口コミ: 石川県のネコの寄生虫 (3件)

石川県のネコを診察する寄生虫に関する動物病院口コミ 3件の一覧です。

1〜3 件を表示 / 全3
みやの動物病院 (石川県金沢市)
Caloouser56230 さん 2015年03月投稿 ネコ
5.0

紹介で通い始めました

初めて猫を迎えて、病院を決めかねていたところ、知人からの紹介で訪問しました。
先生のお話も分かりやすく、猫たちにも優しく接してくださるので、安心して通っています。また、決まった先生に診ていただいた方が良いかと思っているので、先生の勤務日にお伺いするようにしているのですが、勤務変更などがあるとメールでお知らせがあるので、逐一ホームページを確認しなくてよいところも便利で気に入っています。
今は、猫たちも成猫になり、あまり通う機会もありませんが、忘れやすいワクチン接種の日にちのお知らせをいただいたり、診療明細書にも記載されていたりと、接種日を忘れないように工夫してくださっているなと感じます。
人気なようですので、待合室にたくさんいらっしゃるときもありますが、さほど待つこともなく、受付の方々も物腰柔らかく接してくださるので、これからもこちらの病院にお世話になるつもりです。

動物の種類
ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
寄生虫
症状
かゆがる
病名
コクシジウム症
ペット保険
日本アニマル倶楽部
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
6人が参考になった(7人中)
とびた動物病院 (石川県金沢市)
青紫500 さん 2016年02月投稿 ネコ
4.0

親切でやさしい先生

目やにがひどく、毛が薄くなり自分で自分の体を噛んでぼろぼろになった

子猫を見つけかわいそうに思い病院に連れて行きました。

ネットで病院を探し、きれいで雰囲気がよさそうなところ

だったのですぐに電話をし予約しました。

病院の中も外も清潔感があり、受付の方も先生も女性だったので

安心できました。

きちんと診断をしていただいて、猫風邪+ダニが原因だったようで

目薬タイプのお薬を処方してくれました。

今出ている症状を細やかに説明してくれて

猫を飼ったことのない私にも親切にいろいろ教えてくださりました。

投薬から1週間ぐらいですっかり元気になり

おうちの中を駆け回れるようになりました。


その後予防接種や発情期の際にお世話になりましたが

続けて通いたくなる素敵な病院でした。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
-
診療領域
寄生虫
症状
目やにや涙がでる
病名
ミミヒゼンダニ症
ペット保険
-
料金
- (備考: 極端に高いという印象はなかったです)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2012年11月
11人が参考になった(15人中)
寺井動物病院 (石川県能美市)
Caloouser55335 さん 2015年05月投稿 ネコ
3.5

迅速な対応

ダンボール箱に入れて捨てられていた子猫を保護し、診ていただきました。

元気でしたがおなかが異常に膨らんで見えたため、急いで近くのこちらの病院に行ったのですが、すぐに診ていただけました。
原因は虫だったのでお薬を飲ませてもらいました。
もし飼うとなれば今後打ったほうが良い予防注射のことなど、丁寧に教えてくださり、頼りになる病院だと思いました。

比較的近所に住んでいますが、犬や猫を連れた方が病院に入っていくのを多く目にします。かかりつけ医にしているというお話も聞きますので安心できる病院だと思います。

ただひとつ、施設は綺麗なのですが駐車場がけっこう狭いため、大型の車で行くと大変停め辛いのでオススメできません。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
寄生虫
症状
-
2人が参考になった(2人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール