口コミ: 静岡県の柴 (3件)

静岡県の柴を診察する動物病院口コミ 3件の一覧です。

1〜3 件を表示 / 全3
かば動物クリニック (静岡県浜松市中央区)
はこべ992 さん 2019年05月投稿 イヌ
5.0

外耳炎の検査・治療

外耳炎で洗浄や点耳薬、内服薬を続けていましたが、再発を繰り返したため、主治医の先生からの紹介で受診しました。MRI検査の結果は心配していた中耳炎ではなく、アレルギーに関連した外耳炎と診断を受けました。
後日、2回ほど麻酔をかけて耳の洗浄をおこなっていただき、その後は自宅での点耳薬、抗アレルギー薬、抗生物質を飲ませながら通院を続けました。
薬を切ると症状が再発するので、現在も点耳薬とアポキルだけは続けています。薬を完全に切ることは出来ていないのですが、痒みがひどい時の掻きむしるようなしぐさは今はもうありません。
麻酔をかけての検査や処置は不安だったのですが、3回とも日帰りでおこなっていただき、夕方の帰宅後には普通に生活できていて、特に体力が弱ったりすることはありませんでした。
主治医の先生の病院と比べると診療費用は割高です。診察室では耳鏡カメラを使って耳の中を見せていただけるので、治療の効果を確認しながら、納得して通院を続けることができました。

動物の種類
イヌ《純血》 ()
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
耳系疾患
症状
耳が臭い
病名
外耳炎
ペット保険
-
料金
-
来院理由
他病院からの紹介
-
来院時期
2018年12月
17人が参考になった(20人中)
さいとう動物病院 (静岡県藤枝市)
ラリッサ882 さん 2017年01月投稿 イヌ
5.0

これからもお世話になります。

飼っていたワンコが亡くなり1年ほど経ったため、寂しさからまた
新しく子犬を家に迎え入れました。

その子のワクチンを打つために、今まで通っていた病院から新しくできた
さいとう動物病院に行ってみました。

そこは先生が1人、看護士さんが2、3人のこじんまりとした病院でしたが、
これからその子にやらなければいけないスケジュールやワクチンで予防できる病気について、フィラリア症についての詳しい説明をしてくれました。

今までの病院はただワクチンを打つだけ、ただフィラリアの薬をくれるだけだったのに、こんなにわかりやすくお話をしていただいたことは初めてでした。

とても信頼できる病院であると思うので、この先安心して連れて行けそうです。

動物の種類
イヌ《純血》 ()
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
15分〜30分
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
7500円 (備考: 診察代、ワクチン代)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2016年12月
5人が参考になった(6人中)
Romi さん 2024年08月投稿 イヌ
4.5

好感度の高い獣医師とスタッフさんで、飼犬も嫌がりません

子犬を飼い始め、予防接種で3回通院しました。ネット予約が出来き、自宅から徒歩10分かからない距離にあるので、こちらに通い始めました。長年、大岡に住んでいる人には、元大場犬猫病院のあった所と言うとピンとくると思います。

我の強いメス柴ですが、待合室にいる時からスタッフさんに優しく声を掛けてもらい、診察台の上でも非常に大人しくしています。先生もこちらの話をしっかり聴いて、丁寧に説明してくださいます。

マイナス点は、狂犬病予防注射は沼津市の指定動物病院でないため、注射済票を取得するには市役所まで行かなければならい事。また診察室に入るのに、手すりのない階段を上る必要が有り、足腰の弱ってくる中高年の飼主にとっては、好ましくない構造です。

動物の種類
イヌ《純血》 ()
来院目的
予防接種
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
5分〜10分
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2024年08月
3人が参考になった(3人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール