口コミ: 相模原市のインコ/オウムの食欲がない (3件)

神奈川県相模原市のインコ/オウムを診察する食欲がないに関する動物病院口コミ 3件の一覧です。

1〜3 件を表示 / 全3
飼鳥野鳥病院 (神奈川県相模原市南区)
みー さん 2019年05月投稿 インコ/オウム
5.0

厳しいです

セキセイインコの体調が悪く、近くの動物病院が定休日だった為知人の紹介で伺いました。
場所がわかりにくく、親切なご近所の方が案内してくださいました。
完全に住宅街に溶け込んでいて先生お1人で小さな診療所という感じです。
たまたま午後は私しかいませんでしたのですぐ見ていただきました。

診察は、触診と見ただけで状態を判断し、持って行った鳥籠もこんなに住みづらい家はないとまで言われました。
とても厳しい言い方をされますが、時折人間に例えたりして何が悪いか等とても分かりやすく説明してくださり、インコは間違った飼い方がたくさん情報として流れていて、5歳じゃ全くシニアじゃない、楽に20年生きれる動物だと豪語していらっしゃいました。
その場で調合したお薬もいただき、2時間ずっとご説明でしたが料金が今まで行っていたところの3分の1でとても驚きました。
その場で鳥籠の模様替えをし、いただいたお薬と指導していただいたやり方で今後も長く一緒にいられるようにしたいと思います。

動物の種類
インコ/オウム (セキセイインコ)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
2時間以上
診療領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
食欲がない
病名
脂肪肝
ペット保険
-
料金
5000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2019年05月
26人が参考になった(29人中)
みずかみ犬猫鳥の病院 (神奈川県相模原市南区)
たわわ さん 2012年04月投稿 インコ/オウム
5.0

鳥に特に詳しいお医者様

最近飼い始めたセキセイインコの様子がおかしく、受診してきました。
先生の対応は本当に丁寧で、知識のあまりない私にも分かりやすく教えていただきました。
入院などが必要なのか、飼い主の心配なことも丁寧に答えてくださるので、安心して相談をすることができます。

犬や猫の診察もされている水上先生ですが、鳥については特に詳しいらしく、病院には鳥の患者さんが多くいらっしゃいます。
また、鳥の手術を行ってくれる病院は少ないことから土日は混みます。
なので、平日か土日ならばお昼を過ぎたくらいなどの時間に行くことをオススメします。

スタッフのみなさんや、先生方はとても温かい方たちです。
少し遠いかもしれませんが、診てもらう価値は十分あると思います。

動物の種類
インコ/オウム (セキセイインコ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
5分〜10分
診療領域
消化器系疾患
症状
食欲がない
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2011年12月
6人が参考になった(7人中)
みずかみ犬猫鳥の病院 (神奈川県相模原市南区)
トーマス さん 2012年04月投稿 インコ/オウム
5.0

死にかけていたインコが

3歳のメスのセキセイインコが突然、餌を全く食べず、水ばかりを飲んであまり動かなくなりました。
すぐに連れて行けば良かったのですが、一日様子を見ていました。
ところが翌日も同じで、元気はなく、金網の所でじっとしているだけで。
このままでは死ぬと思い、異変に気付いて二日後に水上先生の所に行きました。

どこが痛いのか辛いのか、どうあるのか、言葉が話せたらいいのですが。

先生に色々と診察してもらい、とにかく栄養を与えないといけないので入院して点滴などを受けて様子を見ることにしました。

どうやらソノウに何か詰まっているようで。
体調も良好にならず。
バリウムも飲みました。写真にも何か影が映っていました。

先生は手術を勧められました。でも最悪のこともあるとも言われました。

こんな状態なのに私は頭の中で手術費用は高いだろうなとか入院も長引いたらどうしようとか帰りながら思っていました。

最悪なことがもしあっても、今、最善を選ぼうと手術を受けることにしました。

経過、順調。餌もよく食べるように。

現在は鳥かごから出してもらえるまで、大きな声でピーピー騒いでいます。
うるさいけどすごく嬉しいです。

本当にありがとうございました。

動物の種類
インコ/オウム (セキセイインコ)
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
消化器系疾患
症状
食欲がない
料金
160000円 (備考: 約3週間の入院と手術)
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2012年03月
12人が参考になった(15人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール