院長先生の犬への扱いがとても丁寧
こちらの病院は知人から信頼できる先生がいると聞き選びました。
犬が突然走っている時にキャンっと泣き歩かなくなってしまいました。
診察結果は膝蓋骨脱臼という事で、手術するなら若いうちの方が治りも早いと言われ、こちらで手術もしてもらうことにしました。
院長先生は犬の扱いがとても優しく丁寧です。
何より愛犬が先生に対して安心しきっている感じがあったので、私も信頼して任せる事ができました。
それからはずっとこちらでお世話になっています。
人工授精受け入れ可能
近所の病院での人工授精対応ができなかったため、対応が可能な病院を探して、こちらの病院にたどり着きました。
人工授精が可能なタイミングの都合上、急な予約になってしまいましたが、快く受け入れていただけました。
駐車場が広く、診察の待ち時間や処置中の時間も車で待つことができ、とても助かりました。
今はまだこの次の子たちについては考えていませんが、その時が来た場合にはお願いしようと思っています。
- 動物の種類
- イヌ《純血》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 1時間〜2時間
- 料金
- 4万5千円 (備考: ♂♀合わせて)
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 受診時期
- 2024年
とてもお勧めの病院です
心臓弁膜症から、肝臓、腎臓と末期症状になり、一日中グッタリし立つ事も出来ず、診て頂いた病院2軒共、今週持たないかも、、、と言われた愛犬が、
こちらで鍼灸、漢方での治療をして頂いたところ、翌日から立ち上がり、尻尾を振って歩くようになりました
食欲も少し出て、こちらで頂いたササミジャーキーを喜んで食べてくれました。
まだ元気と云える状態ではありませんが、こちらでの治療が体を良い状態に少しずつ改善してくれているのを実感しています。
末期の状態で駆け込む人もきっと助けになって下さると思いますが、もっと早い段階から、こちらに来ていれば、、、と後悔しました。
元気な時から予防医療で診て頂くと1番良いのだと思います
良心的な金額で通いやすいですし、何より先生がとても優しく、何とかしてあげたいと云う気持ちが伝わって、飼い主自身も励まされます。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 薬
- -
- 受診時期
- 2024年04月
看護師さんの質が高い
夜間救急と通常診療、どちらも受付の看護師さんの質の高さに驚きました
受付時の問診でとても細かく聞いてくださり、愛犬の様子もきちんと診て下さいました。
それだけでもかなりの安心感でした。
診察して下さった先生方も、細かく診て下さり、時間をかけて丁寧な説明でした。
遠いので毎日通うのは難しいですが、信頼出来る病院が365日24時間という事に強い安心を感じています。
動物ファーストの先生
私は16歳の犬を飼っています。高齢になってきて心配事があったり定期的に病院に通院します。電話で相談したり受付の方もいつも的確なアドバイスをくれたり、先生が本当に真剣によくみてくれるので、ここ以外考えられません。先生や受付の方の話をきくと自分もとても安心できます。ここしか知らないですが、ここが知れた事...
私は16歳の犬を飼っています。高齢になってきて心配事があったり定期的に病院に通院します。電話で相談したり受付の方もいつも的確なアドバイスをくれたり、先生が本当に真剣によくみてくれるので、ここ以外考えられません。先生や受付の方の話をきくと自分もとても安心できます。ここしか知らないですが、ここが知れた事が犬も私も幸せです。
16歳になってるけど、元気でいてくれるのは、エルザのお陰です。
人気で混んでいる時もありますが、電話で呼び出しをしてくれる所も、ありがたいです。