診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
15:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(7件)
モルモットの避妊手術をしてもらいました
11ヶ月になるモルモットです。
飼い始めた2ヶ月の頃には皮膚病があり、その時から大変お世話になっています。
今回、ペットシーツが真っ赤になるほど出血してびっくりして病院に連れて行ったところ、陰部から出血しており、子宮に異常があるのではということで避妊手術をしていただきました。
摘出した子宮にはしこりや出血があり、手術していただいて本当に良かったです。
今は傷口もきれいに塞がり、とっても元気です。
先生も優しく、家での注意点なども教えていただけるので、感謝感謝です。
まだ通院中ですが、これからもお世話になりたいと思います。
先生ありがとうございました。
通院中、ハムスターやインコやカメなど小動物をたくさん見かけました。
近所には小動物を診てくれる病院が少ないので、困っている方にはおすすめかも!
とても良くしてくださいました。
まだ来たばかりのキンクマハムスターで前の右足か動いてないとの事でお伺ったのですが
初めての事だったので、とても心配でしたが
優しく説明してもらって、先生も話しやすい感じのいい雰囲気で安心しました。😊
電話での対応も一つ一つ丁寧に聞いていただき 説明が苦手な私でもしっかりと症状を言うことができました。ハムスターも今はすっかり足が動いて元気に走り回っています。
今後とも、何かありましたらお世話になろうと思っています。
- 動物の種類
- ハムスター (ゴールデン・ハムスター)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 筋肉系疾患
- 症状
- 足を引きずって歩く
- 料金
- -
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 来院時期
- 2019年11月
ウサギ避妊手術成功!!🐰
去年の2月に生まれたウサギの女の子。現在体重1kg弱。生殖器系疾患予防のため避妊手術していただきました。からだが小さいので、麻酔を心配しましたが、無事に済みました。
その後、傷口を、異常に気にするので、カラーをはめてみましたが、とてもイヤがり困って、先生に相談したところ、その場で手作りでサポーターを洋服のように作って、首元と足のつけねを包帯を利用して結んでくださり、ちょうどベストを着ているような格好で、ウサギもストレスなく過ごせたようでした。抜糸まで無事にこぎつけました。とてもありがたかったです。
- 動物の種類
- ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 生殖器系疾患
- 症状
- -
- 病名
- 避妊手術
- ペット保険
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
- -
- 来院時期
- 2019年04月
緊急事態に助かりました。
年始の1月2日にハムスターを散歩させていたら、食器棚の隙間に挟んでしまいました。年始ということで、どこも開いておらず、とても慌てました。挟まれて30分ぐらい経っており、ハムスターもグッタリしていたので、半ば諦めモードでしたが、こちらの病院に診察して頂いて、点滴をしてもらいました。幸い骨や、内臓に異常が無く、2日の点滴で元気になりました。もうすぐ2年になるハムスターなので、元気になって良かったです。大変親切に診察して頂いて本当に助かりました。
- 動物の種類
- ハムスター (ゴールデン・ハムスター)
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 30分〜1時間
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 筋肉系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- なし
- ペット保険
- -
- 料金
- 3000円 (備考: 点滴を打ちました)
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 来院時期
- 2019年01月
夜間救急でも対応してくれました
うさぎが動かなくて病院へ。
仕事から帰って来たら、うさぎがじっとしたまま動かなくなっていて。初めて見た症状にパニックになりいつも行く病院に連絡したら時間外で受け付けておらず、静岡の夜間動物救急病院も時間が合わずにまだ診察してもらえず…。
慌てて色々な動物病院に電話をかけてやっと診察を受け入れてくれたのがオカリヤ動物病院さんでした。時間外なのに優しく受け入れてくれた先生には感謝しかありません。症状も大したことなく、薬と数回の通院で良くなりました。これからも掛り付けの病院としてお世話になりたいと思える病院です。
- 動物の種類
- ウサギ
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 夜間 (18-22時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 消化器系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- 毛球症
- ペット保険
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 来院時期
- 2018年11月
ウサギの診察
2歳のメスのウサギですが下血してしまい原因が分からず大変心配しました。
オカリヤ動物病院にかかって子宮からの出血とわかり直ぐに手術していただきました。
命を失うかもしれないと覚悟しましたが、今は元気に過ごしています。
先生の診察は丁寧でとても優しいです。
診察時間も働いてる人にもとても利用しやすいと思います。
イヌ、ネコの動物病院はたくさんありますが、ウサギを手術してくれる動物病院は少ないと思います。安心してお願いできる先生と巡り合えて本当に良かったです。
基本情報
- 動物病院名
- オカリヤ動物病院
- 動物病院名(かな)
- おかりやどうぶつびょういん
- 住所
- 〒427-0053 静岡県島田市御仮屋町8804-4 エル・ドリーム1F (地図)
- 公式サイト
- https://okariya-ah.com/
- 電話
-
0547-37-5050
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
-
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類
※その他の動物はご相談ください。
- 診察領域
- 歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / 心の病気 / けが・その他
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● 15:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
休診日:木曜・日曜、祝日の午後 ※受付は診察時間終了の30分前までです。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間- 時間外診療
- 往診
- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門
優しい先生
迷い鳥として保護されたセキセイインコを貰い受け(鳥を飼うのは初めて)、本やネット等で色んなことを調べて毎日が手探り状態。
ついつい甘やかせてしまったのか、放鳥しても飛ばなくなり、元気なことは元気でも何だか様子が違ってきたので、こちらの病院を受診しました。受付の方の感じもよく、コロナ禍ということも...
迷い鳥として保護されたセキセイインコを貰い受け(鳥を飼うのは初めて)、本やネット等で色んなことを調べて毎日が手探り状態。
ついつい甘やかせてしまったのか、放鳥しても飛ばなくなり、元気なことは元気でも何だか様子が違ってきたので、こちらの病院を受診しました。受付の方の感じもよく、コロナ禍ということもあり、車で待つこと30分‥。
いよいよ診察が始まりましたが、先生が本当にお優しくて、人見知りして攻撃的な私のインコにもそれが通じたのか、診察してもらってる間、先生の掌の中でウットリして甘えてるウチの子を見ていると吹き出しそうになりました。
結果は「食べ過ぎによる肥満だけど、他の病気は大丈夫」と‥。
こと細かにダイエット方法を教えていただき、先生のご指示通りに飼育していたら、みるみるダイエットに成功して お陰様で今は快活に飛び回り、元気になりました。
駐車場が狭いことと、車の出入りが多少危険なところが難点です。