口コミ: 相模原市緑区のイヌ (37件)

神奈川県相模原市緑区のイヌを診察する動物病院口コミ 37件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全37
はまだ動物病院 (神奈川県相模原市緑区)
レモン さん 2024年05月投稿 イヌ
5.0

とても良心的です!

うちの子がが遊んでいる時に滑って転んでしまい後ろ足が立たなくなりかかりつけ医に診てもらいましたが股関節脱臼で手術が必要で2泊3日の入院で料金が25万以上かかると言われお散歩仲間の方達に相談した所はまだ動物病院を紹介されました。セカンド・オピニオンでと思い診察を受けました。
朝一で行きとても混んでいましたが順番が近くなるとスタッフの方が携帯にかけてくれるのでお願いして離れる事ができるのでよかったです。院長先生に診てもらいましたが的確に分かりやすく話してくれました。しかも料金が1泊で麻酔して1万5000円とのことで驚きました!皮膚も切らないでずれているのを元の場所に戻して固定するとの事でした。すぐにお願いしました。
今は何もなかったかのように元気に走り回っています!院長先生は知識は勿論のこと経験値がとてもあるのでわんちゃんに負担がかからない的確な治療ができるさそうです。いつも混んでいるのはとても良心的だからだと思います。これからもうちの子はお世話になります!

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診療時間
30分〜1時間
診療領域
整形外科系疾患
症状
歩き方がおかしい
病名
股関節脱臼
ペット保険
-
-
来院時期
2024年02月
4人が参考になった(4人中)
ほさか動物病院 (神奈川県相模原市緑区)
マイちゃん好き さん 2023年03月投稿 イヌ
5.0

安心

ほさか動物病院は、実家で飼っていた犬からお世話になってます
実家の犬は、16歳で天国へ旅立ちました
一度息を引き取ったと思い、葬儀所へ連絡をし、お迎えに来ていただいたところ、犬がまだ私は生きてるのよ、と言わんばかりに吠えました
数時間してから、もう本当に息を引き取ったと思ったのですが、また吠えるのかと思ったので、ほさかさんに電話をしたところ、診察時間にも関わらず、院長先生が来て下さいました
もう、天国へ旅立ちましたねと、手を合わせて下さいました

それから数年後、今度は我が家で犬を飼うことになり、ほさかさんにお世話になることになりました
受付の方、看護師さん、トリマーさん、獣医師の先生方、とても優しく、我が家の犬は病院に行くのに、いつも尻尾を振っています
診察時、トリミングの時、先生やトリマーさんは、最初に必ず犬を撫でて下さいます
ちょっとした病気が見つかり、薬を飲んでます

そのおかげか、17歳を迎えました
今も走ります
老犬なので、寝てる時間が増えましたが、本当に元気です

実家の犬共々、可愛がってくださり、ありがたく思ってます
我が家の犬は、老犬ですが、その日が来るまでお世話になりたいと思います

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
循環器系疾患
症状
フケが出る
病名
甲状腺
ペット保険
-
料金
7500円 (備考: 他、トリミング)
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2023年02月
3人が参考になった(7人中)
ほさか動物病院 (神奈川県相模原市緑区)
bernzoi さん 2021年01月投稿 イヌ
5.0

診療に不安があれば先生を変えればいい

大型犬を飼い始めてすでに30年以上が経ちましたが、
ほさか動物病院とのお付き合いは20年近くになります。

人間の病院とは違い、自由に病院を選ぶことができるわけですから、一度診察して不安に思えば変えればいいだけです。

ほさか動物病院の前は3つ病院を変えています。

まずは、予防接種やワクチンなどを依頼し、病院の様子や先生、スタッフの対応をみてはいかがでしょうか?

ほさか動物病院では、獣医の指名ができます。
犬系担当獣医だけでも7名います。

その獣医に不安があれば変更しても構いません。
獣医の言う事を聞いているだけではなく、どんどん疑問や不安を質問してみるといいでしょう。

治療中でも不安があれば、電話やメールで問い合わせればいいと思います。

ほさか動物病院以外にも近くに動物病院はたくさんあります。
しかし、ここだけで混んでいます。

それなりに皆さん満足しているのだと思います。

はっきり言って治療費は安くはありませんが、妥当な額だと思います。

動物の種類
イヌ《純血》 (ボルゾイ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診療時間
30分〜1時間
診療領域
けが・その他
症状
-
病名
狼爪剥がし
ペット保険
-
料金
24000円 (備考: 部分麻酔含む治療 再診・薬10日分含む)
来院理由
元々通っていた
来院時期
2020年12月
4人が参考になった(8人中)
ほさか動物病院 (神奈川県相模原市緑区)
knt1104 さん 2019年10月投稿 イヌ
5.0

通い続けたい病院

子犬の時から診察やトリミングで、ずっと通い続けている病院です。

道路沿いにある病院で、駐車場も最近増えたようで、来院したときに車が停めやすくなり、助かっています。

病院を入ると受付があり、一階と二階で犬と猫の待合室が分かれています。

以前、我が家の犬が異物を飲んでしまい、診療時間外にお電話したときも、迅速に対応してくださったこともあり、そんな不安な時でも、飼い主に寄り添った治療を行ってくれます。

また、担当医の先生がいない日でも、他の先生方が診察を行ってくれるので、いつ何が起こるか分からないときも、信頼して任せられる病院です。

トリミングでも、いつも綺麗に可愛くしていただいており、毎月トリミング後の可愛い写真を貰うことができ、とても楽しみです。
うちの犬は皮膚が少し弱いこともあり、色んなトリミングサロンを転々とした頃があったのですが、ほさか動物病院で行ってもらってからは、落ち着いています。
病院に併設しているので、耳や皮膚に病気があったときも、トリマーさんがすぐにお電話くださり治療を行ってくれます。


いつ来院しても、患者さんが多く待つこともありますが、それだけ待つ価値のある病院だと思います。
また、Webの受付を知ってからは、こちらで受付を行っていますが、そこまで待つこともありません。

スタッフの皆さんとても優しく接してくださり、我が家の犬を安心してお任せできる病院です。
これからも通い続けていきたいと思います。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
-
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
-
病名
-
ペット保険
アイペット
-
来院時期
2019年10月
4人が参考になった(9人中)
ほさか動物病院 (神奈川県相模原市緑区)
ak457 さん 2019年08月投稿 イヌ
5.0

信頼している病院です

先代犬からお世話になっています。

外耳炎での耳洗浄や肛門嚢がたまりやすいのでと、緑内障で定期的に通院しています。
先生をはじめスタッフのみなさん、忙しい中、いつも親切で丁寧な応対をしてくださいます。

診てもらいたい方がたくさんで待ち時間が長いこともありますが、web予約システムを導入されたり、車で通院される方が多いので駐車場をたくさん用意してくださったり、愛犬は他のワンちゃんとあまり仲良くできないため、いつも外で待つのですが、診察後もお会計後に愛犬を返してくれるよう気遣ってくださったり、と常に受診する側への配慮と工夫がされていると思います。

月1でお願いしているシャンプーも皮膚が弱いので薬浴にしていただいてますし、ペットホテルもいつも診てくださってるので安心して預けられます。

愛犬が健やかに過ごせるよう、いつでも相談できるとても信頼できる病院です。
これからもお世話になります。よろしくお願い致します。



動物の種類
イヌ《純血》 ()
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
15分〜30分
診療領域
眼科系疾患
症状
-
病名
緑内障
ペット保険
アニコム
料金
4000円
来院理由
元々通っていた
来院時期
2019年08月
5人が参考になった(8人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール