口コミ: 横浜市鶴見区梶山の動物の猫コロナウイルス感染症 52件(2ページ目)【Calooペット】

口コミ: 横浜市鶴見区梶山の動物の猫コロナウイルス感染症 52件(2ページ目)

神奈川県横浜市鶴見区梶山の動物を診察する猫コロナウイルス感染症に関する動物病院口コミ 52件の一覧です。

[ 病院検索 (1件) | 口コミ検索 ]
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ブルーム動物病院 (神奈川県横浜市鶴見区)
FIP治療。 ネコ 投稿者: 猫大好き さん
5.0
来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2023年10月
腹水に気付き、他の病院でFIPかもしれないという診断を受けました。検査結果をでてから治療と言われ自宅に帰りネットで検索したら、腹水=ウェットタイプの場合治療をしなければ9日もつかわからないと記載あり、まず治療できる病院を探さなくちゃと思いました。
そんな中知ってる地域にブルーム動物病院があり、はじめて海外から薬を輸入して治療に成功した記事を見ました。
詳しくしらべ、高額な薬でなく、人間に使うコロナウイルスの薬も扱っている事がわかり、次の朝すぐ電話してお話をしたら、本日見てくれると言う事で予約をとってもらい来院しました。
FIPについてわかりやすく説明してくださり、処置、処方をして頂きました。
金銭的に海外のお薬を使えないことも理解してもらい、人間に使う薬の方を処方して頂きました。
猫ちゃんに処方して1週間たちましたが、まだ数値的には安心できない状態ですが、ものすごく元気に動き回れるようになってきてます。
だめかもしれないと思ってましたが、徐々に救える命かもしれないに変わりました。
FIPで悩んでいる他の方にも、一度先生のお話を聞いてみて下さい。
そして気づいたらすぐ治療を開始すれば救われる可能性もあります。
諦めずに頑張って下さい。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 感染症系疾患 症状 腹部がふくれる
病名 猫コロナウイルス感染症 ペット保険
料金 30000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
  • モルヌピラビル

動物病院スタッフからのコメント

投稿日: 2024年05月13日

猫大好きさん、コメント評価ありがとうございます。
FIP治療では、治療選択が今まで1つしかなかったのが、2つに増えました。値段が安いことがメリットですが、もちろんデメリットもあります。モルヌピラビルが不用意に乱用されることがないようにメリットデメリットをちゃんと獣医が理解して、飼い主さんにしっかりインフォームできるようにならなければと思います。
モルヌが効いて何とか助けることができてよかったです。
今後ともブルーム動物病院をよろしくお願いします。

この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ブルーム動物病院 (神奈川県横浜市鶴見区)
FIPの治療で通院しています ネコ 投稿者: 日下部ルイ さん
5.0
来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年09月
FIP(猫伝染性腹膜炎)の治療で、片山先生にお世話になっております。

飼っている猫が、食欲も元気もなく最寄りの動物病院で「FIPの可能性がある」と診察され、ブルーム動物病院を紹介されました。

先生はすごく親身になって治療をしてくださって
FIPの薬のことや投薬方法など、詳しく教えていただけました。

そして投薬が開始して、猫の体調や状況など
逐一、連絡が取れるようにしてくださり
安心して闘病生活を送れています。

投薬を始めて1ヶ月が経ち、経過は良好で猫もすっかり元気になりました。

片山先生に診てもらえて、本当に感謝しています。

病院の様子は、清潔感があり
スタッフの方も親切に対応してくださいます。

駐車場も2ヶ所あり、とても便利です。
予約制なので、待ち時間もほとんどありません。

とても良い動物病院です。
動物の種類 ネコ《純血》 (メインクーン) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 感染症系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 猫コロナウイルス感染症 ペット保険
料金 来院理由 他病院からの紹介

動物病院スタッフからのコメント

投稿日: 2023年10月09日

日下部さん、コメント評価ありがとうございます。
スタートは少しひやひやしましたが、なんとか回復傾向に向かってくれてよかったです。まだ治療は終わっていないので油断や出来ませんが、一緒に経過を追わせていただけたらと思います。
今後ともブルーム動物病院をよろしくお願いします。

この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ブルーム動物病院 (神奈川県横浜市鶴見区)
お世話になってます。 ネコ 投稿者: ソレミア さん
5.0
来院時期: 2023年 投稿時期: 2023年09月
FIPの治療でお世話になっています。

先生はとても親身に話を聞いてくださり、
こちらの事情にも配慮いただき、柔軟に対応いただけて助かっています。
おかげさまでかなり元気になってきました。
このまま寛解までいけたら嬉しいです。


病院はとても綺麗で、病院の真横にある駐車場はとても便利です。
現金以外での支払い方法があるのも有り難いです。
動物の種類 ネコ《純血》 (ミヌエット) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 感染症系疾患 症状 苦しそうに呼吸をする
病名 猫コロナウイルス感染症 ペット保険
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ

動物病院スタッフからのコメント

投稿日: 2023年10月09日

ソレミアさん、コメント評価ありがとうございます。
なんとかよくなってくれてよかったですが、再発してしまったので、今後も経過を追わせていただけたらと思います。
今後ともブルーム動物病院をよろしくお願いします。

この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ブルーム動物病院 (神奈川県横浜市鶴見区)
FIP治療 ネコ 投稿者: ロキテト さん
5.0
来院時期: 2023年 投稿時期: 2023年08月
我が家のメインクーン(3ヶ月:雄:去勢なし)のテトがワクチン接種後から、食欲の低下と寝てばかりで元気がなく近所の動物病院に行ったところ、熱が40度を超えており「猫風邪」の疑いがあるとの事でした。インターフェロン注射を3日間打っても熱が下がらず、血液検査をお願いしたところFIPの可能性があると言われました。
どーしたものかと思い、ネットで調べていたところ、ブルーム動物病院を見つけました。

すぐに診察して頂いたところ、「FIP混合型中期」と診断を受け、8月1日よりMUTIAN(経口薬)を投薬しました。

投薬から3日目位には食欲も徐々に戻り、先住猫と遊ぶなど驚く程に元気になりました。今は投薬開始から約1ヶ月が経過しようとしていますが、体重も順調に増えて家の中を走り回るほど元気です。

投薬はまだ続きますが、引き続きよろしくお願いします。
動物の種類 ネコ《純血》 (メインクーン) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 15分〜30分
診察領域 感染症系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 猫コロナウイルス感染症 ペット保険
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
  • ムティアン

動物病院スタッフからのコメント

投稿日: 2023年09月01日

ロキテトさん、コメント評価ありがとうございます。立ち上がり経過がよさそうでよかったです。まだ1か月とのことで安心はできませんが、無事完治できるように経過を一緒に追わせていただけたらと思います。
今後ともブルーム動物病院をよろしくお願いします。

この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
1人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ブルーム動物病院 (神奈川県横浜市鶴見区)
信頼できる病院 ネコ 投稿者: GINMAMA さん
5.0
来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年08月
アメショー雄、1歳4ヶ月でFIP を発病しました。先代愛猫達からお世話になっているかかりつけ病院で病名まで確定できましたがその後の積極的な治療は出来ないとのことで、こちらの病院にたどり着来ました。FIP に関しては全く知らない病気だったので不安に押し潰されそうな中、片道4時間かけて無我夢中で向かいました。先生の迅速・的確な対応で不安は和らいでいきました。投薬中は色々とわからないことだらけの飼い主に細やかな対応して頂き、遠い病院という不安はありませんでした。
無事に84日間の投薬を終えました。愛猫は元気にしています。
片山先生をはじめ、スタッフの皆さんには感謝しかありません。これからは経過観察がまだ続きますが信頼してお願いしていこうと思います。どうぞ宜しくお願いします。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 感染症系疾患 症状 発熱がある
病名 猫コロナウイルス感染症 ペット保険 アニコム
  • ムティアン

動物病院スタッフからのコメント

投稿日: 2023年09月01日

GINMAMAさん、コメント評価ありがとうございます。
無事投薬終了出来てよかったです。遠いところ来ていただき本当に申し訳ございません。お陰で猫ちゃん助けることができました。
投薬終了後もヒヤッとすることがありましたが、なんとか回復してくれてよかったです。まだ経過を追う必要がありますが、今後ともブルーム動物病院をよろしくお願いします。

この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ