口コミ: 横浜市神奈川区西神奈川のハムスター 4件【Calooペット】

口コミ: 横浜市神奈川区西神奈川のハムスター 4件

神奈川県横浜市神奈川区西神奈川のハムスターを診察する動物病院口コミ 4件の一覧です。

[ 病院検索 (1件) | 口コミ検索 ]
7人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
横浜小鳥の病院 (神奈川県横浜市神奈川区)
大変優しい先生です ハムスター 投稿者: エミルスタ さん
5.0
来院時期: 2013年01月 投稿時期: 2015年10月
ハムスターを診療してもらえる病院がなかなかなく、自宅からは遠かったのですが行ってみました。
寒い日でしたがそのままケースに入れて連れて行ったら、受付の方がすぐにカイロで暖めてくださいました。
先生も大変優しく、小動物に慣れている印象でした。うちの子は最初逃げ回ってバタバタしていたのに無理矢理診療を行うような事もまったくなく、スムーズに診療が終わりました。爪切りなどもパパッと終わらせてくださいました。うちのハムスターがマイペースなのか、途中で寝てしまう事もありました。そのぐらいリラックスできたのかな?と思います。
この子は2回お世話になりましたが、どちらもとくに病気というわけではなく、生まれて1年の検診と2年の検診にと思い受診しました。初診の際は痩せ気味だったので、適正体重、食べていいもの、ダメな物、床材のことなども詳しく教えてくださいました。
初めて飼ったハムスターだったので、大変助かりました。またお世話になりたいと思います!
動物の種類 ハムスター 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
10人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
横浜小鳥の病院 (神奈川県横浜市神奈川区)
ハムスターを診てもらいました ハムスター 投稿者: ひまわり さん
4.5
来院時期: 2014年11月 投稿時期: 2018年10月
ハムスターが衰弱してもらったため、診てもらいました。病院名が小鳥の病院とあるので、初めは鳥専門かと思ったいましたが、げっ歯類やウサギなども診察していただけます。診察は予約制となり、まず電話をしました。弱っていたので早めに診ていただきたいとお願いすると、おそらく混み合っていただろうと思われますが、その日の内に予約を入れていただけました。先生は真剣に診察してくださり、すぐにレントゲンも撮りました。寿命も近づいており、残念ながら診察翌日には亡くなってしまいましたのですが、わざわざ院長先生が診察後に心配されてお電話を下さいました。本当に日々真摯に動物と向き合っていらっしゃると感じました。
動物の種類 ハムスター (ゴールデン・ハムスター) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 呼吸器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
料金 10000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
横浜小鳥の病院 (神奈川県横浜市神奈川区)
ハムスターのケガ治療 ハムスター 投稿者: 双子868 さん
4.5
来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2016年03月
飼っていたハムスターがカゴに足をひっかけてしまい、お腹が切れてしまったので慌てて駆け込みました。
もうダメかもしれないと思ったのですが、先にハムスターを預かってもらい、再会した時には元気にカリカリとエサをかじっていました。
腹部のケガは、専用の接着剤でつけてくださったそうです。
適切な治療をしてくださり、本当にありがたかったです。
専門医でないとこうはいかないと思います。
人気の病院だけあって待ち時間は普段は長いようですが、今回は緊急のケガということで最初に預かってもらえたため、不安が少なくてすみました。事前に電話をしていったこともよかったようです。
近所によい病院があってよかったです。インコも飼っているので、何かありましたらこちらでお世話になろうと思います。
動物の種類 ハムスター 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状
料金 3500円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
横浜小鳥の病院 (神奈川県横浜市神奈川区)
肉芽腫の手術の為入院 ハムスター 投稿者: ちぃたん さん
4.0
来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2015年11月
1歳半くらいの頃からお尻の毛が薄くなっており、なかなか治らないので近くの動物病院で診て貰いましたがハムスターは詳しくないとのことで、「横浜小鳥の病院」を紹介して頂きました。

小鳥の病院ですが、小動物全般に診ているとのことで、家からは少々遠く通院は大変でしたが通院しました。

ニキビダニとのことで、塗り薬と飲み薬で治療して少しずつ良くなっていましたが、今度は左目があかなくなり診て貰ったところ、肉芽腫とのことで、5日程入院して手術を行い無事に手術も完了しました。

ハムスターの平均的な寿命を全うしたので、診て頂いてよかったです。

先生は優しそうな印象で説明も詳しくしてくれるので、安心して診てもらう事ができました。

予約制ですが、人気の病院なので曜日によって多少待ちます。ですが、テレビがあったり周りの小鳥ちゃん達がかわいくて見てて飽きません。

手術ができるくらい設備も整っているので、治療に悩んだら相談してみるといいかもしれません。
動物の種類 ハムスター (ゴールデン・ハムスター) 来院目的 入院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 腫瘍・がん 症状 目をつむったまま
病名 肉芽腫 ペット保険
料金 100000円 来院理由 他病院からの紹介
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ