さん 2020年05月投稿 ネコ
5.0

猫ちゃんを見て頂きました

猫の具合が悪くなり夜間診療で受診。

先生は常に猫のことを第一に考えて
治療に励んでくれました。
心配症な私に対しても
細かくわかりやすいように答えてくれ、
猫ちゃんにとって負担がかかることや遠回りは正直に教えてくれたり
入院の際は
スタッフ一同猫ちゃんのことに
時間をかけ
治療に励み
愛情を注いでくれました。
先生が猫ちゃんと接してる時に
この方は本当にどうぶつが好きなんだなと感じました…
猫のことを
いい子で優しく強い子だと言ってくださった時は嬉しかったです。
佐藤先生、本当にありがとうございました。
引き続き治療猫ちゃんと励んでいきます!

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
30分〜1時間
診療領域
腫瘍・がん
症状
食欲がない
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2020年05月
10人が参考になった(11人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール