最高の病院です。
先住犬からずっと診て頂いていますが、先生の動物愛が溢れ出ていて、いつも感謝しています。スタッフの方々もみなさんお優しいです。
これからも末永く通いたいと思っています。
動物病院は色々と行きましたが、ここが1番良いと思います。
もし、この文章を読んで頂いて実際に行ってみたら、きっと私と同じ感想をお持ちになると思います。
大事な大事な家族を先生やスタッフの方々に
安心して預けれると思います。
もうすぐ避妊手術も受ける事となりますが、
先生に全てお任せしたいと思っております。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ)
- 来院目的
- 予防接種
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 早朝 (6-9時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- 食欲がない
- 病名
- 急性炎症
- ペット保険
- アニコム
- 料金
- 15000円
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
-
- 痛み止め、胃薬
- 受診時期
- 2021年03月
いつもお世話になってます!
いつもお世話になってる病院です!
病院は、今年開院になった事もあり綺麗で、清潔感があります!
スタッフさん、先生と親しみやすく、診察等では分かりやすく丁寧に説明していただけるので安心して利用しています!
検査や薬については内容や作用をしっかり説明し、値段もしっかり教えてくれるので安心して受診できると思います!
また、受診時の症状とは関係ない犬についての事でも親身に話を聞いてくれて、アドバイスを頂けるので助かっています!
- 動物の種類
- イヌ《純血》
- 来院目的
- 健康診断(動物ドッグ含む)
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- 便がおかしい
- 料金
- -
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
- -
- 受診時期
- 2020年07月

まるパパ 様
口コミ投稿、ご来院ありがとうございました。
便もすっかりよくなったみたいでよかったです!安心しました。
今後も聞きたいことは気軽に聞いてくださいね!
またのご来院お待ちしております。
安心できる。
ここはとても信頼できる病院です。院長先生はとても落ち着いた方で、優しいけど厳しい事も仰ってくれます。詳しく説明してくれるし、相談も良く聞いて下さいます。うちの仔は皮膚やお腹が弱く何かと通院しますが、それ以外の事でもここに来れば安心できる病院です。
トリミングも感じの良い方ばかりで、こちらオンリーで伺っています。
ただ病院の方はお値段は少しお高めですがが、保険を使う方は良いですね。きちんと対応してくれるのでダラダラ通う必要がありません。
とても丁寧
16歳半になる老犬を連れていきました。
歩くことできるがちょっと時間がかかってしまうと話したところ、わざわざ車まで迎えに来てくださり、スロープをゆっくりハーネスで支えながら病院内までつれていってくださいました。
「歩けたね~偉いね~」と誉めていただいて愛犬もニコニコ☺
診察も丁寧に説明をしながらやっていただき、最後に血液検査もやっていただきました。
以前通っていた病院はとても混んでいて、車を駐車するだけで一苦労…
当然診察も激込みで平均3、4時間待ち、待合室にも入れず、外で待つこともしばしばあり、老犬にはとてもきつかったので、待ち時間も少なくすぐに診ていただく事ができるのはとてもありがたいです。
目の前に時間貸しパーキングもあり利便性もバッチリです。
- 動物の種類
- イヌ
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- -
- 薬
- -
- 受診時期
- 2016年07月

コメントいただきありがとうございました。
大型犬で16歳!とのことでしたが、元気食欲もありすぎるくらいでしたのでびっくりしました。
今後も元気で過ごせるようにお手伝いをさせていただけたらと思いますので、何卒よろしくお願いいたします。
ペットも飼い主も、大好きになる病院です!
初めてこちらの病院にお世話になったのは、子犬をお迎えした翌日でした。初日から酷く耳をかゆがっており、なにか大変なことになっているのではないかと半泣きで夜通し病院を探しやっと連れていきたいと思えたところが、大樹どうぶつ病院でした。結果は外耳炎で、3ヶ月の子犬にはストレスが大きく思えた耳の中の洗浄やお掃...
初めてこちらの病院にお世話になったのは、子犬をお迎えした翌日でした。初日から酷く耳をかゆがっており、なにか大変なことになっているのではないかと半泣きで夜通し病院を探しやっと連れていきたいと思えたところが、大樹どうぶつ病院でした。結果は外耳炎で、3ヶ月の子犬にはストレスが大きく思えた耳の中の洗浄やお掃除も、うちの子は先生方が大好きになりずーっと楽しそうに治療を受けていました。
かかりつけの動物病院を決める上で、飼っている子が出来ることなら病院も先生も好きになってくれたらと考えていたので、迷わず大切なこの子をこれからもお任せしたいと思えました。直近で混合ワクチンや狂犬病のワクチン、避妊手術などの説明をリスクも包み隠さず説明して頂きましたが、信頼をおいて全てお任せしています。
やはり大切なわが子のような存在なので、些細なことでも心配になり不安でいっぱいになります。ですが、どんなに小さな事でも先生は真剣に話を聞いて診てくれたりアドバイスを下さいます。先生のほうから「なにか他に気になることはありますか?」と聞いてくださるのでなんでも話しやすいです。
また、早食いをしてしまうと話した時は「こんな知育おもちゃがありますよ!」と実物を見せてくれたり、拾い食いをしちゃうと話した時にはスタッフの方がおすすめの本を教えてくれてポイントをまとめてくださったり、親身になってアドバイスをしてくださるのでとても嬉しいです!
先生の飼われてるわんちゃん達が出勤している時は、看板犬のゴールデンレトリバーのはなちゃんが社会性のお勉強として挨拶をしてくれたり少し遊んでくれる時もあります(*´v`*)昨今のコロナ事情で、パピー教室などもなかなか開かれないのでこのような機会があると助かりますし、何よりわんこ達が楽しそうで微笑ましいです。
なにか心配なことがあって通うのが病院というイメージでしたが、それはもちろんのこと、お散歩の途中に顔を出したいな〜とか、先生たちに会いたいからついでに爪切りお願いしようか〜とか、そんな気持ちになる素敵な病院です。これからますます人気の病院になっていくのは間違いないと思いますが、きっと先生方は変わらない丁寧な診察をしてくださると確信しています。
口コミありがとうございます!
大変な耳掃除を、子犬ちゃんがおやつを食べながら我慢してくれている姿に感動したことを覚えています。
わんちゃんが病院や先生のことを好きになってくれてとても嬉しいです!
知育おもちゃは、はなの使用したものなのでだいぶお見苦しい感じになっていますが、
子犬ちゃんにも使えてよかったです。
いいグッズがあったら、ぜひまた情報交換してください!
はなにも少しずつ慣れてきているので、どんどん遊んでください♪
これからも質問や相談をしやすい環境を心がけて参ります。