診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
14:00 ~ 17:00 | ● | |||||||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● |
※休診日:水曜・日曜午後・祝祭日午後 ※予約診療:水曜9:00~12:00まで、日・祝14:00~17:00まで予約診療を行います。
基本情報
- 動物病院名
- さいとう動物病院
- 動物病院名(かな)
- さいとうどうぶつびょういん
- 住所
- 〒426-0202 静岡県藤枝市上薮田76-9 (地図)
- 電話
-
054-659-8112
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
-
イヌ / ネコ
※ハムスター・ウサギなどのエキゾチックアニマルは診察内容に限りがありますが、可能な限り対応させていただきます。
- 診察領域
- 歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / 心の病気 / けが・その他
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● 14:00 ~ 17:00 ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日:水曜・日曜午後・祝祭日午後 ※予約診療:水曜9:00~12:00まで、日・祝14:00~17:00まで予約診療を行います。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間時間外診療- 往診
トリミング- ペットホテル
二次診療専門

この動物病院の口コミ(14件)
優しい先生
猫の病気でお世話になりました。
若くて物腰の柔らかい先生で
こちらの話もしっかりと聞いてくださいました。
採血をしてお薬も出してくださいました。
こちらに説明してくださる時には
本を出してきてくれたり
先生の真面目そうな性格が伝わりました。
治療方針もいくつかある中から
こち...
伺て良かったです。
友人に勧められ伺いました。
とにかく怖がりで病院が苦手な犬なのでちゃんと診察を受けられるか不安でしたが先生も看護師の方も優しく接していただき、なんと麻酔無しでレントゲンまで撮っていただきました。(今まで通っていた病院では愛犬の性格上麻酔が必須と言われこちらも仕方がないと思ってもやはり不安でしたので...
愛犬の骨折
12月の初め愛犬が前足を2本骨折してしまいました。事故直後かかりつけの病院に連絡をしたらオペ中と言う事ですぐには診察ができませんでした。その場でネットを検索してなるべく近くの病院を探しさいとう動物病院を見つけて電話しました。すぐに来て下さいと言われ駆けつけました。先生はすぐうちの子を診察してください...
初めて行きました。
初めて行きました。お盆休みどこも病院が開いていない中さいとう動物病院さんが開いていました。初めてなので不安がありました。さいとう先生は、病状聞いて診察が始まりした。うちのショコラ犬ですがおとなしく診察してもらいました。病状わかりやすく説明して下さり、ありがとうございます。お盆休で病院が開いて診察して...




近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類 |
---|
ドクターズインタビュー記事
-
皮膚系疾患レーザー治療×東洋獣医学。ペットにストレスを与えない治療
1935年開院、浦和駅から徒歩15分の「せじま動物病院」は、漢方や鍼灸などを使った東洋獣医学やレーザー治療を取り入れている。ペットに負担をかけず、QOLを維持し穏やかに暮らせる治療を探り、実践する副院長の瀬島志乃先生にお話を伺った。
- せじま動物病院
-
- 瀬島 志乃副院長
-
消化器系疾患犬の蛋白漏出性腸症の治療、低蛋白血症の原因を探る
藤沢駅から車で10分の「藤沢はたま犬猫病院」では、蛋白漏出性腸症の治療を行っている。下痢や腹水が生じて気がつくことが多いが、健康診断で発見されやすい病気でもある。畑間僚院長に、蛋白漏出性腸症の治療と、日ごろの健康診断の大切さについて伺った。
- 藤沢はたま犬猫病院
-
- 畑間 僚院長
-
生殖器系疾患腹腔鏡手術での犬猫の避妊手術
JR京浜東北線王子駅から徒歩10分にある王子ペットクリニックは、腹腔鏡を使用した犬・猫の負担の少ない手術や検査、処置を行う新世代の技術を積極的に導入している動物病院である。腹腔鏡手術に長けている重本仁先生に手術の特徴について伺った。
- 東京どうぶつ低侵襲医療センター 王子ペットクリニック
-
- 重本 仁院長
-
腫瘍・がん犬や猫の腎臓がん・膀胱がん
JR大高駅近くにある動物病院サンペットクリニックは、治療だけではなく日頃のケアも行うオールインワンの病院。院長の川崎栄也先生は腎臓がん・膀胱がんなど腫瘍外科を得意としており、丁寧な説明と治療が評判を呼んでいる。できるだけ痛みの少ない手術に尽力している。
- 動物病院サンペットクリニック
-
- 川崎 栄也院長
-
歯と口腔系疾患犬や猫にも重要な予防歯科。定期的な検診とケアで健康に繋げる
神奈川県三浦郡葉山町、御用邸近くに2024年4月開院した「葉⼭まほろば動物病院」は、横浜山手犬猫医療センターのグループ病院として、各医師が専門分野を生かし高度な医療を提供する。副院長の小原健吾先生に、ペットの予防歯科の重要性について伺った。
- 葉山まほろば動物病院
-
- ⼩原 健吾副院長


うーん、、
ペットが鼻水やクシャミの症状が有ったので連れて行きました。
薬が欲しいと言っているのにも関わらず、様子見で大丈夫と言われました。
症状はどんどん悪化し、他の動物病院に連れて行くと鼻水も出てるし早く連れて来ないと駄目ですよと言われました。
薬を貰い二週間で良くなりましたが良くならない場合はレント...
ペットが鼻水やクシャミの症状が有ったので連れて行きました。
薬が欲しいと言っているのにも関わらず、様子見で大丈夫と言われました。
症状はどんどん悪化し、他の動物病院に連れて行くと鼻水も出てるし早く連れて来ないと駄目ですよと言われました。
薬を貰い二週間で良くなりましたが良くならない場合はレントゲンや超音波などで検査が必要と言われていました。
あの時ちゃんと観て薬をくれていたらもっと早く良くなっていたのにと思います。
信用出来ないのでもう連れて行きません。